タグ

2008年7月28日のブックマーク (1件)

  • ハンダ付けの練習(1)

    4. 電子工作の基:ハンダづけの練習 キットを作るにしろ、自作の回路を作るにしろ、「ハンダづけ」は電子工作のもっとも基的な技術です。 電子回路を作るということは、言いかえれば「電子部品を配線する」ということに他なりません。配線、というと例えばプラモデルのモーターと電池のように、リード線(電線)をつかって直接つないでいく方法もあります。 しかし、電子工作で扱う回路のように部品数が多くなり、また、配線も複雑になってくると、直接つないで回路を作るのはとても大変です。接触不良などのトラブルも多くなるでしょう。 そこで、一般的な電子回路では「基板」とよばれる板に、電子部品を固定しつつ配線を行います。基板の表側から部品をさしこんで、裏側の銅箔(ランドといいます)に取り付けます。この時、「はんだ」という糸状の金属をいったん熱で溶かして、部品とランドを溶着させるのです。ハンダによって部品は固定され、ま

    nomuri7
    nomuri7 2008/07/28