タグ

gadgetに関するnonasuのブックマーク (5)

  • 完成された松下の紙パック式の掃除機

    近所の大型電気店で十年ぶりぐらいに掃除機を買った。この店(チェーン)では、どの清掃機がいいかを聞くと、誰に聞いても的確なアドバイスが得られる。メーカーとの付き合いで新製品は仕入れて展示していてもその是非については的確に評価しているようだ。そのため類似の家電量販店のなかではいつ行っても賑わっている。徳島市内で開店した際には、1週間前から泊まり込み客が開店を待ったという。 松下電器といえば、白物家電の代表的なメーカーだが、近年経営不振に陥り、大量生産のベルトコンベアを取り去ってしまった。大量生産、大量消費の時代は終わりを告げた時点で、湯水のごとく大量に生産して適切な価格で届けようとする経営方針(高度経済成長期にどれだけ多くの人が松下電器製品を買い求め、またそのお陰で暮らしが便利になったことか)がそぐわなくなった。事業部制が機能していたときは、そのカテゴリーでの品質や使い勝手は確かに良くてナショ

  • 2009-04-05 - また君か。@d.hatena ドキュメントスキャナ衝動買い

    突然ドキュメントスキャナを買いたくなったので、ドキュメントスキャナ屋に行って、買って、帰ってきた。じつのところおれに現在必要な機械というわけではない(←うちに所蔵してる紙資料の分量は、データ化しないとどうしようもないというほどではない)。ということはわかっていたのだけど、ブツ欲に押し切られた格好。最近家以外でドキュメントスキャナをわりあい使うようになって、あーこれおもろいなと思ったっていうのと、あと少量といえども一応整理すべきものは存在するという理由付けと、しかしなんといっても、結局のところは、「それが必要だからその作業を行う」という目的のための手段としてでなく、「その作業をやること自体を楽しみたいから目的を準備する」という手段のために目的をこねくりまわす心理を、楽しみたいという気分が強かった。短くいえば「春だから」。デジタルガジェットがオタのためのものであるかぎり、それらすべては基的に

    2009-04-05 - また君か。@d.hatena ドキュメントスキャナ衝動買い
  • 不定期速報 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • WBC 韓国人を非難し、自己を正当化するのはそろそろやめるべき | 赤と黒

    まさかの三日連続WBCネタ。 日全国を感動と興奮に包んだWBC。 今日街を歩いていると、当にそこいら中に余韻が残っているような気がするから不思議だ。 みんな何だか嬉しそうに見える。 しかし、ネットの世界に入ると途端にこの清々しい余韻が壊れる。 【WBC】「“ダーティーサムライ”」と韓国紙 「イチローは高慢」 痛いニュース(ノ∀`):【WBC】韓国「日は運がいいだけ。たった4ヵ国に勝っただけで世界一」 これに対するネット民の反応は相変わらずだ。 「さすが韓国w 民度が低いwww」 「負け犬の遠吠えウザイ」 「自分たちのことを棚に上げて、他人だけ批判かよ」 そう声高に叫ぶ人は、これが韓国の一部のマスコミの論調だとは考えず、当に韓国国民、および朝鮮系の人々の総意だと思っているのだろうか。もしそうだとしたら、当に心配になる。 自国のマスコミに対しては「マスゴミ」などと称してその真偽を疑う

    WBC 韓国人を非難し、自己を正当化するのはそろそろやめるべき | 赤と黒
  • 話題のSNS名刺「Poken」創業者が語る、「人になじむテクノロジー」(後編)

    話題のSNS名刺「Poken」創業者が語る、「人になじむテクノロジー」(後編):mixiやGREEにも対応したい(1/3 ページ) SNS時代の新しい連絡先交換手段として開発された電子ガジェット「Poken」(ポーケン)。キーホルダーのようなマスコット同士を触れ合わせるだけで、TwitterやfacebookやLinkedInなどの情報を交換できる。 前編では創業者兼CEOのStephane Doutriaux(ステファン・ドトリオ)氏とPoken 総輸入販売代理店であるアコニの代表取締役、Peter Van der Weeen(ピーター・ヴァン・デル・ヴィーエン)氏にPokenの機能や使い方、生まれたきっかけ、パートナー展開について話を聞いた。 今回の後編では、引き続き両氏に各種SNSへの対応予定や利用されている技術、現在のPokenに指摘される問題について話を聞いてゆく。→話題のSNS

    話題のSNS名刺「Poken」創業者が語る、「人になじむテクノロジー」(後編)
  • 1