2018年7月24日のブックマーク (4件)

  • リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると|社会|地域のニュース|京都新聞

    地下鉄の駅でリックサックを背負い車内に乗り込む乗客(3日午前8時20分、京都市下京区・市営地下鉄京都駅)[LF] 関東では電車内のリュックの前抱えはかなり浸透していたが、関西ではめったに見ない。なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか―。大津市の59歳男性から質問が寄せられた。 通勤通学で混み合う電車内でリュックサックや鞄を前に抱える「リュックマナー」。関西の一都市である京都で、どれほど浸透しているのか。車内や駅ホームで呼び掛けを行っている市営地下鉄のラッシュ時に、記者が実際に乗車して確かめてみた。 サラリーマンや学生たちが絶え間なく行き交う朝の四条駅。午前7時59分発「竹田行き」に乗り込んだ。階段に近い先頭車両のドア付近は、電車の少しの揺れでも肩がぶつかる混みようだった。 小ぶりのリュックを前に抱えて立っていた会社員澁谷易子さん(25)=左京区。京都駅で降車した際に声を掛けると、「

    リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると|社会|地域のニュース|京都新聞
    nomoreunk
    nomoreunk 2018/07/24
  • 電車内で人が倒れた→意識朦朧としていたので駅員に救急車を呼ぶようお願いしたが『ご本人の意思がないと呼べない』との返答→一体どうするべきだったのか?

    平田裕香 @Hirata_Yukaco 役者。actor。 ー声ー 【レジェンド・オブ・トゥモロー】ザリ役 吹き替え/【Lupin/ルパン】ジュリエット役 吹き替え/ ー舞台ー【BLEACH】卯ノ花烈 役 【働く細胞】マクロファージ 【幽☆遊☆白書】ぼたん役 instagram.com/hirata_yukaco/ リンク Wikipedia 平田裕香 平田 裕香(ひらた ゆか、1983年9月15日 - )は、日の女優、声優、タレント、グラビアアイドルである。 北海道夕張郡栗山町出身、過去の所属はオフィスニグンニイバ。アクロス エンタテインメント(業務提携)所属。 1983年9月15日、札幌市の病院で誕生。1993 - 1995年、小学4年生の時に夕張郡栗山町に移ったため、同町を出身地としている。 初めてオーディションを受けたのは中学2年生の時。その後1998年、ミュージカルのピーターパ

    電車内で人が倒れた→意識朦朧としていたので駅員に救急車を呼ぶようお願いしたが『ご本人の意思がないと呼べない』との返答→一体どうするべきだったのか?
    nomoreunk
    nomoreunk 2018/07/24
  • はあちゅう、爆笑問題の発言に嫌悪感あらわ「人を見下してるよ」 15日にしみけんとの事実婚発表

    15日にセクシー男優のしみけん(38)との事実婚をしたと発表したブロガーで作家、はあちゅう(32)が24日、自身のツイッターを更新。17日に放送されたTBSラジオ「JUNK 爆笑問題カーボーイ」(水曜前1・0)でのお笑いコンビ、爆笑問題の発言について嫌悪感をあらわにした。 はあちゅうは、ラジオ番組の内容を書き起こしたブログの記事を引用し「これ見てなんとも嫌な気持ちになった。音声版ももらって聞いたけど…。ろくでなし子とかぱいぱいでか美とか、って言われ方…。ろくでなし子さんとか、ぱいぱいでか美さんをよく知っているわけではないし面識もないんだけど」と発言した。 続いての投稿では「爆笑問題さんにとってわからないものは全部キワモノ枠だし、キワモノはキワモノ同士くっつけとけって思ってるんだな。人を見下してるよ」と批判。下ネタで事実婚を茶化したリスナーの投稿にも「不快でしかなかったです」と怒りを隠さなか

    はあちゅう、爆笑問題の発言に嫌悪感あらわ「人を見下してるよ」 15日にしみけんとの事実婚発表
    nomoreunk
    nomoreunk 2018/07/24
    今まで他人を見下して飯を食ってきた人がこれを言うのは格好が悪いにも程があるなあ・・
  • 女性やソシャゲユーザーは学術書を読まない? 「復刊ドットコム」インタビューに批判殺到→謝罪へ

    自費出版を手掛けるパレードブックスは7月23日、絶版や品切れの復刊交渉を行う「復刊ドットコム」担当者へのインタビュー記事について、「不適切な表現があった」と謝罪し、該当の記事を削除しました。記事を巡っては、「女性やソーシャルゲームユーザーへの偏見がある」という批判が相次いでいました。 問題になったのは、パレードブックス運営のメディア「づくり研究所」に7月19日に掲載された「復刊ドットコムに聞いてみよう」。づくり研究所の「研究員」が、復刊ドットコム編集部長の澤田勝弘さんに、復刊までの経緯や交渉についてインタビューする記事です。 特に批判が寄せられたのは、インタビュー内で「最近のリクエストの傾向」について澤田さんが答えた部分。「SNSに抵抗のない若い層からのリクエストが多いものの、ネットの盛り上がりと実需要は違うため、クールな目で見る必要がある」という趣旨を話す中で、具体例として挙げたの

    女性やソシャゲユーザーは学術書を読まない? 「復刊ドットコム」インタビューに批判殺到→謝罪へ
    nomoreunk
    nomoreunk 2018/07/24