2016年7月31日のブックマーク (8件)

  • やる気が出ない人は「モテたい・ヤりたい・稼ぎたい」という欲求と向き合えていない | 八木仁平公式サイト

    俗な欲求から出たやる気は強い シンプルにいきましょう。 やる気の理由は「お金を稼ぎたい」「モテたい」「ヤりたい」「チヤホヤされたい」など、俗なモノでいいんです。 誰にでもある気持ちを隠して、キレイな理由を頭で考えて作り上げる必要はない。むしろ、頭で考えた理由を自分に言い聞かせていると当の欲求が自分でも分からなくなることさえあります。 でも、ほとんどの人が周りに話した時に「それは素晴らしい理由だね!」と言われるようなキレイに説明できる理由を作り上げてしまうがために、自分が当に欲しいモノから目をそらしてしまう。 ぼくも周りの評価を気にしてしまう人間なのでそうなってしまうことが多いです。 でも、キレイな理由で弱いんですよ。頭で考えているので論理的には通っていても、モチベーションの根源としては弱い。 それに比べて、能的で俗な欲求は物凄く強いです。 「ただヤりたいだけ。」と言い切る、VANQU

    やる気が出ない人は「モテたい・ヤりたい・稼ぎたい」という欲求と向き合えていない | 八木仁平公式サイト
  • 環境が全て。弱い自分を行動させるためには環境構築に9割の力を使え | 八木仁平公式サイト

    ぼくを含め、人間の意志の力は弱いです。 ぼくは、頑張れていないときに「頑張ろう!」という決意することが嫌いです。 なぜならその決意に意味はなく、頑張れてない時は環境が悪いだけだから。 自分は悪くない。 頑張りたければ、頑張っている人が集まるコミュニティに所属しよう もうこれが一番手っ取り早いわけです。 「頑張ろう!」ではなく「環境を作ろう!」と考えるべきで、良い環境があれば人間は勝手に頑張れます。 毎日ブログを書く人がいるコミュニティに入れば、勝手に書くようになります 筋肉ムキムキマッチョだらけの人と毎日会ってれば、貧弱な自分が嫌になって自然と鍛え始めます 必死に勉強している人だけが集まる場所に行けば、焦って勉強し始めます そうやってモチベーションの高いコミュニティに入れば、勝手に行動は促されます。 逆に下へ行こうとする圧力の高いコミュニティに所属すれば、簡単に頑張らない人間にもなれます。

    環境が全て。弱い自分を行動させるためには環境構築に9割の力を使え | 八木仁平公式サイト
  • phaさん「好きなことを書いて、たまたまアクセスが集まればいい」【私とブログ Vol.3】 - 週刊はてなブログ

    「私とブログ」第3回は、はてなダイアリーのベータテストから、13年にわたってはてなでブログを書いているid:phaさんにお話を伺いました(現在ははてなブログに移行済み)。phaさんはブログをきっかけに「日一のニート」として注目を集め、これまでに4冊の著書を刊行しています。 「はてながなければ、文章を書いたり、を出したりしていなかった。はてなに育てられたようなものです」 そういって笑顔で取材に応じてくれたphaさんに、ブログに対する考え方やスタンス、を出すことになった経緯、ブログでお金を稼ぐこと、これからのインターネットのコミュニティについてなど、さまざまな問いを投げかけてみました。 (取材・構成:はてなブログ編集部) 結局は自分のためにブログを書いている ――phaさんがブログを書き始めたのはいつごろですか? pha 2002年です。当時はレンタル日記サービスの「メモライズ」で書いて

    phaさん「好きなことを書いて、たまたまアクセスが集まればいい」【私とブログ Vol.3】 - 週刊はてなブログ
  • 辞めたきゃ辞めろ。だが、プロブロガーに惑わされるな!! - ヘソで茶をわかす

    もう、タイトルで言いたいことは言ってしまっているのですが、お暇なら最後までお付き合いください。 プロブロガーだかメディアクリエイターだかをやられている宮森はやとさんの記事で、大学を中退したいと思っているという大学生に対してアドバイスをしたというのがあったんです。 【魚拓】大学中退したい学生は多数派の意見に惑わされるな。 - 未来は変えられるの? 「周りの言うことに惑わされるな、自分で決めろ。」という体で、「俺はあんな下らんもの直ぐ辞めたぜ。俺スゲェ!!」と学生を煽りつつ、安っぽい自慢に終始する内容でした。 低俗でツマラン記事でしたが、アドバイスを求めてきたという学生に対して思うところがあったので書きます。 辞めたいのなら辞めたらいい。ただし、恥ずかしくない態度で こんな相談を他人にするところをみると、辞めるか続けるか悩んでいるというよりは、辞めるための適当な理由(言い訳の方が良いかな)を探

    辞めたきゃ辞めろ。だが、プロブロガーに惑わされるな!! - ヘソで茶をわかす
    nomatterxxx
    nomatterxxx 2016/07/31
    「恥ずかしい」って考え方がすでに相容れないんだと思うけどなあ。大人から見て、未熟に見えるかもしれないけれど、でもそのときの自分なりに考えて決めたことならそれがいいと思う。
  • 学生だけどおっさんと仲良くなりたい

    イケメンのおっさんと仲良くなりたい。 おっさんおすすめの居酒屋とか連れってほしい。 仕事の愚痴とかおっさんなりの人生訓とか聞いてたい。 休みの日はいっしょにアニメとか見てたい。 ありあわせのものでおつまみ作っておっさんに「やるなー」とか言われたい。 でもどうやったらおっさんと知り合えるか分からない。 おっさんはいつもどこにいるんですか。

    学生だけどおっさんと仲良くなりたい
  • 映画の売り方──『ジブリの仲間たち』 - 基本読書

    ジブリの仲間たち (新潮新書) 作者: 鈴木敏夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/06/16メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見るジブリのプロデューサー、鈴木敏夫さんが今まで「どのようにして映画を売ってきたのか」をわりと率直に語っている聞き書き(喋った内容を元に構成されている)だ。ジブリは制作部門を解散したし、鈴木敏夫さんも忙しい日々が終わって抜け殻のようになっているんじゃないかと最初は思っていたが、こうしてを出したりガルムに関わったりと忙しい日々を送っているようである。 「ジブリの仲間たち」と書名にあったので、思い出語りなのかと思っていたのだが、内容はほぼジブリ作品の宣伝をどのようにやってきたのかに集約されている。作品の内容にはあまり文章を割かず、ジブリの話でありながらも宮﨑駿や高畑勲といった代表的な両監督はあくまでも一登場人物のような形だ。その代わりに

    映画の売り方──『ジブリの仲間たち』 - 基本読書
    nomatterxxx
    nomatterxxx 2016/07/31
    読みたい!
  • 【逆ライフハック】役に立たなくても読んでしまう魅惑のブログ9選 - 自由ネコ

    2016 - 07 - 21 【逆ライフハック】役に立たなくても読んでしまう魅惑のブログ9選 【はてな村ぶらり散歩】 読まれるブログを構築する際に意識すべき重要なポイントと言えば、 「読者にとって有益な情報を提供する」 ということ。 ……しか~し! ちまたに「つまらないマニュアル人間」が溢れている昨今、 そんなセオリーをガン無視し「あんまり役に立たない事」をひたすら発信し続ける男気溢れる野郎どものブログが存在することを皆さんはご存知でしょうか。 社会貢献? アフィリエイト ?収益?そんなことよりも、オレたちが一番欲しいのは「笑い」なんだよ!的な人々。 今回の記事では、あれこれ理屈を述べてもしょうがない気がしますので、どんどん紹介していきます。 ちなみに、各ブロガーさんに直接、問い合わせたわけではありません。 当は「アクセス数重視、収益重視、社会貢献重視」でブログを書いている可能性もありま

    【逆ライフハック】役に立たなくても読んでしまう魅惑のブログ9選 - 自由ネコ
    nomatterxxx
    nomatterxxx 2016/07/31
    役に立つブログがなんぼのもんじゃい!
  • スナフキンの名言「誰かを崇拝しすぎると本当の自由は得られない」 - 自由ネコ

    私の人生に大きな影響を与えた人物のひとりが、スナフキンです。 スナフキンとは…? 誰? フィンランド人作家トーベ・ヤンソンの作品「ムーミン」シリーズに登場する自由と孤独を愛する、おっさんです。 私の記憶が正しければ、幼少期に観ていたアニメ「ムーミン(岸田今日子版)」では、主人公ムーミンの「人生の良きアドバイザー」という感じのポジションで登場していました。 私は子供心に「スナフキン、超カッケーな~!」 と思って観ていました。 (正直、内容はほとんど覚えていませんが) スナフキンはムーミン谷のはずれで、ひとりでテント生活をしています。 ひとりぼっちでも、ちっとも寂しがっていない。 むしろ孤独を愛している。 いつも冷静沈着で、鋭い洞察力がある。 悩みを抱えたムーミンが相談しにきた時には、的確なアドバイスをしてあげる。 ・・・・・・ まぁ、記憶もあいまいなんですが、勝手なイメージとしてはこんな感じ

    スナフキンの名言「誰かを崇拝しすぎると本当の自由は得られない」 - 自由ネコ
    nomatterxxx
    nomatterxxx 2016/07/31
    無条件に、「この人すごい!」ってなるのではなくて、「この人の、こういうところすごいなあ」と正確に冷静に捉えていたいけど難しい