福岡市が相次ぐ不祥事対策として、外出先での飲酒を1カ月間控えるよう求める方向となったことに、職員からは「仕方ない」との諦めの声も。飲食店の経営者には「この動きが広がるのが怖い」との心配が広がった。 福岡市の40代の男性職員は「これだけ続いては仕方ないと思う。外出先の禁酒も永遠ではないのだから、1カ月は我慢して、気持ちを引き締めるしかない」と言葉少な。 福岡市中央区の居酒屋に入ろうとしていた50代の男性会社員は「市長も大人げないが、出さざるを得なくさせた職員も子供だ」とあきれた様子で話した。 埼玉県から旅行に来たという60代の男性は、屋台で食事をしながら「厳しすぎるのではないか。禁止することで、不祥事が抑えられるとは思えない」。市役所近くで居酒屋を経営している男性(49)は「大切なお客さまが減るのは困る。これが市職員だけではなく、ほかにも波及するのが怖い」と話した。