2023年8月3日のブックマーク (8件)

  • 【再発卵巣がん】経過観察1ヶ月【ステージ4】 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work 昨日は一か月ぶりの診察へ行ってきました。 午後1時からの予約のため、お昼前に家をでました。 血液検査の結果(腫瘍マーカーCA125)が出るのに1時間かかるため、12時までに採血をしたいのです。 でこの日、めちゃめちゃ暑かったです! 駐車場↔病院↔薬局、、、、、 いつも歩いて移動してますが、この時は〝危険な暑さ〟を身をもって体験しました(;・∀・) 車移動でもエアコンがなかなか効かなくて疲れてしまったて、海とかプールに行って帰ってきた時のようなダルさ。 連日ニュースで危険な厚さについて報道されているのをほぼ毎日家にいて、近所へ買い物くらしか出かけないから驚きました 8月2日(水)診察 お昼をべて診察待合室に戻ると、掲示板にすでに自分の番号が出ていました。 慌てて〝いつもの〟診察室方面へ走っていくと診察

    【再発卵巣がん】経過観察1ヶ月【ステージ4】 - 旅のRESUME
    non704
    non704 2023/08/03
    マーカーが下がって本当に良かったです、病院内の移動?お疲れさまでした。
  • 虫、菌…。育てる途中に寄り道していきます - 黒うさぎのつぶやき

    暑中お見舞いです 昨年、市民農園で初めて“まともに”?育てたミニトマトの美味しさと手軽さ(べるのに)が気に入って、今年は種からミニトマトを育てています。それがよくここまで育ってくれた!と思いつつ、毎日赤くなったミニトマトを収穫してべているのですが、今年はところどころ、青虫さんのゴハンになってるものがあります。 それに、摘み取る時にポロンと実が落ちたり。。。(-_-;) そんな未完熟のミニトマトを持ち帰ってザルに入れて洗って置いてると、青いミニトマトには穴が開いていて、中から青虫が出てきました。しぐれのお母ちゃん的にはこんにゃろー!!的な虫なのですが、うちの家に来たのも運のツキ。テーブルで育ててみようか?ということになりました。幸いにも、青いミニトマトは暫く切れることはなさそうだしね(^^; 11株のミニトマト suoaei.hatenablog.com ※ここから、虫が苦手な方はご遠慮

    虫、菌…。育てる途中に寄り道していきます - 黒うさぎのつぶやき
    non704
    non704 2023/08/03
    この猛暑は絶対に大きな要因だと思います。
  • カライトソウ (唐糸草) - bibi-kirara’s diary

    ネコジャラシのような房状の花 名前の由来は、長い雄しべを 唐(中国)の絹糸に見立てたことから…

    カライトソウ (唐糸草) - bibi-kirara’s diary
    non704
    non704 2023/08/03
    不思議な花ですね、これもまた初めてです。
  • るるパークでもうひと暴れ - 育児猫の育児日記

    るるパークとは まずはるるパーク物産館へ 昆虫館へ 東ゲートに回って大型遊具でひと暴れ 大分のお土産 るるパークとは るるパークとは大分農業文化公園の別称。 宇佐市と杵築市の間に位置し、広さは120ヘクタール。 るるパークには、交流研修館、物産館、ツバキ園、花・昆虫館などが入る施設と、大型遊具、ハーブガーデン、果樹園、コテージ、キャンプ場、ミニ動物園などの屋外施設があります。 はっきりいって全部遊ぼうとすると、半日ではとても足りません。 今回、育児家の目的は ・公園で子供の体力を奪う ・キャンプ場はどんな感じか確認する ・なんかお土産ないかな~? の3点です。 まずはるるパーク物産館へ るるパーク 物産館 こちらの大きな建物がるるパークの物産館などがあるメインの建物。 るるパーク園内マップ こちらが園内マップ。 広いです。 この写真は正面ゲートから入ってすぐのところで撮っています。 東ゲ

    るるパークでもうひと暴れ - 育児猫の育児日記
    non704
    non704 2023/08/03
    北村直登さんの絵凄いです。いろんな楽しい遊び場所のチェックが素晴らしい!!!
  • スタージョンムーン - bibi-kirara’s diary

    (8月2日  午後9時21分  撮影) スタージョンムーン 日語で『チョウザメ月』 北アメリカの五大湖周辺で 盛んに行われていたチョウザメ漁が この時期に最盛期を迎えたことに由来 昨夜も撮りましたが 少し霞んでいました 今夜は見事な月でした

    スタージョンムーン - bibi-kirara’s diary
    non704
    non704 2023/08/03
    友人がラインで送ってくれましたが、こんなに綺麗ではなかったです、凄いです。
  • オオバギボウシ (大葉擬宝珠) - bibi-kirara’s diary

    橋の欄干の飾りを「擬宝珠」と言い 蕾の形が似ているというので 「擬宝珠」の名が付けられたそうで 葉の大きさは30cmほどもあります どの花も下を向いています 花びらの内側や しべの様子を撮ろうと ひざまづき、身体を傾け そしてカメラも傾けて…  でした

    オオバギボウシ (大葉擬宝珠) - bibi-kirara’s diary
    non704
    non704 2023/08/03
    凄く豪華ですね、始めて見ました。
  • ご当地ソングスイング 長野 岐阜 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の石川、福井から、 今回は長野、岐阜へイメージでやって来ました。 4曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 10× 4曲=で、40の素振りでした。 長野, 千曲川, https://youtu.be/G5hO2Xntqws 軽井沢コネクション, https://youtu.be/Jd8BGqLi6io 岐阜, 奥飛騨慕情, https://youtu.be/EKjwMxZA0cM 美濃赤坂線, https://youtu.be/E5hQ_r59Fzs 歌手は上から五木さん、荻野目さん、竜さん、森さんです。 『美濃赤坂線』は初めて聴きました。とても良い歌でした。 次回は静岡の予定です。 日の素振り文武両道の概要。 2023/08/02 素振りの数 : 140

    ご当地ソングスイング 長野 岐阜 - 素振り文武両道
    non704
    non704 2023/08/03
    お酒のおつまみと思うのに、お酒飲まないでやわらかいかフライ食べるのは変かなと思ってましたが、素振りすればよかったのですね。^^
  • 無事成功!!!可愛いわ~💖そいでもってカメキチ3度目の産卵(;´∀`) - GETTING DAYS

    皆さんこんにちは!! いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!! 毎日暑い日が続いていますがお元気でしょうか??夏休み真っ只中でバタバタしている間に気が付けば8月に入っていました・・・(;´∀`) 以前、見つけて来たカナヘビが卵を産みましたとご報告したんですが・・・ gettingdays.com あれから約1ヵ月・・・卵は膨らんできて丸みを帯びて来ていつ産まれてもいい状態になっていました。 それが今日の朝・・・ 卵がへこんでる!!! はい!!3個の卵のうち、2匹が孵化成功しました(≧▽≦)可愛すぎる💖 見えますか??写真の中央、壁にへばりついているのがカナヘビの赤ちゃんです♬今朝、部活に行くために起きて来た姫君が見つけて大興奮!!毎朝の日課になっている様子見しに行ったら卵から頭が出ている子がいたんだそうで出てくる瞬間も見たみたいです💖 いつ産まれるか・・・ってずっと気に

    無事成功!!!可愛いわ~💖そいでもってカメキチ3度目の産卵(;´∀`) - GETTING DAYS
    non704
    non704 2023/08/03
    若君はやっぱり凄いです。気持ちの優しい本当に素敵な男子です。娘宅のトカゲ(カナヘビ?)の卵はどうなったか聞いてみなくては。