nonnbiriinakaのブックマーク (172)

  • 早朝スルーらしいスコアでした in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 忘れてましたが、東千葉は桜の木がたくさんあります。 まだ満開にはなっていませんが、結構キレイになってきました。 もうひとつのこの時期の名物が花粉! 写真を見ていただけると、うっすらと飛んでいるのがわかると思います。 実際に見ると、木から煙が出ているように見えます。 ひどいときは一面煙ってます。 私は花粉症ではないのですが、今年はさすがに鼻水とかが出てしまいますね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックーティでのラウンド。 前半47回、後半41回の88回。 この日は早朝スルーのトップスタート。 クラブハウスがオープンしてから、45分後がスタート時間になります。 ですので、練習場

    早朝スルーらしいスコアでした in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 【連翹】実は誤解で付けられた!?レンギョウの名前の由来について - アタマの中は花畑

    ◎関連記事はこちら 【12カ月経過・進捗報告④】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか? - アタマの中は花畑 昨年1月に「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートし、昨年末時点で67/69種類の花を撮影することができました。(※一部無理やりな頭文字もありますが悪しからず。。。) しかしながら「れ」「ご」の2音が残ってしまったため企画を延長していたのですが、先日そのうちの1音であるレンギョウを見つけることができました。せっかくの機会なので、今回はレンギョウについて少しだけご紹介したいと思います。 レンギョウ(連翹)の概要 名前の由来は? 【余談】頭文字が「れ」で始まる花と言えば? レンギョウ(連翹)の概要 科・属名:モクセイ科レンギョウ属 種別:落葉低木 花色:黄 花期:3〜4月 原産:中国 別名:レンギョウウツギ、イタチハゼなど 花言葉:

    【連翹】実は誤解で付けられた!?レンギョウの名前の由来について - アタマの中は花畑
  • パターが入らない日でした・・・ in 太平洋成田 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は太平洋クラブ成田コースでラウンドしてきました。 7時台スタートだったので、6時ぐらいに着きました。 なんと、クラブハウスのオープンが6時半・・・。 しょうがないので、写真を撮っていました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックーティでのラウンド。 前半44回、後半46回の90回。 太平洋成田には年2回ぐらいくるのですが、80台でラウンドできることが少ないコース。 ワングリーンのアンジュレーションの強いグリーンなので、パターが入るか入らないかでスコアが大きく変わります。 この日はパターが入らない日でした。 苦手意識のあるコースのせいか、前半のスタートホールのティーショットがいきなり右プッシュで1ペナで、トリプルボギース

    パターが入らない日でした・・・ in 太平洋成田 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • スイーツ男子に成長中♪ - ずぼらでのんびり田舎暮らし 

    ずいぶんお久しぶりの更新になってしまいました。 2月にはモンチッチ(息子)の誕生日もあったので、成長の記録でも、と思いつつも ついつい、遅くなってしまいはっと気づいたらバレンタイン! スーパーにいっても、所せましとチョコがた沢山ならんでいて、チョコ好き人間にとってはとても楽しい季節♪ だがしかし、わが息子。かわいそうに、パパと私のDNAを受け継いでいるので、バレンタインとは縁とない日々&人生。 幼稚園のころこそ、「もんちっち君、好き~。」なんてよってきた女の子も。 いや所詮女ですよ、女。小学生でもてる男の子とは、ずばりかっこいいが、スポーツのできるっていうのが定番。 モンチッチは厳しい道をいくことでしょう。いやいや、モンチッチよ、大丈夫だ、パパがいるではないか。パパはずーっとバレンタインと縁のない日々を送ってきたのだから(爆)。 などと思っていたら、今年なぜだか張り切って、「ぼく、チョコ作

    スイーツ男子に成長中♪ - ずぼらでのんびり田舎暮らし 
  • グラスジェムコーンの栽培 - Ushidama Farm

    毎年、グラスジェムコーンを栽培していて、収穫した中で、粒がそろい、きれいなものを、花びんに活けて玄関に飾っています。 今年も4月初めに、ポットに種を40粒ほど蒔きました。 4月末になって、発芽したのが3株だけで、土をほじくり返すと、種が無くなっています。 鳥かネズミにべられたのかなと思い、改めて種を蒔きました。 しかし、まったく発芽せず、また、種が無くなっていたため、味を覚えられたかと、ポット苗は止め、5月末に畑に直播きしました。 種蒔きが、2ヶ月近く遅くなってしまいましたが、今度はたくさん発芽しました。 無事成長するか、見守りましたが、時期がずれたためか、通常は草丈が2m以上になるところ、1.5m程にしか成長しませんでした。 8月に入り、雄花、雌花ができましたが、スコールのような雨が続き、花粉が流されてしまったのか、受粉が上手くいかなかったようで、粒が疎らなものが目立ちました。 9月末

    グラスジェムコーンの栽培 - Ushidama Farm
  • 【 時間がない⁉︎ 】 私が実践している時間のつくり方(なぜヒマがあるのか...) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ

    こんにちは、だちくさくん です。 今回はこちらのブログにお越しいただきありがとうございます🤗 このブログでは、日常の出来事をだちくさくんなりにまとめて、自分の行動記録の形跡を兼ねて情報発信をしています。 今回は私が実践している『日常生活での時間のつくり方』についてお話ししたいと思います。 書籍やネットを通じて学んだことをやっているだけなので、ごくごくありふれた内容になっていますが、やわらかい気持ちで最後まで読んでもらえると嬉しいです^^ それではどうぞ ↓↓↓↓↓ テレビを見ない 趣味の厳選 ネットでの情報収集 子育ても見通しがついたので 結論はシンプルに 最後に... 1日はどうやっても24時間しかない、こればかりは全ての人に共通することです。 その時間をどう使うかも、人それぞれ... 多忙すぎる人生に少しでもゆとりがほしい、そんな時間の使い方ができたらいいな、と思い下記のことを実践し

    【 時間がない⁉︎ 】 私が実践している時間のつくり方(なぜヒマがあるのか...) - 楽しく生きよう!「だちくさくん」のブログ
  • ミスショットがことごとくダボにつながりましたね・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉の月例に参加してきました。 月例はメンバーさんしかいないので比較的スムーズに進行するのですが、この日は長かった。 16番のショートホールで3組待ちになってしまい、そのまま待つこと30分。 最後の3ホールは待ち疲れてボギーオンすらできませんでした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はバックティでのラウンド。 前半44回、後半42回の86回。 前半はティショットが引っ掛かってばかりで、2番のショートで1ペナ、3番ではOBと、いきなりスコアを乱す。 この日はミスショットをしたボールの行き先が悪く、ミスショットをしたホールのほとんどがダボになってしまいました。 後半はバーディーを2個取ったのに、42回ではダメですよね。 ラ

    ミスショットがことごとくダボにつながりましたね・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • ゴルフの週間報告116週目(8/27-9/2): 先週のゴルフサプリの記事のタイトルは、シングルプレーヤーは、やっぱりゴルフシューズにもこだわるの? - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 まずは、先週のゴルフサプリの記事を紹介。 タイトルは、シングルプレーヤーは、やっぱりゴルフシューズにもこだわるの?、です! ぜひ読んでください! golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 8月27日から9月2日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは、1回です。 2週間続けて週1ラウンドはここ最近では珍しいですね。 来週からは週2ラウンドに戻る予定です。 low-handicapper.com 練習場は4回でした。 パーソナルトレーニングは2回、ジムは2回、自宅でのトレーニングは0回でした。 ボディメイクと共通項目になっているランニングは1回でした。 週1ラウンドだったので、ジムに行く時間を捻出しやすかったです。 先週のゴルフ場グルメ 先週のゴ

    ゴルフの週間報告116週目(8/27-9/2): 先週のゴルフサプリの記事のタイトルは、シングルプレーヤーは、やっぱりゴルフシューズにもこだわるの? - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • はてなブログの28か月目の運用結果!PVは回復しましたが、収益がやや低調でした・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 はてなブログを2020年5月9日にスタートし、ほぼ28か月が終了しました。 みなさんの応援のおかげで、なんとかここまでたどり着きました。 いつも応援いただきありがとうございます。 それでは、2022年8月のブログの運営状況を整理させていただきます。 Google AdSenseアフィリエイト収入も公開します。 2022年8月のPVは? 2022年8月の読者数は? 2022年8月に読まれた記事ベスト3は? 2022年8月のGoogle AdSenseアフィリエイト収入は? 2022年8月のPVは? 8月のPVは13,416回でした。 6月に過去最高を更新しました。 7月はやや落ち込みましたが、8月は過去2番目の水準に回復しました。 4月からゴルフサプリに記事を投稿するようになり、PVを押し上げてくれてます。 ゴルフサプリに記事が公開された日は、ゴルフサプリ、スマー

    はてなブログの28か月目の運用結果!PVは回復しましたが、収益がやや低調でした・・・。 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 栗の渋皮煮 - Ushidama Farm

    今年は栗の当たり年なのか、栗がたくさん出回っています。 大粒の栗を見つけたので、渋皮煮を作りました。 まず、栗を茹でて、柔らかくなった鬼皮を剥きます。 渋皮を傷つけてしまうと、煮崩れする恐れがあるので、慎重に剥きます。 鬼皮を剥いた栗を、重曹を加えて茹で、アクを抜きます。 アク抜きを2回行い、アク抜きが終わったら、水だけで再び煮ます。 栗を取り出し、渋皮の表面を爪楊枝を使って、綺麗にします。 綺麗になった栗を、三温糖と日酒を加えて煮ます。 三温糖は味を馴染ませるため、2回に分けて入れます。 アクをすくいながら、弱火で煮込みます。 煮汁がトロっとしてきたら、火を止め、冷まします。 盛り付けて、渋皮煮の完成です。

    栗の渋皮煮 - Ushidama Farm
    nonnbiriinaka
    nonnbiriinaka 2022/09/01
    もう栗の季節なのですね。手作りの渋皮煮素敵ですね。
  • ボディメイクの週間報告94週目(8/14-8/21): 締日ベースでも体重が74kg台に戻りました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 16時間断のおかげで、締日ベースでも体重が74kg台になりました。 締日ベースで体重が74kg台になるのは、今年の3月以来です。 外をいつするかによって体重は大きく変わってしまいますが、74kg台が定着してきた証左だと思ってます。 体重が減少トレンドにあるので、体脂肪率は高めの状態が続くのはしょうがないですね。 さて、いつものように先週の活動を振り返ります。 体脂肪率と体重は? 先週の活動状況は? 糖質0ビールとは? もう一歩踏み込みたい人には、ノンアルコール! 体脂肪率と体重は? 8月21日の体脂肪率は24.4%でした。 前回報告時が25.0%でしたので、0.6%の低下でした。 1週間で23%台から25%台までボラタイルに変動しています。 8月21日の体重は74.55kg。 前回の報告時が75.55kgだったので、1.00kgの減少でした。 16時間断の成果

    ボディメイクの週間報告94週目(8/14-8/21): 締日ベースでも体重が74kg台に戻りました! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • はてなブログの24か月目の運用結果!ゴルフサプリ効果で、PVと収入が過去最高を更新! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 はてなブログを2020年5月9日にスタートし、ほぼ24か月が終了しました。 みなさんの応援のおかげで、なんとかここまでたどり着きました。 いつも応援いただきありがとうございます。 4月からゴルフサプリに記事を投稿するようになり、PVが過去最高を更新しました!そのおかげで、収入も過去最高を更新できました。 それでは、2022年4月のブログの運営状況を整理させていただきます。 Google AdSenseアフィリエイト収入も公開します。 2022年4月のPVは? 2022年4月の読者数は? 2022年4月に読まれた記事ベスト3は? 2022年4月のGoogle AdSenseアフィリエイト収入は? 2022年4月のPVは? 4月のPVは13,053回と過去最高を更新しました。 2月まで7か月連続で1万PV以上を維持してきましたが、3月は少しだけ届きませんでした。 4

    はてなブログの24か月目の運用結果!ゴルフサプリ効果で、PVと収入が過去最高を更新! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 【二十日大根】種まきから20日で収穫できるのか?実際に育ててみた結果 - アタマの中は花畑

    二十日大根(ラディッシュ)はその名のとおり、種まき〜収穫までの日数がとても短いことが最大の特徴です。しかしながら20日で収穫することは実際難しく、通常は30〜50日程度要すると言われています。 そこで、実際に育ててみたら何日で収穫できるのか確かめてみることにしました。今回は、二十日大根の種まき〜収穫までの成長記録をお送りします。 3月5日(種まき日) 3月21日(種まきから16日) 3月25日(種まきから20日) 4月6日(種まきから32日) 4月16日(種まきから42日) 4月23日(種まきから49日) 4月27日(種まきから53日) 3月5日(種まき日) 今回購入した品種の種まき適期は3月上旬〜とのことだったので、3月上旬に早速種まきをすることにしました。種まき適期に入ったばかりでまだ気温の低い日も多いため、この時点では収穫まで50日程度かかるのではないかと予想しています。 3月21日

    【二十日大根】種まきから20日で収穫できるのか?実際に育ててみた結果 - アタマの中は花畑
  • ゴルフの週間報告98週目(4/23-4/29): 今年初のお泊りゴルフ!楽しかったですね! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 先週は今年初のお泊りゴルフに行ってきました。 ラウンドして、夜は飲み会、翌日もラウンドとゴルフ三昧でした。 このラウンドには、プロテスト合格を目指す女子ゴルファーが2人参加してました。 ちょうど70台のラウンド数を増やそうと目標を変更していたので、ギャップ分析をする良い機会になりました。 詳しい内容は、次回のゴルフサプリの記事に書きますので、しばらくお待ちください。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 ゴルフ関連の活動状況 4月23日から4月29日までのゴルフ関連の活動状況です。 ラウンドは、土曜日と日曜日に裾野カンツリーでお泊りゴルフをしてきました。 初日にはかなりいい天気で、富士山がキレイに見えたのですが、2日目はまたもや雨。 梅雨入り前なのに雨の日ばかりです。 今年はどうなっているのでし

    ゴルフの週間報告98週目(4/23-4/29): 今年初のお泊りゴルフ!楽しかったですね! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 子供が学校帰りに詰んだ雑草の花束 - 山田さんの tea time

    小3の長男が小学校から帰ってきました。 玄関のドアを開けると、 長男が雑草の花束を、私に差し出しました。 だいしゅきなママに、ぷりぇじぇんと♪ 少し照れ臭そうな笑顔で。 訳:「大好きなままに、プレゼント♪」 照れくさくて、だいしゅきな~、という話し方になったようです。 ( *´艸`) お花が嬉しくて、長男が可愛くて、思わず顔がゆるみました。 家にフラワーベースがないので、 以前にもフラワーベースとして利用した、クリスマスのシャンメリーの空き瓶を使って、お花を飾りました♪ ▽正月用の松竹梅の榊の梅を、シーズン後に、シャンメリーの瓶を使って飾りました。 あわせて読みたい あるものだけで、梅の花を飾る 玄関に飾った雑草の花束 後日、さらに花束のプレゼント さいごに 玄関に飾った雑草の花束 学校帰り、いろいろなところで立ち止まっては、雑草を摘んでくれたそうです。 いろいろな色のお花にしようかなと思

    子供が学校帰りに詰んだ雑草の花束 - 山田さんの tea time
    nonnbiriinaka
    nonnbiriinaka 2022/04/29
    なんだかほんわか気分で読ませていただきました。息子さんかわいい〜。
  • ゴルフ場から見る富士山も良いですね in 裾野 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は裾野カンツリーでラウンドしてきました。 裾野カンツリーでは、男子のシニアトーナメントのファンケルクラシックが開催されています。 このラウンドはお泊りゴルフ2連チャンの1ラウンド目です。 裾野というだけあって、写真のように富士山がキレイに見えました! 静岡方面のゴルフ場はあまり来る機会がないので、たまにはゴルフ場から見る富士山の景色も新鮮でした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日はレギュラーティでのラウンド。 前半39回、後半42回の81回でした。 裾野カンツリーには初めてお邪魔しましたが、レギュラーティということもあり、なかなかのスコアで終われました。 前半は39回と、70台を狙えるペース。 ハーフの最終9番のロングでは

    ゴルフ場から見る富士山も良いですね in 裾野 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • 週末農業(令和4年4月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 さて,今回もいつものとおり,週末農業の様子について動画を作成してみました。 youtu.be 今回の活動内容については,かいつまんで解説すると, ①ゴボウの種蒔き ②ニンジンの種蒔き ③ジャガイモの芽かき及び芽かきした芽の移植 となっております。 特に,③については私自身初めての体験・・・いやはや,まだまだ覚えることがたくさんありますね。 しかし,そのうちまた与太話として書くつもりですが,様々な品の値上がりがされている昨今,やはり料自給率を上げることは今の日の課題ではないかと思います。 小さなことかもしれませんが,自分で取り組めることは色々試してみたい,そう思う今日この頃です。

    週末農業(令和4年4月③) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • レタスやコンニャク芋の植え付け - 工作工房製作奮闘記

    最近、山間部でも日中の気温が20度くらいまで上昇し、工房併設農園の植え付けも格化となりました。初夏に採れるレタスや白菜、ブロッコリーをマルチ掛けして植え付けました。 また、念願だったこんにゃく芋の種イモが手に入り、初めての栽培にウキウキです。インターネットで栽培方法を浅学して植え付けをしました。 1カ月前に購入した隼人ウリの種実から新芽が出てきたので、植え付けをしました。 これも初めての栽培なのでドキドキ&ウキウキなのです。 結球レタス、ミニ白菜、カリフラワーの苗を種苗店で買ってきました。 初夏に使う野菜として使いたいと思います。 マルチ掛けする前に、元肥を入れて耕しました。 これからは、雑草の勢いが激しくなるので、上品な野菜を栽培するには、マルチ掛けは必須です。 株間20cmで植え付けをしました。 近日中に、メッシュのトンネルをかける予定。 念願だった、こんにゃく芋の種イモを入手しまし

    レタスやコンニャク芋の植え付け - 工作工房製作奮闘記
    nonnbiriinaka
    nonnbiriinaka 2022/04/21
    コンニャク芋を植えたとのこと。栽培過程気になります。いつか私も育ててみたいです。
  • はてなPro4年目、契約更新へ。 - がんばらないナチュラル子育て

    間もなく、 はてなProの更新時期。 ブログを始めてから もう4年目となるのですが、 このまま有料ブログを続けるか… 無料ブログへと転換するか… 結構悩みました。 www.kikoricafe.com Pro解約をすることにより、 過去の記事が崩れてしまったり 修正作業が必要だったら困るなぁと。 調べてもよく分からなかったので、 はてなに直接問い合わせをしました。 すると、 過去の記事はそのまま存続するし、 今利用中のデザインテーマ(haruni)も 問題なく利用できるとのことでした。 ※デザインテーマの中には、はてなブログProを解約後に広告表示されるようになることでデザインが崩れてしまうものがあるそうです。 特に不具合がないことを知り安心して 無料版へ変えようかと思いました。 でも、 URLが変更となるので 初期に登録したあらゆるサイトで 変更手続きをするのが面倒で… 無料版でもアドセ

    はてなPro4年目、契約更新へ。 - がんばらないナチュラル子育て
    nonnbiriinaka
    nonnbiriinaka 2022/04/21
    ゆっくりと自分のペースが一番ですよね。私も更新は悩むだろうなあ。
  • ゴルフサプリに記事を投稿!推しのプレーを楽しむために、ゴルフ観戦に行きましょう! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 ゴルフサプリというWebサイトで、ゴルフライターとして記事を投稿しています。 新しい記事が公開されましたので、ご紹介させていただきます。 タイトルは、推しのプレーを間近で観たい!ゴルフ観戦の楽しみ方とオススメの服装! これまでの投稿記事は? タイトルは、推しのプレーを間近で観たい!ゴルフ観戦の楽しみ方とオススメの服装! 女子プロのツアーは既に開幕済みで、男子ツアーも3月30日に開幕します。 私も昨年ツアー観戦デビューしましたが、なぜトーナメント観戦をした方が良いのか、その時の服装や持ち物についてまとめてみました。 まだ観戦されたことが無い方はぜひ一度トーナメント観戦をしてみてください! テレビ中継とは全く違った楽しみ方ができます。 ぜひこちらの記事を読んでください! golfsapuri.com これまでの投稿記事は? ゴルフサプリの過去記事のリンクはこちらです。

    ゴルフサプリに記事を投稿!推しのプレーを楽しむために、ゴルフ観戦に行きましょう! - シングルプレーヤーへの道は遠い?