タグ

ECMAScriptに関するnorisuke3のブックマーク (3)

  • ECMAScript 6 compatibility table

    V8 SpiderMonkey JavaScriptCore Chakra Carakan KJS Other ⬤ Minor difference (1 point) ⬤ Small feature (2 points) ⬤ Medium feature (4 points) ⬤ Large feature (8 points) Compilers/polyfills Desktop browsers Servers/runtimes Mobile Feature name Current browser ES6 Trans- piler Traceur Babel 6 + core-js 2 Babel 7 + core-js 2 Babel 7 + core-js 3 Closure 2020.09 Closure 2021.08 Closure 2021.09 Closure 20

  • Object.freeze() と ECMAScript Harmony - てっく煮ブログ

    ES4 のドラフトが一旦白紙になって、ES3.1 の策定を先に進めることになった。このあたりの情報が少なくて、どうなっていくのかがいまいちピンと来ないので調べてみた。現状で頼りになるのが、 "ECMAScript Harmony" の日語訳。この中の次の部分が気になった。名前空間とアーリーバインディングが仕様から外れてしまえば, クラスは lambda-coding + Object.freeze と ES3.1 のその関係機能というすっきりした(desugar)姿になりますObject.freeze というキーワードがよく分からなかったので、ES3.1 のドラフト (2008/8/11) を見ながら理解を進めてみた。ES4 から外れることになった機能と、その前に、外れた機能について簡単におさらいしておく。パッケージクラスや関数の名前空間と言ってもいいのがパッケージ。ライブラリごとに分か

  • ECMAScript Harmonyについての反応を読む - TS制作blog(デバッグ中)

    先日から、ECMAScript HarmonyについてのニュースがWeb界隈(特にActionScript界隈)をにぎわしています。 まず、きっかけとなった MLへの投稿 ( その日語訳)。最初に読んだときは、Brendan Eichって誰?という状態だったのですが、 JavaScriptの作者だったんですね(<ぜんぜん知らなかったらしい)。 JavaScript歴史については hujikojpさんによる日記 と、そこからリンクされている、Brendan Eichによる発表 「JavaScript at Ten Years」の資料(ppt) に詳しいです。後者の結論の一番最後の言葉、 「Don't let Marketing name your language」は深いですね......。 という話はさておき。このECMAScript Harmonyについて、いろいろな海外・国内でのb

  • 1