タグ

gitに関するnooby_noobのブックマーク (2)

  • 開発環境の情報共有会でDash,SourceTree,Alfredの話をした - Glide Note

    社内で開発環境についての情報を共有する会を開催した。 参加者全員が発表のスタイルで、ただ聞いてるだけの人がいないようにしたら いろいろな情報を共有出来て大変参考になった。 私は1日のほとんどをターミナル上で過ごすので、ここ数年GUIアプリにはあんまり関心が 無かったんですが、最近導入して便利だったやつを共有したら好評だったのでまとめておく。 Dash Dash - Documentation Browser, Snippet Manager - Kapeli ドキュメントブラウザ、スニペット管理ツール。ドキュメントをローカルにダウンロードして 利用するので高速。今日(2014/03/29)時点で130以上のドキュメントとAPIに対応していて、 プログラミング言語に加えて、MySQL、MongoDB、Puppet、Vagrantなどのドキュメントもある。 自作ドキュメントを追加することも可能

  • gitの中央repos運用時のパーミッションの調整 - (ひ)メモ

    gitで、bareな中央reposにpushしたい。 使うプロトコルは: http:// は遅いのでいや git:// はgit-daemon的に認証がちょっとやわそうなのでいまいち いい方法があったら教えてください>< pushする人らはsshアカウントがあるので、git+ssh:// でいいや 複数ユーザがpushするので、パーミッションに気を使わなければならない: 共通のグループ(例:sandbox)に属させて、chown -R root:sandbox sandbox.git; chmod -R g+w sandbox; find sandbox -type d|xargs chmod 2775 すればグループの統一はOK 問題は sandbox.git/objects/ 下とかに新規で作られるディレクトリのパーミッション。 ~/.bashrcでumask 002すればいいんだけど

    gitの中央repos運用時のパーミッションの調整 - (ひ)メモ
    nooby_noob
    nooby_noob 2012/08/01
    共有リポジトリにおける設定
  • 1