タグ

2018年7月10日のブックマーク (3件)

  • 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz

    7月5日から8日にかけて西日各地が豪雨に襲われた。被害は甚大であり、避難指示と避難勧告は全国で約360万世帯・863万人に発令され、3,779ヵ所の避難所に約28,000人が避難をした(最大時の7月7日時点)。 救助や避難対応にあたった方々の懸命の努力には頭が下がる。その一方で、体育館などへの避難を余儀なくされた人々の生活環境は劣悪であり、個人の努力では解決が困難である。 そこには、海外の避難所の実態とは大きなギャップがあることをご存知だろうか。 災害多発列島・日において、何が求められているのか再考が必要である。 エアコン付き6人部屋、個別ベッドの避難所 自然災害時の避難生活の場所としては、床に毛布を敷いて大勢がひしめきあう体育館が思い浮かぶ。エアコンや間仕切りはないことが多い。 大規模災害のたびに報道される光景であるが、これを当然視してはいけない。海外の災害避難所と比べれば、日の避

    自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz
  • 避難所の女性トイレは男性の3倍必要~命を守る「スフィア基準」|NHK NEWS WEB

    「女性のトイレは男性トイレの3倍必要」 こうした項目を集めた、避難所の国際基準があることを知っていますか? その名は「スフィア基準」。日ではあまり知られておらず、この基準が満たされている避難所は少ないと言います。しかし、「スフィア基準」には災害時にあなたの命を守るための大切な内容が含まれています。 (社会部記者 清木まりあ 森野周 熊局記者 杉宙矢) 「スフィア基準」を国内で広めようとしている人がいます。登山家の野口健さんです。 東日大震災などの被災地で支援を続けてきた野口さん。「スフィア基準」を知ったきっかけは、海外の支援者から聞いた言葉でした。 「日の避難所はソマリアの難民キャンプ以下だ」 「国際的な『スフィア基準』を満たしていない」 多くの人が当たり前だと思っていた日の避難所。「スフィア基準」という国際的な基準を満たしていないことが多いという言葉に、野口さんは衝撃を受けた

    避難所の女性トイレは男性の3倍必要~命を守る「スフィア基準」|NHK NEWS WEB
  • 細野晴臣の6/23ロンドン公演で実現した突然YMOの公式ライヴ映像が公開 - amass

    細野晴臣の6月23日ロンドン公演で実現した突然YMOのオフィシャル・ライヴ映像が公開。細野のバンド(g.高田漣・b.伊賀航・dr.伊藤大地・key.野村卓史)に、当日ステージにサプライズゲストとして出演した小山田圭吾と高橋幸宏、そして急きょ加わった坂龍一によって披露されたYMOの「Absolute Ego Dance」の映像が公開されています。これは、細野が昨年のコンサートから実施している公演翌日にライブパフォーマンスを視聴できるスペシャルムービー企画「昨日の1曲」の番外編企画「ロンドンの1曲」として公開されたもの。 また来年2019年に音楽活動50年を迎える細野晴臣のメモリアルイヤーを盛り上げるべく、様々な企画が実施される予定。今回その一部が発表されています。 まずは、細野に思い入れのある様々なジャンルの著名人が細野の楽曲から選曲するプレイリスト企画「僕の細野さん、私の晴臣さん」。選曲

    細野晴臣の6/23ロンドン公演で実現した突然YMOの公式ライヴ映像が公開 - amass