タグ

ブックマーク / www.kanasansoft.com (2)

  • ヒウィッヒヒーの神様 (Kanasansoft Web Lab.)

    PostとResがTLに巣う 絶対Favo もらえるはずなの 落ちるサーバ 淋しく一人 マウス握りしめる私 復旧二時間 しかも遅延あり 相手はWassrにもいるんだから 今夜 OFF会 期待している FollowerのFollowerに 目立つには どうしたらいいの 一番の悩み 誰かをdisればいい そんなの嘘だと 思いませんか? Boy Tweets Girl ReTweetの予感 きっと誰かが Resくれる Followingなう ヒウィッヒヒーの神様 この人でしょうか ノリでust 中継なのよ 未Followingの男の人って Mixi はてブ Blogにtako3 さりげなく チェックしなくちゃ 待っていました タイムライン 早くProtect取って見せてよ つぶやき素敵 アイコンも素敵 思わず見とれてしまうの リア充で実況ならば @より#タグ 「DM送らせて」と さっそくOK 

  • 「wwwww」をお金にかえるグリースモンキー (Kanasansoft Web Lab.)

    これでは、wキーが壊れる危険性を冒してまで「w」を入力した人の行動が報われません。しかも、「w」ひとつひとつにこもった思いまで、無味乾燥に数字へと変換されてしまうのです。数字のみを見て結果ばかり重要視するような世の中を、助長してしまっているような気がしてなりません。 ところで、通貨というシステムについてどう思われますか。物々交換の社会に、緩衝の役割を担う中間体の通貨が現れた事で、世の中は次の段階へと発展しました。人間は、来価値のないもの対して経済的に価値を持たせることに成功したのです。更に、価値を与えられた通貨を一定個数所有した場合、更に価値のある通貨と交換できる両替という仕組みまで生み出しました。通貨は人間の大いなる発明のひとつと言えるでしょう。

  • 1