gistfile1.md 入門Puppet感想 2012-05-09 達人出版会版 具体例はあっても仕組みやそうする理由の説明に乏しく、わかりにくかった。 manifest 具体的に裏で何が起こっているかに対する説明がないため、システムにmanifestを適用したとき何が起こるのかわからなくてこわい。 manifestに定義されてるリソースを列挙→依存関係でソート→順番に適用、だと想像しているが。 notify/subscribe p39にrefresh eventが送信されるとあるが、それ以外のイベントもあるの? class 分割単位 13章でtd-agentの定義をtd-agent::install/config/serviceに分割、14章でそれらを別ファイルにしているが、そうするありがたみがわからない。この規模だったらベタに書いたほうがいいのでは? 依存関係の定義場所 例ではcla