タグ

2008年3月26日のブックマーク (4件)

  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080324mog00m200026000c.html?inb=rs

    north_god
    north_god 2008/03/26
    もう半年前で、「もやしもん」だったら大成功なのに
  • Winnyの一次放流者以外で初の書類送検 | スラド IT

    朝日新聞の記事「ウィニーで地図取得容疑 兵庫県警巡査を書類送検へ」と、時事通信の記事「警官が地図データ不正入手=ウィニー使用−著作権法違反容疑で書類送検・福岡県警」によると、ゼンリンの地図データをWinnyでダウンロードし、そのまま公衆送信可能な状態に置いたとして、兵庫県警の巡査を著作権法違反の容疑で福岡県警が書類送検したそうだ。一次放流者以外の立件は初の事例となる。 朝日新聞は、「ウィニーは取得したデータを自動的に他の利用者も取得できるように公開してしまう性質があり、巡査は繰り返しデータを取得するうちに同法が禁じる『送信可能な状態』になっていたとみられる。」と解説した上で、巡査が「意図的に著作権を侵害するつもりはなかった」という趣旨の供述をしていると伝えているが、時事通信は、「巡査はデータをダウンロードすれば自動的に不特定多数が入手できる状態になるウィニーの特性を認識しており、福岡県警は

    north_god
    north_god 2008/03/26
    読んで察しはつくが、文字面の意味がさっぱりわからないのがwinny関連記事の特徴
  • コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から

    最近、ビジネスの現場でコミュニケーションが上手に取れない人が増えているそうです。これは新入社員だけでなく、管理者層にもそのような人が増えているとのこと。円滑なコミュニケーションを行う為に、エリック バーン博士が確立した交流分析という心理学の手法を使った、円滑に行くコミュニケーションのやり方をご紹介します。 私達の人格にはP(Parent)、A(Adult)、C(Child)という3つの要素が誰にでもあり、それの強弱が個性でもあります。 P(Parent)というのは、父親が持つような厳格さや厳しさという側面。母親が持つような優しさや包容力といったものですね。 A(Adult)というのは、大人が普段使っている、合理的な物の見方や考え方といったものです。 C(Child)というのは、自由な子供が持っている奔放性のような側面と、優等生の子供が持っているような親に対する従順な態度ということです。 こ

    コミュニケーション下手な人の為の、最初にやるべき習慣 - モチベーションは楽しさ創造から
    north_god
    north_god 2008/03/26
    なんとなくわかった気になったが、例ではP側に親の包容力は無くむしろCである。要するに相手をカテゴライズして対応法を変えろってこった
  • 「IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか」 | スラド YRO

    3月25日、JASRAC主催のシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が開催されました。CNET Japanの記事によると、ニコニコ動画の運営元ニワンゴの親会社であるドワンゴの代表取締役会長、川上量生氏はその席上、以下のように述べたそうです。 我々がテレビ番組をニコニコ動画に出してくれとテレビ局にお願いしても、自分が相手の立場だったら『出す理由がない』と思う。宣伝になるケースも限定的にはあるが、ビジネスとしてうまく成り立つ提案を現在のネット業界は出せていない。コンテンツを出してもらえるだけの理由を業界が出せていないのが一番の問題だ。

    north_god
    north_god 2008/03/26
    作る「技術」はオープンだけど「成果物」がオープンだった試しは無い件。w@rezをIT企業がビジネスにするとな