今までのオーディオの改良や音楽の遍歴に、今後の改善も紹介。いい音に繋がる方法を色々模索したことや、好きな音楽を紹介する。 7/5に620Aのリバーブ歪の関係でアップしたが、その時は、突っ張り棒の効果について調べ、1本が一番よさそうな結果でした。それに関して、620Aは楽器の質感を良く表現できているように感じると記載しましたが、箱の構造にその原因の一端があると思うので構造を確認してみました。 ■1)620Aのエンクロージャーの構造 これは、以下のALTECエンクロージャー図面集からの図をご覧ください。 箱の音響に影響する項目としては、 ①寸法(体積)とその比 : 共振周波数 ②補強 : 振動を押え込んで減らす ③内部の吸音 :吸収しやすい中高音を減衰さす。吸音材の種類・量・貼り方 ④板厚 : 共振周波数と振動し易さ ■2)寸法(体積)とその比 : 共振周波数 これについては、46(奥行き