2022年9月6日のブックマーク (2件)

  • 赤ちゃんと阿蘇旅行〜ヘリコプター遊覧@カドリードミニオン・道の駅阿蘇 - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    阿蘇旅行2日目はホテルからすぐにあるカドリードミニオンへ ホテルで入場券を買った方が安いみたいなのでチェックアウト時に購入 9:30の開園時間に合わせてチェックアウトしてGO!! くまもんと記念撮影♪ 1日目の様子はこちら↓↓ www.kozure-odekake.net カドリードミニオン パンくんとジェームスで有名なみやざわ劇場のあるカドリードミニオン さまざまな動物と触れ合ったり動物ショー、ちょっとしたプレイパークがあったりと子どもから大人までが楽しめる動物王国 クマのおやつはなかなかいい値段しました(笑) 園内にいるさまざまな動物に触れあえたり餌をあげたりすることができるのですが、それだけではどこにでもある動物園などと同じ ここならではのアクティビティとして挙げられるのがヘリコプター遊覧 今回の目玉はコレ! 3名まで搭乗できるとこのことで夫と娘はお留守番、私と息子と2人で搭乗しまし

    赤ちゃんと阿蘇旅行〜ヘリコプター遊覧@カドリードミニオン・道の駅阿蘇 - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    noopy326
    noopy326 2022/09/06
  • 赤ちゃんと阿蘇旅行@草千里ヶ浜・阿蘇の司ビラパークホテル - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記

    こんにちは、ばばみどです❤︎ 7月の話になりますが熊県の阿蘇市に旅行に行ってきました! 娘は生後6ヶ月になったところで少し旅行にも慣れてきたかな?といったところ^^ 鹿児島市を朝出発して高速道路で渋滞、、昼前に阿蘇に到着する予定でしたが実際に着いたのは昼過ぎ。 まずは阿蘇山に登りたくて火口口まで行きましたが悪天候のため入山規制がかかっており、それ以上登ることが出来ず断念。阿蘇観光をする人の大人数が行くと言われている草千里ヶ浜に行きましたが一面の濃霧!でもそれはそれで幻想的な雰囲気が漂い趣を感じました。 不思議な雰囲気の漂う草千里ヶ浜 草千里ヶ浜の向かいには阿蘇火山博物館があり博物館系が好きな息子がどうしても入ってみたい!ということで入館。 中は撮影禁止だったため写真は撮れませんでしたが、古びたむかしむかしの博物館といった感じで、このレベル感でこの入館料はちょっと、、、というのが個人的な感

    赤ちゃんと阿蘇旅行@草千里ヶ浜・阿蘇の司ビラパークホテル - 東京のど真ん中から鹿児島へ移住中❤︎子連れお出かけ日記
    noopy326
    noopy326 2022/09/06