タグ

ブックマーク / komachi.hatenablog.com (3)

  • Microsoft Office IME 2010 はガチ - 生駒日記

    ガチとはガチンコの略で「真剣勝負」を意味したそうだが、Microsoft Office 2010 IMEが東方に強いと言う噂を聞いたので検証してみたという話を目にしたので、Microsoft Office 2010 ベータ版ダウンロードから Office Professional 2010 を取得してインストールして試してみた。無料のプロダクトキーがダウンロードページに書いてあり、2010年10月31日まで使用可能なようだ。 上記ページには Twitterのアカウントで、MS-IMEへの不満を書いたら、MicrosoftでIME開発をしている人 (自称) にMS-Office 2010のIMEを勧められ、更に"Twitter / Takashi umeoka: @rh_kimata 東方に強いという、うわさもありますよ"と言われたので、検証してみた。 と書いてあるが、Twitter でつぶ

    Microsoft Office IME 2010 はガチ - 生駒日記
    noriot
    noriot 2010/01/13
  • 自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記

    現在大学1年生の人で3年後には NAIST に (というか松研に) 来たいという人から「どんなプログラミング言語やっておくといいですか」と質問されたりするのだが、なかなか答えるのは難しい。自分は PerlPython がメインでときどき C++/C# を使ったりするのだが、どれが一番いいかはなんとも言えないので、自然言語処理以外に転向する可能性も考えると、C とか C++ とか Java とか(授業でそちらをやるのであれば)を最初の武器に選んだ方がいいのでは、と思ってはいる。 そんなこんなで最近 Hal Daume III (機械学習を用いた自然言語処理では非常に有名な人) のブログで Language of Choice というタイムリーなエントリーが出ていたので、紹介すると、「それなりに大きな自然言語処理のプロジェクトでどのプログラミング言語を使うのか」というアンケート結果が出

    自然言語処理は Python がいちばん - 武蔵野日記
    noriot
    noriot 2009/03/30
  • 教師なし単語分割の最前線。ベイズ meets 言語モデル - 武蔵野日記

    今日は daiti-m さんの教師なし単語分割話と id:nokuno さんの Social IME 話を聞きに行くため、仕事を午前中で終えて一路郷へ。第190回自然言語処理研究会(通称 NL 研、えぬえるけんと発音する)。六木から大江戸線で麻布十番、南北線に乗り換えて東大前で降りたのだが、ちょっと失敗して10分以上 Social IME の話を聞き逃してしまう。残念。 というわけで最初の発表については nokuno さん自身による発表スライドおよびshimpei-m くんのコメントを見てくれたほうがいいと思うが、個人的に思うのは(直接も言ったけど)研究発表とするならポイントを絞ったほうがいいんじゃないかなと。 研究の背景と目的 従来手法の問題点を指摘 それらを解決できる手法を提案(3つ) までは非常にいいのだが、そこから先がそのうちの1つしか説明・評価していないので、ちょっと述べてい

    教師なし単語分割の最前線。ベイズ meets 言語モデル - 武蔵野日記
    noriot
    noriot 2009/03/27
  • 1