タグ

2016年11月2日のブックマーク (2件)

  • 6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。

    2008年、僕はその世界に恋をした。 そう、あれは今から8年も前のことで、僕はまだ大学生だった。軽い気持ちで入ったオタサーに所属しており、新作アニメで目についたものを、取り敢えず視聴するのを習慣にしていた。それらの内容について、サークルメンバーとうだうだ語るのが日課だった。とはいえ、ぬるま湯めいたモラトリアム生活にそろそろだれ始めたまさにその時、破格のアニメ、既存の枠組みをぶちこわすような、エポックで世界観をもったアニメシリーズが放映され始めて、僕は瞬く間に虜になった。アニメ一期の遥か前からOVAや企画などの展開があって、物語の背後にとてつもない情報量を含んだ異世界が広がっているのを知って、沼にはまり込むようにその世界へ沈んでいった。DVDを買い、マンガを買い、小説を買い、ゲームを買い、記事の載っている雑誌を買い、ドラマCDを買い、同人誌を買い、SSを読み、ラジオを聞き、イベントに足を運ん

    6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。
    nonsect
    nonsect 2016/11/02
    円盤も買わないワシのような薄っぺらアニオタでも、ブレイブウィッチーズのCGは引いたわーほんま。ちなシドニアは良かったで。
  • 「知的好奇心をくすぐりまくる裁判の判例」で打線組んだ 解説もしてくやで : 無題のドキュメント

    「知的好奇心をくすぐりまくる裁判の判例」で打線組んだ 解説もしてくやで 【子どもに教えたいふしぎのお話365 考える力・知的好奇心を育てる】 1: 名無しさん@おーぷん :2015/12/21(月)19:54:53 EU2 1(一)残念事件 2(中)麹町中学内申書事件 3(左)電通事件 4(三)尊属殺重罰規定違憲判決 5(遊)そんなアホな事件 6(右)勘違い騎士道事件 7(二)津市溜め池隣人訴訟 8(捕)悪魔ちゃん事件 9(投)ときめきメモリアル事件 2: ななしのルクレール :2015/12/21(月)19:55:35 FQF とりあえず解説頼んだイッチ 5番が気になるがw 4: 名無しさん@おーぷん :2015/12/21(月)19:55:56 EU2 解説してくやで 1(一)残念事件 被害者が死に際に「残念」と言って死んだ場合に、慰謝料請求権を相続できるかが問題となった。 そもそも慰