タグ

2018年3月5日のブックマーク (5件)

  • 新連載が始まりそれを読んだ編集長や局長『面白い!』→だいたいコケる、『よくわかんないんだけど…』→ヒットする「オッさんが喜んでるようではダメ」

    外薗昌也@鬼畜島 パンプキンナイト 闇異 犬神連載中 @hokazonomasaya 新連載が始まって、それを読んだ編集長や局長や社長が『面白い!』と興奮してましたよ、と担当さんから聞いた時は浮かれてはいけない。このパターンはだいたいコケる。 『新しい連載作品よくわからないんだけど…』と困惑してる時はヒットする。 オッさんが喜んでるようではダメなんだ。 2018-03-02 04:12:14 Mポチ(三八式物書) @Mpochicrown @hokazonomasaya 過去の体験からヒットの確信を得てるなら、それはすでに過去に存在した作品に類似してるわけで、困惑するのは未体験な物に対しての恐れと興味ですからねー。 2018-03-02 11:15:44

    新連載が始まりそれを読んだ編集長や局長『面白い!』→だいたいコケる、『よくわかんないんだけど…』→ヒットする「オッさんが喜んでるようではダメ」
    norinorisan42
    norinorisan42 2018/03/05
    タッチの新連載の時は編集者とあだち充の間にそういうやり取りがあったような話を何かの本で読んだが/一般化したければもっとちゃんとデータを集めるべきかと
  • 「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン

    すこし前の話だが、ツイッターで個人的に関心を引かれた投稿があった。投稿者は、プロフィールによれば外資系コンサルへの勤務経験を持ち、投資やキャリアデザインに関係したブログを運営している方だ。 気で受験勉強して、大学も結構勉強して、大学院でも勉強して、社会人になっても仕事でそれなりに成果出しているという認識を持っていますが古文漢文が役に立った経験は少なくともありませんね。他の学問は役に立ってますが、漢文については眠いときに「春はあけぼの」というくらいしか使ってない — シャイニング丸の内 (@shimaru365) 2018年2月20日 このツイート(https://twitter.com/shimaru365/status/965893822512218113)は「春はあけぼの」のせいでギャグになってしまったが、実際のところ「漢文は社会で役に立たない」という主張自体には同意する人も少なくな

    「漢文は社会で役に立たない」と切り捨てる“意識高い系”の勝ち組へ | 文春オンライン
    norinorisan42
    norinorisan42 2018/03/05
    教養に価値の重きを置いてない相手に、可能な限り相手の理解できる論法で挑むということほど徒労に近いことはない/相手はどう生きるかという哲学面において即物的であるというだけ/個人的にはそれは批判しない
  • 30分くらい封筒の糊付けが出来ない

    わかってもらえないかもしれないけど、封筒に住所を書いて色々と詰め込んでから、どうしても30分くらい糊付けが出来ない。 心配性?なのかもしれないけど、何か入れ忘れがあったら封を切ってまた宛名を書き直さなければならないと思うと何故か手が伸びない。 同じ理由で切手を貼るまでにもう30分くらいかかってしまうのだけど何かいい方法はありませんか。

    30分くらい封筒の糊付けが出来ない
    norinorisan42
    norinorisan42 2018/03/05
    気持ちがなんとなくわかる
  • “スリーパーセル発言”で炎上の三浦瑠麗に言及「リベラル側に戻るのは難しい」【語り:東浩紀×久田将義×吉田豪】

    国際政治、比較政治の研究者・三浦瑠麗氏が報道バラエティ「ワイドナショー」にて、「北朝鮮のテロリスト分子が特定の地域に潜んでいる」という旨の発言をし、その地域の特性と合間って「人種差別を助長している」と炎上しました。 久田将義氏と吉田豪氏がパーソナリティをつとめるニコニコ生放送『タブーなワイドショー』でも、今回の騒動について言及。 ゲストには、先日の「正論新風賞」のパーティーにも出席したという批評家・東浩紀氏をお招きし、それぞれの視点から一連の炎上について語っていただきました。 左から久田将義氏、東浩紀氏、吉田豪氏―人気記事― 佐藤美命を窃盗に走らせた“地下アイドル界の悲惨な現実”とは「みんな格的にお金がないですから。」吉田豪らが語る 被害者の“はあちゅう氏”はなぜ大炎上したのか。 「事後の対応が当に下手で、結果どっちもどっち感になってる」吉田豪らがコメント 三浦氏の発言の何がマズかった

    “スリーパーセル発言”で炎上の三浦瑠麗に言及「リベラル側に戻るのは難しい」【語り:東浩紀×久田将義×吉田豪】
    norinorisan42
    norinorisan42 2018/03/05
    結局、敵か味方か、仲間かそうじゃないかという認識で話すような人たちなんだな、という理解
  • Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様

    アイティーエルが、3月8日にNintendo Switchのダウンロード用ソフト「HANDY麻雀」を販売すると発表しました。「1台で2人対戦ができる」ということでどんな方法を使ってお互いの手牌を見えないようにしているのかと思ったら、とてもアナログな力技となっていました。逆にその発想はなかった。 「HANDY麻雀」公式PV ほうほう えぇ…… 用語集付き 力技感が高い(以下、画像はHANDY麻雀公式サイトから) “ついたて”がないとこんな感じ 1人でも遊べます その方法とは、2人対戦モードを選択すると画面の中心から左右にお互いの手牌が表示されるので、この状態で真ん中に“ついたて”置くというもの。そんなまさかという感じのする光景ですが、合理的といえば合理的かもしれません。 豪快なTVモード テレビに写した状態で対戦する「TVモード」はさらに豪快で、テレビの真ん中に“のれん”型の目隠しを吊り下げ

    Nintendo Switch1台で対戦できる麻雀ゲームが登場 相手の手牌の隠し方が“ついたて”の力技仕様
    norinorisan42
    norinorisan42 2018/03/05
    好意的にも否定的にもとらえてもらっていいが、こういう全力で笑わせにかかるスタイル、嫌いじゃない