ブックマーク / www3.nhk.or.jp (7)

  • 気象制御やテレパシーのような技術など 国の研究目標の候補に | NHKニュース

    国の大型研究プロジェクト「ムーンショット型研究開発制度」で、若手研究者などから公募した研究目標の候補として「気象を制御する技術」など21件が選ばれ、さらに数件に絞り込んで正式な目標に掲げられることになっています。 30年後の社会を見据えて、科学技術の挑戦的な課題に取り組む国の大型研究プロジェクト、「ムーンショット型研究開発制度」は、すでに決まっている7つの目標に加え、若手研究者から目標のアイデアを募って数件を加えることになっています。 プロジェクトを運営する科学技術振興機構には、129件の提案が寄せられ、書類や面接の選考が行われました。 その結果、理化学研究所の研究者がリーダーとなって「電波や光などを使って大気の状態を変え、気象を制御することで豪雨などの災害を軽減する技術」の開発や、大阪大学の大学生がリーダーとなって「個人や集団の意思の疎通や合意の形成のため、考えたことや経験をテレパシーの

    気象制御やテレパシーのような技術など 国の研究目標の候補に | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2021/01/20
    「起死回生の道筋を見出して一発逆転すれば勝てる」という理屈なのだと思うが、その状況は一般的には「負け」と言う。
  • 全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止 政府 | NHKニュース

    変異した新型コロナウイルスが、各国で、相次いで確認されていることを受けて、政府は、全世界からの外国人の新規入国を今月28日から来月末まで、停止することを決めました。 新型コロナウイルスの拡大を受けた入国制限措置をめぐり、政府は、10月から、全世界を対象に中長期の在留資格を持つ外国人に日への新規入国を認めてきました。 しかし、変異した新型コロナウイルスが各国で相次いで確認されていることを受けて、政府は、全世界からの外国人の新規入国を今月28日から来月末まで停止することを決めました。 11の国・地域との“ビジネス往来”継続 14日間待機の免除は停止 11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来については、引き続き認められます。 また、この期間は、日人や在留資格がある外国人が、外国への短期出張から帰国・入国した際に、一定の条件のもと14日間の待機を免除している措置についても停止するとして

    全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止 政府 | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/12/27
    帰国者(日本人)が変異株をイギリスから持ち込み→外国人入国禁止を決定って意味不明。必要なのは日本人外国人関係なく入国者はホテルに強制隔離すること。当然ホテルへの移動に公共交通機関は使わせない。
  • コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人 | NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、25日午後9時すぎから記者会見し、イギリスから帰国した5人から変異した新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表しました。変異したウイルスへの感染者が国内で確認されたのは初めてです。 5人はイギリスから帰国 5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。 ▽2人は12月18日と20日に羽田空港に帰国し、▽3人は12月21日に関西空港に帰国したということです。 年齢は、10歳未満から60代までの男女で、帰国した際に、4人は症状がなく60代の男性がけん怠感を訴えていたということです。 5人について田村大臣は「空港検疫で陽性が確認されたので国内に到着したあと、ほかの人に感染するような形で接触があったことは考えられないだろう」と述

    コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人 | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/12/25
    強制隔離を行わなかったがために欧米からの帰国者が持ち込んだ欧州株が広まり第二波を迎えることになったのに、なぜこの期に及んで強制隔離をためらうのか?中国では自国民だろうと誰だろうと入国者は2週間強制隔離
  • 全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る | ロードレース | NHKニュース

    京都で行われた「全国高校駅伝」の女子のレースでは、一般の車が警察官の制止を振り切ってコースに進入し、選手がよけて走る事態が起き、大会事務局は再発防止に努めるとしています。 20日午前、京都で行われた「全国高校駅伝」の女子のレースでは、最終5区の3キロを過ぎた付近で、車が交通規制をしている警察官の制止を振り切ってコースを横切りました。 このため京都の立命館宇治高校の選手が車との接触を避けて走ることを強いられました。選手たちにけがはないということです。 大会の事務局は「選手との接触が危ぶまれるゆゆしき事態で、許されることではなく、非常に怒りを覚える。かなり強く制止したが振り切られたということなので警備や交通誘導の問題とは思っておらず、再発防止に努めたい」と話していました。

    全国高校駅伝 女子のレース中に車がコース横切る | ロードレース | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/12/21
    そもそもたかが駆けっこのために公道を広範囲・長期間にわたって占有し周辺住民に不便を強いることがいったいどのような理路で正当化されるのか分からぬ。
  • フランス南部 ニースの教会に刃物男 3人死亡 テロか | NHKニュース

    フランス南部にある教会で日時間29日夕方、男が居合わせた人を刃物で襲って男女3人が死亡し、検察はテロとみて捜査を始めました。フランスでは今月、イスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せた男性教員が刃物で殺害されるテロ事件があったばかりで、フランス政府はテロに対する警戒を最高レベルに引き上げました。 襲った男は警察官に銃で撃たれてけがをし、拘束されたということです。 地元の市長によりますと、男は拘束される際、アラビア語で「神は偉大なり」を意味する「アラー・アクバル」と叫んでいたということです。 検察はテロの疑いもあるとみて捜査を始めました。 フランスでは今月16日、パリ郊外で、表現の自由を教える際にイスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せた男性教員が男に刃物で殺害されるテロ事件があったばかりです。 政府はテロに対する警戒を3段階の最高レベルに引き上げ警戒を強めるとともに、マクロン大統領も現場に向

    フランス南部 ニースの教会に刃物男 3人死亡 テロか | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/10/30
    イスラム教徒は本質的にテロリスト予備軍なんで、そんなのを国に招き入れた時点で詰んでる感じがする。奴らは女性に抑圧的でたくさん子供産ませるから人口の大半がイスラム教徒になるのも時間の問題。
  • 学術会議 元会長 菅首相の「会員が一部大学に偏り」指摘に反論 | 日本学術会議 | NHKニュース

    学術会議をめぐって、菅総理大臣が会員が一部の大学に偏っているなどと指摘したことについて、会議の大西隆元会長が出身大学などによる偏りは改善されてきているとして反論する文書を野党側に提出しました。 また、会員の地域間のバランスも、15年前は関東地方の出身者が全体の63%余りを占めていたものの、現在は関東地方とそれ以外の地域の出身者は、ほぼ半分ずつになっているなどとして、出身大学や地域による偏りは改善されてきているとして反論する文書を野党側に提出しました。 野党側は「菅総理大臣の発言は、事実関係を踏まえていない」として、今後の国会審議で追及を強めていく方針です。

    学術会議 元会長 菅首相の「会員が一部大学に偏り」指摘に反論 | 日本学術会議 | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/10/29
    一部の大学に偏っていたところでそれがどうした、という話でしかないのだが。会議メンバーに占める東大とデジタルハリウッド大学の割合は同じであるべきとでも主張するのかね。法政卒はやっぱり馬鹿だなあ。
  • 「アメリカが世界の安全を脅かす」中国 新華社通信が連載開始 | 米中対立 | NHKニュース

    中国国営の新華社通信は、「アメリカが世界の安全を脅かしている」とする7回シリーズの記事の連載を始め、アメリカ大統領選挙を前に、中国への批判を強めるトランプ政権をけん制するねらいがあるとみられます。 1回目の記事では、アメリカの対外政策について、イラク戦争や「アラブの春」などを例に挙げ、「イデオロギーで敵対する国の政権を転覆させようと、軍事介入や経済制裁、選挙操作などを行ってきた」として、アメリカは内政干渉や政権転覆の「専門業者」だと主張しています。 アメリカトランプ政権は、ポンペイオ国務長官が「習近平国家主席は破綻した全体主義のイデオロギーの信奉者だ」と非難するなど、中国への批判を強めています。 中国への対応は大統領選挙の争点にもなっていてトランプ大統領と民主党のバイデン氏がともに中国に厳しい姿勢を示していることから、中国としては、選挙戦の最終盤に合わせて反論の記事を連載することでアメリ

    「アメリカが世界の安全を脅かす」中国 新華社通信が連載開始 | 米中対立 | NHKニュース
    nonfyl
    nonfyl 2020/10/27
    アメリカは世界中の反米政権を武力を用いて転覆させてるけど、中国は反中政権を転覆させたりはしてないよね。ファクトとしては。
  • 1