タグ

ブックマーク / hugkum.sho.jp (1)

  • 恐竜キッズが夢中!「組み立てることで学べる」新感覚の恐竜プラモデル”プラノサウルス”が楽しい | Hugkum(はぐくむ)

    9歳、6歳、3歳の3兄弟の母、HugKumライターの小島有里です。我が家の息子たちは恐竜が大好き!飽きずに恐竜図鑑をめくったり、フィギュアで恐竜同士を闘わせたり…。そこで今回は、組み立てながら学べる新しいプラモデル「プラノサウルス」で長男、次男と遊んでみました。恐竜好きの心をくすぐるリアルな造形に子どもたちは夢中に!ママパパもお子さんと一緒にどっぷり恐竜ワールドに浸ってみてはいかがでしょうか? 恐竜の骨格まで組み立てられる!恐竜好きにはたまらないプラモデル 「プラノサウルス」は、“組み立てることで学べる”新感覚のプラモデルなんです。恐竜の骨格を組み立てたあとに、皮膚となる外皮を取り付ける構造になっています。 ひとつひとつのパーツを自分の手で組み上げることで、見るだけでは気が付かなかった、恐竜の体の構造や仕組みの理解を深めることができるんです。遊びながら学べる、恐竜キッズにはたまらない商品で

    恐竜キッズが夢中!「組み立てることで学べる」新感覚の恐竜プラモデル”プラノサウルス”が楽しい | Hugkum(はぐくむ)
  • 1