2024年2月21日のブックマーク (5件)

  • 暖冬でセール!履き心地の良いブーツを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    秋から春先まで履けるブーツ 暖冬だったので、冬物がお安くなっています。 私はブーツを購入。 は消耗品と考え、劣化する前に新調しました。 過去にが原因で危険な目に遭うような事があったので、自戒をこめてお伝えします。 スポンサーリンク の劣化 雪がない日に履きたい まとめ の劣化 かかとが劣化 お気に入りだったから10年以上、使用していた冬。 経年劣化は怖いですね。 あるとき、急に壊れたのです。 もし、小走りに駆けていたら、私は無様に転倒したでしょう。 www.tameyo.jp この事件以来、の安全に留意しています。 それで前に買ったのが、雪道に最適なスノーシューズでした。 【在庫処分 史上最安!あす楽!楽天ランキング1位!】スノーシューズ レディース スノーブーツ メンズ アウトドアウインターブーツ 滑らない 防水 おしゃれ ボアブーツ ロング 大きいサイズ ジュニアムートン

    暖冬でセール!履き心地の良いブーツを購入 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    nonorikka
    nonorikka 2024/02/21
    靴磨きにハンドクリーム😳ナイスアイデア、聞きました♫ありがとうございます😊
  • 通信教育講座で目指せ!第二種電気工事士の合格への道! #資格取得 #学習 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    めざせ! 第二種電気工事士への道! 酔いどれ釣り師の、うりまさるです(●´ω`●)✨ 今年の6月か7月にある、第二種電気工事士の試験へ向けて(日時わからん) 猛勉強中の毎日です!(当はかなりさぼり気味。。。)↓  ↓  ↓ そうだ 資格、取ろうΣ(゚Д゚) 通信教育講座で目指せ!【第二種 電気工事士】合格への道! 【レビュー】学び直し の実践! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 某 通信教育講座に入会! 教材が届いたよΣ(゚Д゚) 目指せ!【第二種 電気工事士】合格への道! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 【教育訓練給付制度】が使える! 某 通信教育講座の学費20%が戻るかもΣ(゚Д゚) 目指せ!【第二種 電気工事士】合格への道! - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐ 某通信講座で、勉強を進めていますが、バリバリの数式や計算や ガッチガチの公式が鬼のように出てきて

    通信教育講座で目指せ!第二種電気工事士の合格への道! #資格取得 #学習 - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    nonorikka
    nonorikka 2024/02/21
    山頂(合格)目指して頑張ってくださーーーい!私も文系人間なのでバリバリガッチガチの数式公式が鬼に見える気持ち、よくわかります😆
  • 【退職祝い】木製フレームに入った素敵なプリザーブドフラワー - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家は、 夫の親との二世帯住宅です。 1階に親世帯、 2・3階に子世帯が住んでいます。 1階に住む義父が、 年末で退職しました。 義母の提案で、 花束をプレゼントしようとしましたが、 生花だと枯れてしまうため、 プリザーブドフラワーにしました。 プリザーブドフラワーは、 枯れませんが、 カバーなどがないと、 飾っているうちにホコリを被ってしまいます。 それも踏まえて、 また、1階の親世帯の雰囲気に 合わせて探しました。 1階の親世帯 そこで選んだのが、 木製のフレームに入ったもの。 表面にガラスのカバーが入っているので、 ホコリが入りません。 色は、 ・レッド ・ラベンダー ・アンティーク ・オレンジ ・白グリーン があり、どれも素敵でしたが、 オレンジにしました。 無料で、 200文字以内のメッセージの カードを付けられるので、 そちらもお願いしました。 そして、届いたのがコチラ。 写

    【退職祝い】木製フレームに入った素敵なプリザーブドフラワー - keigoman’s diary 注文住宅物語
    nonorikka
    nonorikka 2024/02/21
    オシャレなブリザードフラワーですね。これはいただいて嬉しいです☺️
  • 世界卓球 - 合格医学部の日記

    土曜日団体戦優勝🏆 日曜日はシングルスの予選通過した後、抽選でトーナメントが決まり、準決勝で相方と対戦になりました。 相方とはいつもフルセットで勝ったり負けたり。 この日は誕生日だった相方がフルセットで勝ち、息子残念(右が息子、左が相方)。 隣の準決勝もダブルスの相方同士のつぶしあいになり、非常に残念な対戦となりました💦 ダブルスは見事優勝🏆 団体戦、ダブルスと優勝し、相方にトリプル優勝のお膳立てをして、最高の誕生日プレゼント🎁になる予定でしたが、残念ながら負けてしまったようです😅 次回は息子がリベンジするとの事。 たしかに、打ち合わない息子のプレイスタイルの方が勝てそうな相手でした。 今、オリンピック出場権をかけて世界卓球🏓が行われています。 ランキング1位の中国が、格下インドに3ー2で辛勝したのですが、この試合でもわかるように、卓球という競技は他の競技と違って相性や戦型によ

    世界卓球 - 合格医学部の日記
    nonorikka
    nonorikka 2024/02/21
    息子くん、変わらず卓球頑張ってますね‼️大学の勉強との両立、素晴らしいです😄
  • サラ、押入れに上がれず… | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    去年の夏ごろ 後足の動きがおかしくて病院に行ったり 体重が少し減ってきていて 年始早々病院で診てもらったりした 元保護のウチのサラさん。 午前中はだいたい 押入れの上の段で寝てるんだけど 上に上がりやすいように 手前に四角いクッションを置いてる 1月の末ごろのこと。 朝、押入れの方から 物が崩れたみたいな音が! ジャンプして上の段に上がれなくて 落ちたんじゃないかと思って 様子を見に行ってみると やっぱり、上に上がれなくて 途中から落ちたっぽくて 私の布団にくるまって 精神統一してる 他に崩れてるものがないので 多分落ちたのは間違いない その後、歩けないとか 痛がってる様子はなかったけれど 押入れの下の段に こもって出てこない。 晩御飯はほとんどべないし、 いつも夜は一緒に寝てるのにど 夜も押入れから出てきませんでした。 「べることが上手く出来ないっぽい」へ The post サラ、

    サラ、押入れに上がれず… | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    nonorikka
    nonorikka 2024/02/21
    サラにゃん”猫”も木から落ちる?!みたいな感じかしら??(⌒-⌒;