タグ

行政に関するnonasuのブックマーク (6)

  • 明日までがんばれ:通称(通名)が犯罪の温床だっていう嘘っぱち!! - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月01日 通称(通名)が犯罪の温床だっていう嘘っぱち!! 先日から「在日特権」とか妄言に関わっている性で、ちょっと「名前」というものに興味が沸いてきた。 戸籍の名前って、人確認の役に立つの? 外国人登録証の「通称」って、人確認の役に立たないの? で、外国人登録について、ちょっと調べてみた。 ネット内には、2つの誤解があると思った。 ①外国人登録証の「通称」は、コロコロ変えられて、そのたび別人扱い。しかも履歴が残らない。 ②外国人登録者は「転出届」がないので、住所の履歴がない。だから犯罪を犯してもさかのぼって追跡できない。 上記は、ふたつとも「×」。 正解は ①外国人登録証の「通称」の履歴はバッチリ記載される!ついでに、外国人登録原票に記載されるから、履歴はバッチリ残る。 (役所に問い合わせたら「通称の変更履歴は、外国人登録証に記載されていく」のだそう。

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • 何でもあり - 池田信夫 blog

    共産党も警告するように、「100年に1度の経済危機」という思考停止をまねきやすい言葉に便乗して、「何でもあり」の異常な財政・金融政策が続けられている。先日、ある自民党の族議員が「今までずっと当初予算で要求して認められなかった庁舎の改築費が、今度の補正では3年分前倒しで認められた。財務省から『何かありませんか』と御用聞きに来た」と驚いていた。竹中平蔵氏も、次のように指摘している:予算にではなく補正予算として計上されたことについては、さらに深刻な問題が伴う。例えば農水省の場合、今回の補正予算で約1兆円の金額が付けられているが、そもそも農水省の年間予算(非公共事業)は1・5兆円程度である。この1・5兆円の予算を獲得するために1年かけて政策論議をし、予算査定が行われるのだ。しかし今回の場合のように、補正予算ではわずか2週間で枠組みが決められる。私も補正の要求作成を手伝ったことがある。課長補佐が「

  • まだ真犯人かどうかわからない。 - モトケンブログ

    「犯人が逮捕され、ようやくほっとできる」。 この産経の記事は、このような書き出しで始まっています。 決定的な物証もなく、被疑者も否認している現段階で、逮捕された被疑者が犯人であるということを当然の前提とする地元住民の声を脳天気に報道しています。 これは二つの意味において危険です。 一つは、逮捕された容疑者が真犯人である可能性自体に疑問が少なからずあるということ。 もし、真犯人でなければ、地域の現実的脅威はまだ取り除かれていません。 もう一つは、逮捕された人=真犯人 という図式を報道機関が助長していること。 別のニュースではさんざん物証がないなどと言っておきながら、このニュースでは手のひらを返したような旧態依然の報道姿勢です。 裁判員制度の施行を間近に控えているのに、犯罪報道の問題性に自覚がなさ過ぎるように思われます。

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:テポドン騒動とかでほとんど忘れられるソマリア沖の海上自衛隊護衛艦が不審船を追っ払ってたようです

    1 PAC-3(愛知県)2009/04/04(土) 09:21:41.61 ID:AYk6TtFp● ?DIA(102679) ポイント特典 アフリカ・ソマリア沖で海賊対策の任務に就いている海上自衛隊の護衛艦が、 外国船から助けを求められ、接近してくる不審船を、大音響を発する特殊な 装置を使って追い払っていたことがわかりました。派遣部隊が現場海域で 不審船に対処したのは、これが初めてです。 http://www3.nhk.or.jp/news/t10015182211000.html

  •  なぜ「飛行体」でなく「飛翔体」なのか? - もじのなまえ

    確認しておきたいが、〈一般の社会生活において,現代の国語を書き表す場合の漢字使用の目安〉を示したのは日国政府だ。寡聞にして国民の中から澎湃として「漢字の混乱が極まっているので標準を示してくれ」との声が沸き上がった、などという話は聞いたことがない。つまり言い出したのは日国政府の側のはずだ。 制限でも目安でもどちらでもいい。そんなのは、きついか緩いかの差にすぎない。要するにこれは、国民一般が生活の中で使う字種・音訓・字体の範囲をさだめたものと理解している。同時に「公文書作成の要領」(1952年)により、日国政府は公文書を常用漢字表にもとづき作成すると、自分で決めたはずだ。 時あたかも「「新常用漢字表(仮称)」に関する試案」のパブリックコメント募集が開始されているが、ここでも〈コミュニケーションの手段としての漢字使用〉が高々と謳い上げられている。そのうえで191字を増やしたいとのご意向だ。

     なぜ「飛行体」でなく「飛翔体」なのか? - もじのなまえ
  • 1