タグ

2011年4月5日のブックマーク (2件)

  • AKB48から大切なお知らせ : ブログ太郎

    2011年04月05日 AKB48から大切なお知らせ 短発・すごい・ワロタ 5 : 名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/04(月) 20:16:29.32 ID:kffq8hxf0 162 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/04(月) 20:31:29.31 ID:tZVfX5X60 >>5 ワロタ 471 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/04(月) 22:34:07.47 ID:Nk1v5Gff0 >>5 ホンマやで 504 : 名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/04(月) 23:19:25.51 ID:trKZ+IpO0 >>5 感動したわ・・・ 226 : 名無しさん@涙目です。(東日):2011/04/04(月) 20:40:16.20 ID:Fwx/JN0x0 >>5 これはおもしろい 480 :

    AKB48から大切なお知らせ : ブログ太郎
  • 「ボランティアは押し掛けていい」 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    今たくさん来られても困る──東日大震災後にそんな「ボランティア迷惑論」が広がっているが、当にそうなのか 被災者のために何かしたいが、何をしたらいいのか分からない──東日大地震から3週間以上が経つなか、こうした「善意のやり場に困った人」の話をよく耳にする。震災直後からひとり歩きし始めた「迷惑ボランティア」という言葉が、被災地に行って力になりたいという人を躊躇させているのだ。 実際のところ、今ボランティアが押し寄せたら、被災者にとって当に迷惑なのか。関西学院大学災害復興制度研究所長の室崎益輝教授に、誌・小暮聡子が聞いた。 * * * * * ──ボランティアを自粛する動きがあるが、実際のところ人数は足りているのか。 今回の被災地は阪神淡路大震災の何倍もの範囲に及ぶので、何倍ものボランティアが必要だ。にもかかわらず、ボランティアが集まってくるペースは阪神のときと同じか、もっと

    nori__3
    nori__3 2011/04/05
    そもそも観光気分のボランティアは迷惑だという話だったはずだが。ニュアンスが変わってきているのでは? 変えたのが記者なのかどうかは知らないが。