タグ

就職に関するnonasuのブックマーク (2)

  • 2次面接以降の対策。目下面接をしている新卒へ。

    今、面接をしてるってことは多分1次面接は通過しているはず。 おめでとう。君はキモくはないことが認められたぞ!! おk。こっからは面接してる方がいい奴を探し始めるタイミング。 やり方さえわかればクリアは目前だ!! まず、面接マニュアルを忘れろ。 アレはどこでもやってる1次面接=減点評価をクリアするためのもので、 2次面接以降の「加点評価するための面接」には何の役にも立たないどころか、プラスがない分マイナス。 で、ここから真剣に考えること。 まず、その会社の利益構造を知っとけ。IRとか見れ。売上構成メインの事業がわかればよし。 説明会で聞いたことを信じるなよ。 次はそこの事業部の営業さんが日々と年間のそれぞれのタームで何やってるか調べろ。 大体webか入社案内に書いてあるから、それでおk。 情報は足りないが、いまさら仕方ない。わからんところは面接中に聞け。印象よくなる。 営業さんになる予定がな

    2次面接以降の対策。目下面接をしている新卒へ。
  • 博士の学生のための就職活動日記 - 武蔵野日記

    いろいろあって名大の萩原さんと夕しつつ、就職活動について聞いたり。萩原さんは自分と志向性が似ていることもあり、同じく自然言語処理の博士後期課程の卒業生として、ちょうど1年先に就職活動をしてくれていたので、ちょくちょくお話を聞いていたのであった。 そういう就職活動記が博士のための「けものみち」就職活動。今日見たらすごくブックマーク数が増えていたので、ホットエントリー入りしていたようだ。 個人的におもしろかったのは 「就活で理想なのは、応募した会社全てから同時に内定が出ること」とMSRでインターンしていた時に同僚が言ってた。まず全てのオファーが出そろうまで待って、そこから最適なものを一つ選ぶそうな。新卒採用で無い限り、オファー(内定)の出るタイミングはなかなか予測できないし、内定の長期間のキープもほぼ不可能である。(ただし、面接のスケジュール調整をうまく使って、複数社の応募の進行具合を調整す

    博士の学生のための就職活動日記 - 武蔵野日記
  • 1