ブックマーク / knoa.hatenablog.com (3)

  • JN.1が作る、だらだらとした9.5波 - 増田出張所

    年末の記事を受けての、中間報告です。 knoa.hatenablog.com ↓人流は予想通り、コロナ禍前と同様に、年が明けて大きく減らしています。直近も内閣府の元データを見る限り、■15時の人流 は昨年10月レベルだと言えそうです。 ↓●JN.1 は誤差が大きいですが年末時点で1.35倍。現時点で人流が昨年10月レベルに減っていることを考えると、1月末あたりで ●JN.1 単体は1.0倍を切るんじゃないかと期待していますが、1年前に比べると■感染と■ワクチンによる免疫獲得(下方圧力)が少ないので、■人流減による下方圧力を受けてもなお、しぶとく1.0倍を上回り続けることも懸念されます。その場合でも、他の変異株は1.0倍を切るはずなので、2月以降、感染全体としては減少するか、たとえ増えるにしても、だらだらした推移が続くことが予想されます。 愛知県が独自に第10波を宣言しましたが、次に大きな波

    JN.1が作る、だらだらとした9.5波 - 増田出張所
    nonaka1007
    nonaka1007 2024/01/20
    確かに1/20時点でピークアウト感が出てる。免疫後退により半年ごと(夏と冬)に波作るで間違いなさそう。/海外旅行客の影響ってどうなのかな?コロナ以降では最多らしいが。
  • 第9波のこれまでと、これからの見通し - 増田出張所

    ※ 12月30日、新しい記事を書きました。 knoa.hatenablog.com ※ 見出しと太字と赤字だけを流し読みしても、だいたい要点はつかめます。 5月8日に書いた第9波の記事から3ヵ月が経ち、8月15日には高齢者ワクチンとXBB.1.16/EG.5.1について補足追記もしてありますが、改めてここでいったん中間報告しておきます。 knoa.hatenablog.com 変異株ごとの前週比で読み解く第9波 前週比そのものについての詳しい解説は前掲の5月8日の記事を読んでもらいたいですが、このグラフの要点は以下の通りです。 新しい変異株が現れては、人流減や免疫獲得などによって前週比を下げていく 感染全体の前週比(…)は、主流となる新しい変異株へとバトンタッチされていく 第9波は、XBB系の前週比のゆるやかな下落に、途中から■EG.5.1(通称: エリス)が加わって作られている (202

    第9波のこれまでと、これからの見通し - 増田出張所
    nonaka1007
    nonaka1007 2023/08/25
    めちゃくちゃ参考になる。Twitterでマスクマスク言ってる人に読んでほしい。/変異株発生スピードが速すぎて第9波は収束せずに冬を迎えそう。。。/"前週比を下げるには、感染するか、ワクチン打つしかないのよ"
  • 第9波が「ゆるやかな大波」になる懸念 - 増田出張所

    (8月25日、第9波の中間報告となる記事を書きました) knoa.hatenablog.com (8月15日、以下の3点を補足追記) 記事公開時点の5月8日において、「今後のワクチン接種が当分ほとんど見込めない」というのは、まったくの誤りでした。5月8日以降に始まった主に高齢者を対象とした6回目接種は、かなり順調に進んでいます。感染の大半を占めるのは若者なので、感染規模をそこまで抑制するわけではありませんが、入院の大半は高齢者なので、入院者数の低減には大きな効果をもたらしています。 XBB.1.16の感染力は、既存のXBB.1.5やXBB.1.9.1などに比べて、そこまで強くありませんでした。ただしその後、6月以降に増えだしたEG.5.1は、既存のXBBより頭ひとつ抜きん出ているようです。既存XBBだけであれば来そろそろ前週比1倍を切るころだったはずが、EG.5.1が登場したせいで全体と

    第9波が「ゆるやかな大波」になる懸念 - 増田出張所
    nonaka1007
    nonaka1007 2023/06/30
    6/30時点、9波は緩やかな大波になるというのはその通りになりそうですね。
  • 1