タグ

gigazineに関するnonasuのブックマーク (11)

  • 容量はBlu-rayの20倍、ついに500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」が登場

    2006年にGIGAZINEで次世代光ディスクとして「ホログラフィックディスク」が将来的に登場する予定であることをお伝えしましたが、ついに実際に登場することが明らかになりました。 1枚あたりBlu-rayディスク20枚分にあたる500GBの大容量を実現していることに加えて、従来のディスクとの互換性も維持しています。 詳細は以下の通り。 米GE、500GBのデータを保存できるマイクロホログラフィック・ストレージ技術を実証 | 日経プレスリリース このリリースによると、アメリカのGEがDVDと同じサイズのディスクに500GBのデータを記録できるマイクロホログラフィック・ストレージ材料の実験に成功したそうです。 今回開発されたマイクロホログラフィック・ディスクは、記録フォーマットがDVDやBlu-rayディスクなどの現在の光ストレージとは異なるとしており、DVDやBlu-rayディスクがディスク

    容量はBlu-rayの20倍、ついに500GBの記録容量を実現した「ホログラフィックディスク」が登場
  • livedoorニュース、本日から日本共産党発行の「しんぶん赤旗」を配信

    「livedoorニュース」が日、日共産党が発行する日刊新聞「しんぶん赤旗」の記事を配信することを発表しました。 これでユーザーが普段なかなか手にすることのできないような情報をlivedoorニュースを通して収集することが可能になるとのこと。 詳細は以下の通り。 ポータルサイト「livedoor」の「livedoor ニュース」で「しんぶん赤旗」を4/27より配信開始! 合計150種のニュース提供元!硬派系から軟派系まで幅広いニュースで媒体力を強化 株式会社ライブドア - プレスルーム このリリースによると、ライブドアが日から日共産党発行の日刊新聞「しんぶん赤旗」の記事を配信開始するそうです。 これはかつて「livedoorニュース」で2005年7月から行われていた赤旗のニュース配信が約3年間の休止期間を経て改めて開始されるというもので、ユーザーにとって普段なかなか手にすることので

    livedoorニュース、本日から日本共産党発行の「しんぶん赤旗」を配信
  • 国家機密漏洩も?中国がIT製品の根幹となる「ソースコード」をメーカーに強制開示へ

    中国政府が近いうちにデジタル家電やIT製品の根幹となるソフトウェアの設計図「ソースコード」を各メーカーに強制開示させる方針であることが明らかになりました。 実現すればデジタル家電だけでなくICカードやATMといった生活に欠かせない製品の暗号解読のきっかけとなるほか、国家機密の漏洩につながるおそれがあるようです。 詳細は以下の通り。 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、中国政府が自国内で生産・販売される外国製のIT(情報技術)製品について、製品を制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示をメーカーに強制する制度を5月に発足させるそうです。 この制度の導入はソフトの欠陥を狙ったコンピューターウイルスの侵入防止などが目的であるとされていますが、ソースコード

    国家機密漏洩も?中国がIT製品の根幹となる「ソースコード」をメーカーに強制開示へ
  • SMAPの草彅メンバー逮捕を受けて、地デジのCMなどが打ち切りへ

    日未明に人気グループ「SMAP」のメンバーである草彅剛容疑者が深夜の公園で裸で騒いでいたとして公然わいせつ容疑で逮捕されましたが、逮捕を受けて「地デジ、よし!」のキャッチフレーズで知られる地上デジタル放送の普及を推進するテレビCMが打ち切られることが明らかになりました。 また、地デジのCM以外にも影響は各所に及んでいるようです。 ※16:35に追記しました 詳細は以下の通り。 【SMAP草なぎ逮捕】テレビ、CMは大わらわ 地デジは打ち切り (1/2ページ) - MSN産経ニュース 産経新聞社の報道によると、草彅剛容疑者の逮捕を受けて、レギュラー出演している「笑っていいとも!」や「SMAP×SMAP」「『ぷっ』すま」などを放映しているフジテレビテレビ朝日の担当者が協議に入っているそうです。 また、2002年4月に公開された「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」を原案とした

    SMAPの草彅メンバー逮捕を受けて、地デジのCMなどが打ち切りへ
  • OracleとSunが買収した企業をわかりやすく視覚化したマップが登場

    OracleがSunを買収するという衝撃的なニュースが流れ、特にMySQLを使っていたりする界隈にはより一層の不安が巻き起こっているようです。というのも、2006年に一度、OracleMySQLを買収しようとして失敗しており、今回のSun買収によってついにMySQLを手に入れた形になっているため。「Oracleがうるさい競合製品のMySQLを生かし続ける理由はない」という悲観的な見方も既にあり、中には「MySQLはSunの下にいたときのように今後もフリーであり続けるかどうかはわからない」という見方も。 確かに、OracleにとってMySQLは将来的には自社の製品と完全に衝突する可能性があっただけに、一歩間違った対応をすればオープンソースコミュニティなどからの反発もすさまじいことになりそうですが、InnoDBやBerkeleyDBを買収したときには何かの干渉をOracleが行ったというよう

    OracleとSunが買収した企業をわかりやすく視覚化したマップが登場
  • トラックの直撃にも耐える超頑丈な防護壁の実験動画

    アメリカの原子力発電所の外壁は戦闘機の墜落にも耐えられるというのはかなり有名な話ですが、イギリス情報局保安部、通称MI5の施設を守るために開発されたこの防護壁もなかなかのもの。時速40マイル(時速約64キロメートル)で走ってきた7.5トントラックの激突に見事に耐えています。 詳細は以下。 MI5 develop barrier than can stop suicide truck at 40mph | The Sun |News 2007年にタタ・スチールによって買収された鉄鋼大手コーラス社製の鋼材を用いて作られたこの防壁は1メートルあたり230ポンド(約3万円)。30トンの大型トラックなら時速20マイル(時速約32キロメートル)、通常の自動車なら時速90マイル(時速約150キロメートル)までは止められるように設計されているとのこと。厚さ2フィート(61センチメートル)、高さ3フィート(

    トラックの直撃にも耐える超頑丈な防護壁の実験動画
  • OracleがSunを買収、今年の夏には完了へ

    およそ2週間前にIBMやHPがSunの買収に向けて動いていたのですが、なんと最終的に買収したのはOracleでした。1株あたりの価格は9.50ドル(約936円)で、Sunは満場一致でこの売買を承認済みとなっており、この夏には買収が完了する予定です。最終的には発行株数に対しては74億ドル(約7294億円)、Sunの負債分などを差し引くと56億ドル(約5519億円)に到達すると見られています。 ちなみに、Sunの現在の従業員数は3万人で、顧客は160カ国に4万7000社、年売上は130億ドル(約1兆2814億円)。対してSunを買収したOracleの現在の従業員数は8万6500人で、顧客は145カ国に32万社、年売上は240億ドル(約2兆3656億円)だそうです。 JavaやSolaris、MySQLなどについて、今後どうなるかが気になるところですが、詳細は以下から。 Oracle and S

    OracleがSunを買収、今年の夏には完了へ
  • 新規保存で劣化していくJPEG形式の画像の様子をとらえたムービー

    JPEG形式の画像は基的に非可逆圧縮で、保存するたびに劣化してしまいます。1度や2度の保存では違いが分かりにくいのですが、保存を繰り返すことですぐに分かるほどに劣化していきます。そんな少しずつ圧縮されて劣化する画像の様子がムービーでまとめられていたのでご紹介します。 詳細は以下から。 新規保存を600回繰り返して劣化していく20秒のムービー。 GENERATION LOSS | HADTO.NET 4秒(約120回)付近で明らかな違いが出ています。 10秒(約300回)付近。粒状感たっぷり。 もう空には見えません。 最終的にはテレビの砂嵐のような画像になっています。 2009/04/19 22:04追記 これは単純に同じ圧縮率でJPEG保存を繰り返しているのではなく、少しずつ圧縮率を上昇させていって保存した画像をつなげたムービー。プログラムのコードの中身としては、MAPクラスとJPEGの

    新規保存で劣化していくJPEG形式の画像の様子をとらえたムービー
  • 長年本物だと思われ続けている心霊写真

    心霊写真の大半は映り込みや多重露出などが原因の偽物だと分かるそうで、パソコンとデジカメが普及した今では比較的簡単に心霊写真風の画像も作れますが、いまだにどのように撮影したか理由の判明していない心霊写真もいくつか存在しているようで、そのうちの何枚かが紹介されています。 詳細は以下から。 「The Brown Lady」。心霊写真について語られる時によく出される有名な写真で、イギリスのレインハム・ホールにて撮影されたもの。ぼんやりと写っているのは幽霊のドロシー夫人だそうです。 1919年にVictor Goddard卿によって撮影された第1次世界大戦に出たGoddard隊の写真。写真を撮る2日前に事故で飛行機のプロペラによって死んだ機上整備員Freddy Jacksonが、一番上の段の左から4番目の隊員の後ろに現れているそうです。 退職した元聖職者のRalph Hardyによって撮影された写真

    長年本物だと思われ続けている心霊写真
  • DELLがNTTドコモの回線を利用した高速データ通信事業へ参入

    大手パソコンメーカーのDELLNTTドコモの回線を利用した高速データ通信サービスに参入することが明らかになりました。 実現するとわずらわしい設定や既存の通信会社との契約を行わなくても、パソコンを購入してすぐに高速通信サービスを利用することができるようになるそうです。 詳細は以下から。 米デル、日で通信機能付きパソコンを発売 ドコモの回線活用 日経済新聞社の報道によると、世界2位のシェアを誇るアメリカの大手パソコンメーカーのDELLNTTドコモの回線を利用した高速通信サービスの提供を行うそうです。 これは通信ベンチャー企業の日通信と提携して、日通信がNTTドコモから借りた回線を借りるというもので、新たに発売する予定の自社のパソコンに通信機能を搭載するとのこと。また、あらかじめ通信機能だけでなく通信料金の前払い機能を搭載しているため、既存の通信会社と契約を行わなくても購入した時点で

    DELLがNTTドコモの回線を利用した高速データ通信事業へ参入
  • 最大読み込み速度は毎秒270MB、高容量と高耐久性を実現したSSD「G-MONSTER V4」が登場

    PhotoFastから毎秒最大270MBの読込速度と毎秒最大190MBの書込速度を実現した「G-MONSTER V4」というSSDが登場することが明らかになりました。 高速転送だけでなく耐久性の高いシングルレベルセル(SLC)のフラッシュメモリを採用しており、SLCタイプのSSDの弱点であった容量面においても優れたモデルとなっています。また、64MBの大容量キャッシュメモリも搭載しているとのこと。 詳細は以下から。 株式会社モバイルモード==PhotoFast G-MONSTER SSD== このリリースによると、PhotoFastは4月中旬から64MBの大容量キャッシュメモリを搭載したSLCタイプの2.5インチSSD「G-MONSTER V4」を発売するそうです。 「G-MONSTER V4」は同じくSLCフラッシュメモリを採用したIntelの高速タイプSSDの2倍の容量を実現した128

    最大読み込み速度は毎秒270MB、高容量と高耐久性を実現したSSD「G-MONSTER V4」が登場
  • 1