タグ

2015年8月11日のブックマーク (5件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After growing 500% year-over-year in the past year, Understory is now launching a product focused on the renewable energy sector.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    noradaiko
    noradaiko 2015/08/11
    どうしちまったんだ - HTCの企業価値が事実上ゼロに―製品に深刻な脆弱性も | TechCrunch Japan
  • プロが死んだ日本

    国立競技場やロゴマークの件で思うのは、(少なくともネット上の)日人がプロを全く信用していないんだな、ということ。 ザハは建築のノーベル賞と言われるプリツカー賞を取っているし、佐野研二郎も様々な実績やヒット企画を打ち出して来た人である。 少なくとも芸術面では超一流という評価をもらっている人たちであって、そのアウトプットには一流の人としてのクオリティがあるに決まっているのに、 ド素人共が寄ってたかって叩いていて当に醜い。どっからその自信が湧いてくるんだろう。 挙げ句、ロゴを戻せだの、日らしいデザインにしろなどと叫んでいる。 これって「サムスミスがグラミー賞を穫るのはおかしい。俺にとって分かりにくい音楽はだめ。三代目JsoulBrothersが穫るべき。」 って主張してるのと何ら変わらないと思うんだけど。 デザインしたのも選んだのも一流の人なんだから、信頼しろよ、納得しろよ、と思う。 プロ

    プロが死んだ日本
    noradaiko
    noradaiko 2015/08/11
    プロが死んだ日本
  • 『不満買取センター』文句を言えば言うほどお金がもらえる!?不満を買い取ってくれるアプリが登場 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    というわけで、私も実際に『不満買取センター』を使ってみましたよ! 実際に不満を売ってみよう! アプリを起動したら会員登録を済ませ、ホーム画面から「今すぐ不満を売る」を選択。 次に、自分が感じている不満の対象を「お店」「特定の商品」「特定の団体」などから選び、不満を書くだけ! また「改善案」も提示することで、さらに多くのポイントをゲットできますよ。投稿した不満が無事に査定されると、1つの不満に対して最大25ポイントが付与される仕組みです。 貯めたポイントは「1ポイント=Amazonギフト券1円分」として変換することができ、変換可能な最低ポイントは500ポイントからとなっています。 膨大な数のカテゴリーが用意されているので、公共の場で「こんな迷惑な人がいた」などの一見愚痴のような不満でも、カテゴリーに合った内容であれば投稿してもOKなよう。 しかし宗教や政治、人種などに対しては査定が受けられな

    『不満買取センター』文句を言えば言うほどお金がもらえる!?不満を買い取ってくれるアプリが登場 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    noradaiko
    noradaiko 2015/08/11
    ついにアプリ化しとる RT @gessori2: 『不満買取センター』文句を言えば言うほどお金がもらえる!?不満を買い取ってくれるアプリが登場 -
  • Hyper - コンテナ並に高速なVM型仮想化エンジン

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました まだ筆者環境ではちゃんと動作しなかったのですが、面白いプロダクトなので紹介します。 Dockerに注目が集まっているのはコンテナ型仮想化が軽量、高速に動作する点にあるでしょう。そのためこれまで主流だったVM型仮想化ソフトウェアが一気に影を潜めてしまいました。 そんな中登場したのがHyperです。VMをコンテナのように実行できる仮想化ソフトウェアです。 Hyperの使い方 Hyperのインストールは専用のインストーラーを使って行えます。 実行はDockerのコンテナイメージをベースに行います。 $ docker pull ubuntu:latest そして、それをベースとしてHyperで実行します。 $ hyper run ubuntu:latest これで実行されるのですが、筆者環

    Hyper - コンテナ並に高速なVM型仮想化エンジン
    noradaiko
    noradaiko 2015/08/11
    おもろげ - Hyper - コンテナ並に高速なVM型仮想化エンジン MOONGIFT
  • プリンス、ストリーミング・サービスについて触れてレコード契約は奴隷制だと語る | NME Japan

    プリンスが、ジャーナリストとの貴重な取材の機会を設け、音楽業界の動向について語り、レコード契約を「奴隷制」と比較してみせ、若いアーティストに契約しないようアドバイスしている。 秘密主義で知られるプリンスだが、NPRによれば、10人のジャーナリストとの面会の機会をミネアポリスのペイズリー・パーク・スタジオで設け、以前も語っていた著作権に対する考え方についてさらに詳細に語ったという。なお、この取材では、写真や音声を記録する機器を持ち込むことは禁じられた。 「レコード契約っていうのは、こういう言葉を使わせてもらえれば、奴隷制だよ」とプリンスはコメントしたとされている。 なかでも、ストリーミング・サービスについて言及し、アーティストの希望を顧みずにそうしたサービスに音楽を配信しようとするレーベルとの契約について議論している。また、そうしたサービスで支払われるロイヤリティについて繰り返し述べている。

    プリンス、ストリーミング・サービスについて触れてレコード契約は奴隷制だと語る | NME Japan
    noradaiko
    noradaiko 2015/08/11
    コンテンツ至上主義は淘汰の一途だとおもうんやが、成功体験ってなかなか捨てられないのが人情やろな - プリンス、ストリーミング・サービスについて触れてレコード契約は奴隷制だと語る | NME Japan