タグ

ブックマーク / web.w3g.jp (2)

  • HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G

    Updated 2010.07.29 / Published 2010.07.29 これからHTML5を使いはじめようという方に向けたHTML5のおさらいです。HTML5の記述方法にはじまり、導入にあたって間違いやすいところや勘違いしがちなところをまとめてあります。 hgroup, header, footer要素の説明を含めた続きもあります(続HTML5についてのおさらい)。 HTML5の記述方法 まず最初に、必ずDOCTYPE宣言を行います。HTML5には公式のDTDがないので、すごくシンプルになっています。 <!DOCTYPE html> 続いて、html要素にドキュメントの言語を宣言します。 <html lang="ja"> そして順番にhead要素ときて、文字エンコーディングの指定ですが、charset属性が新たに利用できるようになりました。 <meta charset="UTF

    HTML5についてのおさらい|Web制作 W3G
    nopop
    nopop 2010/07/29
  • iframe要素

    Updated 2013.11.14 / Published 2005.09.26 iframe要素(inline frame)はページの表示域を分割するのではなく、ページの行内(インライン)に配置できるフレームで、そのフレーム内に別のリソース(情報資源)を表示させることができます。ただし、iframe要素に対応していない環境(iframe要素には Internet Explorer 3.0, Netscape 6.0 のバージョンより対応)や何かしらの不具合等でiframe要素の内容を表示できない場合のために、要素内にはフレームを使用していること・通常のリンクから行内のページにアクセスする方法などの代替内容を記述しておく必要があります。代替内容はフレーム内のリソースが表現している情報と完全に等価なものであることが重要です(「ご利用の環境では表示できません」などの記述では代替内容の意味があ

    iframe要素
    nopop
    nopop 2008/09/17
  • 1