タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ChemSketchに関するnorikimuのブックマーク (2)

  • 分子画像の描き方 : 有機化学美術館・分館

    7月6 分子画像の描き方 カテゴリ:雑記情報 先日、ツイッターで「分子の画像はどうやって描いているのですか」という質問にちょっと答えたら、けっこう☆がついたようです。なんだ、知りたかったなら早く聞いてくれればよかったのにってなことで、今回は分子描画ソフトについて書いてみます。なお記述は全てWindows用で、筆者はVista・7・8で動作を確認しています。 筆者が使っているのは、「ChemSketch」と「Discovery Studio3.5」(以下DS)というソフトの組み合わせです。いずれもフリーですから、実にありがたい世の中になったものです。以下の説明は、ChemSketchでなくChemDrawでも同じようにできるはずですので、お持ちの方&お金持ちの方はそちらをどうぞ。DSについては「Weblab Viewer」という名前であったころから使っていますが、バージョンアップを重ねて機能

    分子画像の描き方 : 有機化学美術館・分館
  • 懺悔する猫 ChemSketch

    化合物の構造式用の描画ソフトChemSketch(フリーソフト)で、よく使う便利な機能のメモ ★構造式の書式設定 Tool > Structure Properties 炭素原子を全て表示させたい→ Commonタブ > Show Carbons > All 原子サイズとボンド長を統一させたい→ Commonタブ > Size Calculation 原子のフォントとサイズ→Atom タブ ボンドの長さと二、三重結合の幅→Bondタブ ★水素原子の表示・非表示 Tool > Add Explicit Hydrogens で水素表示 Tool > Remove Explicit Hydrogens で水素非表示 ★ポリマーを描きたい ポリマーを描く際に図1の両端の原子を削除したいときなど、原子を削除してボンドのみ残したいという機会がよくある。 こういうときは、図2ボタンの右下の小三角形をクリ

  • 1