タグ

ブックマーク / nojirimiho.exblog.jp (5)

  • 土は新宿副都心?(ベクミルで肥料も測ってみる) | 油断するなここは戦場だ

    ベクミルの利用者の中には土や肥料の測定をしたいという方もいらっしゃるのではないかと思います。汚泥や腐葉土を原料とする肥料はセシウムを含んでいる可能性があることは以前のエントリーでも説明しました。こういう物をを汚染されていない土に混ぜ込みたくないというのは当然のことだと思います。 土の測定は農家の方にとってはより切実かもしれません。品の中に出る放射性物質の量(Bq/Kg) をと土の放射性物質の量(Bq/Kg) の比率を移行係数といいます。特殊な作物(例えば野生のキノコなど)以外はこの移行係数は 1よりかなり小さいことが知られています。つまり、土の放射性物質を測る方が、 品の中のわずかな放射性物質をはかるより簡単だということです。また、実際に土の汚染度をみて、植える作物を選ぶということも可能になります。 しかしこの場合も注意するべきことがあります。畑には肥料を使いますか、肥料の中にリン鉱石

    土は新宿副都心?(ベクミルで肥料も測ってみる) | 油断するなここは戦場だ
    nondual
    nondual 2011/11/04
    LB2045での放射性セシウム誤検出の例 214Biの影響 226Ra娘核種存在下でのNaIスペクトルの読み方
  • 食品中の放射線の精密測定(やさしおクッキング篇&仕様書作成篇) | 油断するなここは戦場だ

    最近品の放射線測定器について質問を受けることが多くなってきましたが、なかなか自分で触ったことがない測定器についていうのは難しいです。このブログではベクミルで触ったLB2045 についてかくことが多いですが、同等またはそれ以上の機種はいろいろなメーカーから出ています。以下に早野先生からいただいた同じ程度の測定能力を持った機種の表を挙げます。これ以外にもまだまだあるようですので、最後にリンクをまとめました。(同程度の機種-NaI 2インチ以上をご存知の方はおしらせください。特定の機種を推奨するものではありません。 精密な検査ができる検査機関に出す前に自分のところの商品や品を検査したいという方が増えているようですが、特にスペクトルメーターの場合には、ソフト面でいろいろな機能が付随してきます。このエントリーでは特に品に含まれるカリウムからの寄与の差し引きについて説明します。 一つ前のエントリ

    食品中の放射線の精密測定(やさしおクッキング篇&仕様書作成篇) | 油断するなここは戦場だ
  • 走り出す人 III (ベクミルで食品測定) | 油断するなここは戦場だ

    先週 twitter で知り合いになった東葛ガイガー会の方といっしょに柏のベクミルにいって品、土などを測ってみました。 ベクミルは時間料金で品や土壌の放射線測定が自分でできる測定所です。10月11日にオープンの予定でベクレルモニターLB200(4台)と上位機種 LB2045(4台) があります。 LB200, LB2045 については、何度もTL で話題に上っていますが実際にみるのは初めてでした。 LB2045 は5cm の鉛の遮蔽と 直径5cm のNaI が付属した品測定器です。鉛の容器の中に品をいれるプラスチックのケースがぴったりはまり、さらに品の中に放射線測定装置がきちんとはまるようになっています。厚い鉛の遮蔽で外部からの放射線を遮蔽することで、環境からの放射線を遮蔽して、短時間で測定を行うことができます。 NaI 結晶はγ線が測定器に入って反応を起こすと光をだします。結晶

    走り出す人 III (ベクミルで食品測定) | 油断するなここは戦場だ
    nondual
    nondual 2011/10/11
    コンプトン散乱についての解説記述あり
  • ヨウ素の旅 | 油断するなここは戦場だ

    あちこちの下水処理上で汚泥の測定がされ、放射性ヨウ素が検出される事例が増えています。これを、福島第一からくると思うと 0) そもそもなぜ下水だけ? 1)ある地域の処理場では出ているのにすぐとなりでは出ていない、 2) 大気エアフィルターにヨウ素はとっくに出なくなっている (例:高崎の不拡散センター http://www.cpdnp.jp/) 3)そもそも半減期が8日なので逆算すると量が巨大、 4)しかもセシウムが出ていない と、どう考えてもだめだめ (例えば この togetter  http://togetter.com/li/156686 の前半)となってしまいます。 放射性ヨウ素は、医療現場で甲状腺の治療に使われています。甲状腺はヨウ素を集める性質をもっており、治療のさいには、まず甲状腺をヨウ素欠乏の状態にしたあとで、放射性ヨウ素を飲みます。この時には多くのヨウ素が投与されます。入院

    ヨウ素の旅 | 油断するなここは戦場だ
  • 走り出す人 (ガイガーカウンター製作ワークショップat円盤) | 油断するなここは戦場だ

    しばらく前に筑波大学の「バイオ e-カフェ」で、「デマを信じる心理について考える」という企画の講師をした。 グループ別にテーブルディスカッションをしていただいたあとで、自分がどんなデマを信じたか、という発表をしている最中に一人の方が、「今回の震災は人工的に引き起こされた地震だ」というデマを信じたという話をされた。これには驚いて、どうしてですか、と聞くと「津波がくるのをテレビでずっとみていて、あり得ないことが起こったと思った、そしてこれだけあり得ないことが起こるのなら、何が起こっても不思議ではないような気がした」、とおっしゃったのである。 会場にいた人に「津波画像をテレビでみたか」と聞くとほとんどの人が見たといい、感想を聞くと「何かしなければいけないと思った」「すごく落ち込んだ」「不安になった」「とても興奮した」。。と様々ながら、みな強い影響を受けたことが感じられた。ホワイトボードの中心に、

    走り出す人 (ガイガーカウンター製作ワークショップat円盤) | 油断するなここは戦場だ
  • 1