タグ

2023年4月19日のブックマーク (5件)

  • インド人口、中国上回り世界一に 国連推計

    インド・ムンバイの鉄道駅で、列車から降りた人(2022年11月4日撮影、資料写真)。(c)Indranil MUKHERJEE / AFP 【4月19日 AFP】国連人口基金(UNFPA)は19日、インドの人口が今年半ばの時点で中国を300万人近く上回り、世界最多となるとの推計を発表した。 UNFPAの「世界人口白書2023」によると、インドの人口は14億2860万人、中国の人口は14億2570万人となる。 インドは2011年以降、国勢調査を行っておらず、人口に関する最新データを保有していない。 一方、中国国家統計局(National Bureau of Statistics)は今年1月、人口が61年ぶりに減少に転じたことを明らかにしていた。 UNFPAによれば、世界人口は今年半ばに80億4500万人に達する見込み。(c)AFP

    インド人口、中国上回り世界一に 国連推計
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/19
    中国はこれから急速に高齢化していくだろうけど人口はどのペースで減少していくだろうか
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』はどのくらい人気があったのか

    【ジョジョの奇妙な冒険】はアニメシリーズが始まるまで人気無かったという偽史が広まり始めている様子を察知して証言する皆さん - Togetter 「人気がある」「人気がない」というのは相対的なものであって、人気がなかったと言っている人も「まったく誰にも知られていないマイナー作品だったぜ」と主張しているわけではないと思うし、ジョジョファンも「社会現象になるほど人気があったぞ」と言っているわけではないだろう。 ただ、ファンのほうも個々でだいぶトーンが違ったりするので、実際のところどんなもんだったの?というところを調べてみたい。 ジャンプ誌の掲載順位わかりやすくするために部ごとの平均掲載順位を並べてみた。 ジャジャン研 - 『ジョジョの奇妙な冒険』少年ジャンプ掲載データ平均順位第一部11.95第二部10.01第三部11.94第四部11.63第五部14.64第六部15.65 ジャンプの連載作品はお

    『ジョジョの奇妙な冒険』はどのくらい人気があったのか
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/19
    JOJOとかダイの大冒険とかがジャンプ連載時に○番手ぐらいだったというのが当時のジャンプの恐ろしさなんだよね、みたいなトークは過去に何度も見てたな/世間の知名度以上に語る熱量も高い所が特徴
  • 子連れの人を優先「ファスト・トラック」普及へ 政府の初会合 | NHK

    少子化対策の一環として子連れの人が窓口で並ばないようにする「こどもファスト・トラック」と呼ばれる取り組みの普及を図る政府の会議の初会合が開かれ、小倉こども政策担当大臣は、行政側の都合ではなく、子どもや家族連れの意向をくみながら取り組みを進めていくよう要請しました。 政府は、先月まとめた少子化対策のたたき台に、社会の意識改革の一環として、国立博物館などの国の施設で、子連れの人が窓口で並ばず、優先的に入場できる「こどもファスト・トラック」を新たに設け、ほかの公共施設や民間施設にも広げていくことを盛り込みました。 18日は、普及を図るため、関係省庁の担当者を集めた会議の初会合が開かれ、これまでの取り組み例として、東京の新宿御苑で花見で混雑する時期に専用の入り口を設けたことや、一部の自治体が運転免許やパスポート申請の手続きの優先窓口を設けていることなどが報告されました。 小倉こども政策担当大臣は「

    子連れの人を優先「ファスト・トラック」普及へ 政府の初会合 | NHK
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/19
    拝一刀「いらぬ」
  • 自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは

    自分をいじめた同級生がメディアで活躍していることを知り苦しいと訴える37歳女性に、鴻上尚史が「悔しいですよね」と声をかけ、勧めたこととは〈dot.〉
  • 「下関は統一教会の聖地」有田氏発言を立憲公式がツイートして大炎上、地元民は「腸が煮えくりかえる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月17日朝、立憲民主党の公式Twitterが更新された。 《#山口4区補選 有田芳生候補「この下関って統一教会の聖地なんです。聖なる土地なんです。今度の選挙戦においても、統一教会と深い関わりを持った国会議員、地方議員がこの山口を含めて何もなかったかのように活動している。こんな現実を皆さん変えていかなければなりません」》 【画像あり】「旧統一教会」関係議員101人、全リスト このツイートには『凶弾に倒れた安倍元総理の“空席”めぐる選挙戦の行方は…衆院「山口4区」補欠選挙』というテレビ朝日のネットニュースが引用されていた。4月16日に放送された『サンデーステーション』の一部だが、この動画内で、同選挙区に立候補している有田芳生氏は、実際に冒頭のように発言している。 だが――その数時間後、このツイートはなぜか削除されてしまう。 「下関を『統一教会の聖地』としたこのツイートには、『ヘイトスピーチで

    「下関は統一教会の聖地」有田氏発言を立憲公式がツイートして大炎上、地元民は「腸が煮えくりかえる」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    norinorisan42
    norinorisan42 2023/04/19
    後で読むけど、タイトル見る限り本当にアカンやつな気がする