2024年1月16日のブックマーク (5件)

  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    nomono_pp
    nomono_pp 2024/01/16
    棋譜の著作権主張は前から「ちょっとそれは難しいのでは」と思ってたから、しゃーねーやな
  • 靴下屋(タビオ)2代目社長が“美男美女配信アプリ”「17LIVE」にどハマりして7000万円“投げ銭”していた! 本人は取材に「1億円いかないくらいです」 | 文春オンライン

    下専門店「下屋」「Tabio」などの展開で知られる東証スタンダード上場企業・タビオ株式会社(大阪市)の越智勝寛社長(54)が、“美男美女ライブ配信アプリ”として知られる「17LIVE(イチナナ)」上で、ライバー(配信者)に総額7000万円もの“投げ銭”をしていることが「週刊文春」の取材でわかった。 「下屋」の店舗(HPより) タビオは1968年に「ダンソックス」の商号で創業し、2000年に上場した下製造・販売会社だ。下専門店「下屋」などを国内外に約270店舗展開し、2023年2月期の連結売上高は152億6400万円(前期比11.6%増)と業績は好調である。創業者の越智直正氏は「下の神様」とも呼ばれた名物経営者だったが、2022年1月に不慮の事故で急逝。勝寛氏は直正氏の長男で、同社の2代目社長だ。 「(勝寛氏は)『ウェブで勝たないとリアルで勝てない』とオンライン戦略にも熱心です

    靴下屋(タビオ)2代目社長が“美男美女配信アプリ”「17LIVE」にどハマりして7000万円“投げ銭”していた! 本人は取材に「1億円いかないくらいです」 | 文春オンライン
    nomono_pp
    nomono_pp 2024/01/16
    え、これ、スキャンダル扱いなの?ただ、「へー、そんなんやってんだねー」って紹介記事じゃないの?
  • フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ

    材料 [直径約8cm・4個分] 「日清 ホットケーキミックス 極もち 国内麦小麦粉100%使用」・・・160g(1袋)水・・・60mLサラダ油・・・小さじ1[肉だね] 長ねぎ・・・1/2(50g)しいたけ・・・2枚豚ひき肉・・・100g[A] オイスターソース・・・大さじ1[A] しょうゆ・・・小さじ2[A] 酒・・・小さじ1[A] おろししょうが・・・小さじ1[A] 片栗粉・・・小さじ1サラダ油・・・大さじ1 作り方 ボールに水、サラダ油を入れて泡立器で混ぜ、ミックスを加えてゴムべらでひとつにまとまるまで混ぜ合わせます。①を4等分にし、ラップをかけて約10分間休ませます。長ねぎ、しいたけは粗みじん切りにして別のボールに入れ、豚ひき肉と[A]を加えてよく混ぜ合わせます。②の生地に打ち粉(薄力粉・分量外)をして麺棒で直径13〜14cmの円形にのばし、③の1/4量をのせて、ひだをよせて包みま

    フライパンで作る中華まん | 極もちアレンジレシピ | 日清 極もち・極しっとりシリーズ 国内麦小麦粉使用 | 日清製粉ウェルナ
    nomono_pp
    nomono_pp 2024/01/16
    極もち…もちぃ…
  • 彼は友達 - 浦野月鼓 / 【Dモーニング増刊「ヒミツ」読み切り】彼は友達 | コミックDAYS

    コミックDAYSは正規版配信サイトマークを取得したサービスです。 © KODANSHA Ltd. All rights reserved. このサイトのデータの著作権は講談社が保有します。無断複製転載放送等は禁止します。

    彼は友達 - 浦野月鼓 / 【Dモーニング増刊「ヒミツ」読み切り】彼は友達 | コミックDAYS
    nomono_pp
    nomono_pp 2024/01/16
    嫌なオチだな。男からしたらぬいぐるみにヴァギナが生えてきた問題だろ
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    nomono_pp
    nomono_pp 2024/01/16
    そういう考えは、17歳までにクリアしておくべきものだ