ブックマーク / www.msng.info (7)

  • 「おとなしい」の対義語に激しく納得 - 頭ん中

    友人と呑んでいて 「『おとなしい』の対義語は何なんだろう。」 という話になったことがある。 だいたいそういう話をするときは 正解を求めているわけではなくて、 ただ好き勝手な言葉を並べて遊びたいだけ。 その時も思いつく限りのおとなしくない形容詞を並べて ひととおり笑った挙げ句、 「まあ『子どもしい』ということで。」 という、小学生でも思いつきそうなことを言って その話題を締めくくった。 が、後日聞いた説によれば そのアホな答えはまんざらでもなかったかも。 「おとなしい」はもちろん「大人しい」なので その時は「大人」の反対として「子ども」を持ってきたわけだが、 「子ども」ではなく「稚児」だという。 赤子のことを「稚児」と書いて「ややこ」と読む。 つまり「大人しい」の反対は「ややこしい」だという説。 なるほど、大人は「落ち着いていて穏やか」であるのに対して 赤子は「世話をするのに手がかかる」→「

    「おとなしい」の対義語に激しく納得 - 頭ん中
    nonki1215
    nonki1215 2007/05/06
    言葉
  • アメリカ版MacのCM “Security” が今まででトップクラスに笑える

    何気なくAppleのサイトを覗いたら新しいCMがアップされてたんだけど、 これが今までの中でもとりわけ面白いのでエントリ。 Mac: どうも、マックです。 Vista: Macが挨拶を発行しました。許可しますか? パソコン: 許可します。こんにちは、パソコンです。 Vista: Macに挨拶を返そうとしています。許可しますか? パソコン: 許可します。 Mac: ええと・・・何これ。 Vista: Macが質問をしています。許可しますか? パソコン: 許可します。彼は私の新しいOS “Vista” の機能です。パソコンにはセキュリティの問題がいろいろあるから、何をするにも認証を求めてくるんです。 Vista: Vistaの問題点を指摘しようとしています。許可しますか? パソコン: 許可します。オフにすることもできるんだけど、そしたら何も警告してくれなくなって、来の目的が無意味になっちゃう

    アメリカ版MacのCM “Security” が今まででトップクラスに笑える
    nonki1215
    nonki1215 2007/02/20
  • https://www.msng.info/archives/2007/02/google_adsense.php

    nonki1215
    nonki1215 2007/02/10
  • 宮崎県知事選挙の投票所で絶対口にしてはいけなかった一言

    知人が宮崎の叔母さんから聞いたという 宮崎県知事選挙に関するネタがあまりに愉快たっだのでエントリ。 選挙当日、投票所は土足OK。 それを、のままでいいよっていう意味で、 「そのまんまどうぞ」と言ってはいけない、と禁じられていたらしい。 選挙違反になるからと、市役所職員に指導があったんだってさ。 なるほど、確かにそうだ。 つい口にしてしまいそうだが、 公正さを欠くことになるからマズいだろう。 じゃあ例えば「投票箱 徹平」かなんかそういう名の芸人がいたとして、 その人が立候補するようなことがあったら大変だなあ。 「投票箱にお入れください」なんて完全にアウトだ。

    宮崎県知事選挙の投票所で絶対口にしてはいけなかった一言
  • 面倒なことを後回しにしてしまう人が今すぐやる気になれるツール

    ちょっと面倒だと「あとでやろう」と思ってしまうことがないだろうか。 当は今すぐやった方がいいのに。 この問題を解決できる画期的なツールを開発した。 これを使えば、必ずや今すぐやる気になれるだろう。 使い方 このページをブックマークしておく。 今すぐやった方がいいことを「後でやろうかな」と思ったらこのページに来る。 次の入力欄に後でやろうと思っていることを入力し、ボタンを押す。 後でうと思うんだけど 言われたとおりにする。 5回に1回は後回しにすることを許してくれるのがポイントだ。 必ず「今すぐやりなさい」と言われるのならアホらしいだけだが、 後回しでいいと言われる可能性もあるので 「やりなさい」と言われたときには「じゃあ仕方ない。やるか」と思える。 いや、「どっちにしてもアホらしい」とか「余計めんどくさい」とか そういうことを言わない人の方が素敵な大人になれると思います。 追記 カ行変格

    面倒なことを後回しにしてしまう人が今すぐやる気になれるツール
    nonki1215
    nonki1215 2007/01/31
    毎日詰まったら。
  • ブログを書くことのメリット: 逆境に強くなる?

    先日数名で集まって 「ブログを書くと何が変わるか」 という話をしていたとき話題にしたことをひとつ。 ブログを書くと、逆境に強くなる。 例えば車を運転しているとき 道の真ん中で故障して止まってしまったらどうなるか。 多くの人は 「困ったなあ。どうしよう。」 「何で自分だけこんな目に遭わないといけないんだ。」 「ああ、ツイてない。」 などと思うことだろう。 ところがブログを日常的に書いていると その辺の感覚がちょっとおかしく変わってきて、 そういうトラブルが発生するとまず最初に思うのが 「これをどんなふうに書いたら面白いだろうか。」 になってくる。 以前なら 自分が世界一かわいそうな子に思えたであろう状況が ブログを始めると一転して ネタを与えてくれるラッキーな出来事に変わってしまう。 これは単にネタ探しに必死になっているからということではなくて、 ブログを書くことによる内面的な変化ではないだ

    ブログを書くことのメリット: 逆境に強くなる?
    nonki1215
    nonki1215 2006/12/19
    blog
  • 凄い漢字

    凄い漢字を集めてきて それらにコメントをつけたサイトがある。 文献に出てくるものにも俺漢字がたくさんあるだろうし どこからどこまでを「漢字」と呼ぶかという問題もあるが、 見ていて面白い。 最初のあたりは「難しい字だなあ」程度なのだが、 文字とは思えないような形のものが出てきて どんどんわけがわからなくなってくる。 三つ目のやつなんて、 「はにわ」か「シェー」だ。 凄い漢字 サイトの作者がそれぞれの漢字につけているコメントのうち 最も的確だと思ったのはこれ。 ふざけるにも程がある。 まったくです。

    凄い漢字
    nonki1215
    nonki1215 2006/12/15
  • 1