タグ

2013年6月28日のブックマーク (16件)

  • 任天堂ホームページ:お客様へのお知らせ 『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみ頂いている皆さまへお知らせ

    いつも『ポケットモンスター』シリーズをお楽しみいただき、ありがとうございます。 現在、『ポケットモンスター』シリーズについて、株式会社ポケモン・任天堂株式会社として許諾していないスマートフォン向けアプリケーションソフト(アプリ)が販売されております。この無許諾のアプリは、不正なポケモンのデータを作り、非公式のサーバーを用いて、不正なポケモンゲームソフト内に送り込む機能を有しております。 不正なポケモンゲームソフトに送り込まれると、ゲームが正常に遊べなくなったり、場合によってはゲームそのものが遊べなくなったりする場合もございます。 また、『ポケットモンスター』シリーズは他のプレイヤーと通信機能を使って対戦・交換等ができますが、不正なポケモンを用いて通信を行った場合、通信相手のかたにも正常にゲームがプレイできなくなるなどの悪影響を及ぼし、相手に迷惑をかける場合もございます。 通常プレイ以外

    north_god
    north_god 2013/06/28
    本日のiPhoneアプリランキング一位
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    north_god
    north_god 2013/06/28
    欲望まみれ相手の商売としては良い価格設定。こんなチートが簡単にできる時代か
  • 「エヴァンゲリオン」の刀再現 関で9月から : 岐阜 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関市は27日、同市南春日町の関鍛冶伝承館で9月21日から、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」と伝統の刀剣づくりの技術を融合させた「ヱヴァンゲリヲンと日刀展」を開催すると発表した。11月11日までで、同市の刀匠が作品の世界をイメージして作った日刀など約30点を展示する。 1995年にテレビ放映されたこのアニメは、若者を中心に人気を集め、昨年秋には映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の3作目が公開された。同展は、アニメ世代に日のものづくりや伝統文化への理解を深めてもらおうと各地で開かれており、同市で7か所目。 展示の目玉は、同市が誇る「関の孫六」をモチーフにした日刀で、架空の武器「マゴロクソード」が登場するアニメの世界と、実際の日刀の魅力とが楽しめる。展示する日刀は同市の刀匠・尾川兼國さん(60)の作で、アニメのイラストを手掛ける山下いくとさんが県出身でもあることから、市は、市民や県

    north_god
    north_god 2013/06/28
    ミス岐阜とかにコスプレしてもらうといいのに
  • 【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人

    【 5月: 海明寺先生が脳出血で倒れ、緊急手術 】 海明寺裕(かいめいじ・ゆう)先生と言えば、確かな人体デッサンや可愛い女の子の絵柄、そして一連の成人向け作品で、コアなファンの多い漫画家さんです。 Jコミにも、一般向けで2作、成人向けで9作も掲載許諾いただいております。 ・・・しかし先月、海明寺先生の奥さまより、驚くべきメールをいただきました。 夫、海明寺は昨夜、脳出血で倒れ、緊急に手術をしましたが現在意識がない状態です。 手術は成功し、命に別状はなく2、3日後に意識は戻るとのお話ですが、今後左半身の麻痺が強く残る可能性が非常に高いとのことです。 驚いた私は、先生の奥さまにメールで連絡を取りました。 すると、まだ意識が戻らず心配でしょうに、 夫は、「サイトの漫画お金が来るのはJコミだけだよー。すごいよー」っていつも言っていました。 商業作品公開後の企画(飲み会の落札???)みたいな話もち

    【応援FANディング】 脳出血で倒れた「海明寺裕」先生をご支援下さい! - (株)Jコミックテラスの中の人
    north_god
    north_god 2013/06/28
  • 絶対に理解出来ないモナドチュートリアル - konn-san.com

    世の中には、恐しい数のモナドチュートリアルがあって、それぞれモナドは象だとか、いや接ぎ木だ とか、プログラマブル・コンテナだとか、プログラム可能なセミコロンだとか、色々な説明がなされている。「モナド チュートリアル」で検索すれば、他にも色々に絵解きされた有象無象のモナドが大量に引っ掛かる。そうそう、モナドは単なる自己関手の圏におけるモノイド対象だよ。何か問題でも?なんてのもあったな。 この記事の目的は別に、こうした既存のモナドチュートリアルを「間違ってる!」とか「わかるわけねーよ!」といって貶そうという訳ではない。実際、既に幾多書かれているチュートリアルの中でも、僕の云いたいことと殆んど同じようなことが書かれているものは沢山ある。 では、上の膨大なリストの末尾にまた一つ「わかりやすい比喩」を付け足そうというのか?というとそういう訳でもない。そうそう、モナドは比喩ではないというチュートリアル

  • ネットの「死ね」は積み上がる - 脱社畜ブログ

    昨日書いたことについて、少し補足のようなものを書きたい。 ネットでは、あまりにも軽々と「死ね」と言ってしまう人が多いので、ネットの空気をよく知っている人にとっては、「死ね」というのは「バカ」と同じぐらいの意味にうつるのかもしれない。もっとも、罵倒された側が同じような認識をもっていなかった場合には、この「死ね」という言葉は来の言葉と同じ重みをもってその人に降り注ぐことになるので、この点をまず注意する必要がある。昨日書いた話は、大体こんな感じだ。 もっとも、注意すればいいのはこれだけではない。仮に、言うほうも言われたほうも、ネット上での「死ね」という言葉の重みについて、それが「バカ」と同程度の意味だと思っていたとしても、このような暴言を他人に浴びせる前には、やはりよく考えたほうがいい。なぜかというと、ネットの暴言は、とんでもなく積み上がる可能性があるからだ。 顔も知らない通りすがりの第三者に

    ネットの「死ね」は積み上がる - 脱社畜ブログ
    north_god
    north_god 2013/06/28
    実際のところみんなよっぽどでも使わないような
  • デフォルトで設定を変えることの恐ろしさ。はてブのTwitter連携仕様変更について - はてブのまとめ

    はじめに 先日このブログでも警告を出しましたがついにはてなの糞仕様が施行されましたね。 6月26日に設定を変更しないとTwitterへ投稿されるURLのリンク先がコメント一覧ページになります - はてブのまとめ まさかコメントページに飛ぶなんて非はてな民にはわからないような作りになってます。 はてなブックマークのアプリをダウンロードしてない場合App Storeに飛ぶリンクまで丁寧にある。(前からあるのか?) 仕様が変更されてすぐに取り上げようと思ったんですが、さすが皆さん行動が早い。 はてなブックマークの仕様改悪がそっと始まったので、みんなで設定変更しよう(懇願) - 世界はあなたのもの。 はてなブックマークのTwitter連携機能がデフォルトでコメントページになったことへの反応 - さまざまなめりっと なので少し切り口をかえて、一日たってどれぐらいの人がTwitter連携を変更したかを

    デフォルトで設定を変えることの恐ろしさ。はてブのTwitter連携仕様変更について - はてブのまとめ
    north_god
    north_god 2013/06/28
    Chromeの件は自分もハマッてしまった
  • イケハヤニ殺サレタ - 今日も得る物なしZ

    ものすごく簡単に質問に答えた後、表題の件についてちょっとだけ書く。 kyoumoeさん、お返事ありがとうございます。なぜあなたは「死ね」という言葉を発信できるんですか? : まだ東京で消耗してるの? ?kyoumoeさんは「影響力がない人間は、ネット上で「死ね」と言っても問題ない」と考えているのでしょうか。ぼくはそう読みとりました。もしそうなら、なぜそう考えるのか、もう少し具体的に教えて下さい。 俺が書きたいから。 ?あなたは、実際に殺すつもりがないのなら、「死ね」という発言をしてもいい、と考えているのでしょうか。もしも相手があなたの言葉を気で捉え、万が一死んでしまったとき、あなたはどう考えますか?自分には一切の責任がないと考えますか?もしそう考えるのなら、それはいじめっ子が「死ぬとは思わなかったんだ」と言い訳をする姿と、どう違うのでしょうか。 知らん。 以上。 少しだけ補足すると、俺が

    イケハヤニ殺サレタ - 今日も得る物なしZ
    north_god
    north_god 2013/06/28
    先方には何も伝わってないかもしくは、都合良く解釈して彼のフォロワーが喜ぶ料理を勝手に作りはじめちゃってるので、コミュニケーションというか交差点挟んで何かワーワー言い合ってる選挙カーみたいだなーと
  • 奇跡のりんごのモデル木村秋則さんが書いたオカルト本が凄い - Hagex-day info

    ここ1週間、いろいろと異論反論オブジェクションがくる日記をアップしていたので、今日は読者感想文でも書こうと思います。 もう2ちゃんねるのまとめやネットのトラブルなどゲスっ子は卒業して、手作りクッキーと自家製ハーブティの感想、夫君とラブラブ生活や、心が豊かになるライフスタイルを提案するブログにしたいですね。 夢の素敵な奥様、アメーバブログ「結婚生活」カテゴリ1位を目指して、精進していきたいと思います。あ、おれ、男だったし、はてなダイアリーだからアメブロランキング1位は無理だわ。「だめよハゲ子! 夢を諦めちゃだめ! とりあえず書評からスタートしてみてはどうかしら?」と夢の中で白粉の妖精にアドバイスをもらう。 諦めちゃダメ&ほっこりブログ的書評なら、いま話題の「奇跡のリンゴ」だろう! ということで、書店にいって、歯が抜けたおじいちゃんが笑ってる表紙があったので、「これだろう!」と思い購入。家に帰

    north_god
    north_god 2013/06/28
    近所から白い目エピソードがちょいちょい混じっていてジワジワくる
  • 堀江貴文氏に学ぶ研究者としての生き方 - クマムシ博士のむしブロ

    6月23日の日曜日、堀江貴文さんが私のいるフランス・パリ第5大学の研究室まで、クマムシを見に遊びにきてくれた(クマムシの説明についてはこちら)。 堀江さんとはニュースサイトのハフィントンポスト関係者の懇親会の時にお会いしたのがきっかけで、今回の研究室見学へとつながった。堀江さんは顕微鏡でクマムシを熱心に覗きこんでいて、ずいぶんとクマムシを気に入ったご様子。 生物学の話も色々としたが、研究者を相手に話をしているような感覚だった。ライブドア時代にバイオベンチャーのユーグレナに投資をしたり、今もバイオ事業を考えていたりと、さすがにこの分野の知識も豊富だ。嬉しいことに、「クマムシの耐性について面白いことが分かったら一緒に何かしよう」というお話もいただいた。 現在、私はアカデミアにいる研究者としては珍しくキャラクタービジネスをしたり、有料メルマガの発行を通して、組織や政府に頼らず自力で研究費を調達す

    堀江貴文氏に学ぶ研究者としての生き方 - クマムシ博士のむしブロ
  • ニッポンのセックス

    昨今、様々なメディアで「草系男子」や「肉系女子」といったニュースを見かけるようになりました。週刊誌などでは「セックスレス」を特集した記事もずいぶん目にします。 私たち相模ゴム工業は「避妊」と「性感染症予防」に効果のあるコンドームを製造販売するメーカーとして、今のニッポンのセックスは、ホントはどうなっているのかを徹底的に調査しました。 日で行われたセックスに関する調査では、恐らく最大級のものであると思います。 セックスの平均回数や経験人数などの一般的なものから、セックスに対する意欲やセックスをしたくない理由など、相当踏み込んだ内容まで調査しておりますので、今のニッポンのセックスが浮き彫りになっています。 調査結果は項目ごとに区分されていますので、是非ご興味のあるものからご覧ください。 調査日:2013年1月 調査対象:47都道府県  20~60代男女 調査人数:14,100名(1都道府

  • 嵐の海で救助された男が述べるべき言葉:日経ビジネスオンライン

    大阪市立の小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立小学校の校長が、25日に退職した。 件の校長は、複数の外資系証券会社に10年以上の勤務経験があるという38歳の男性で、人は、退職の理由について 《「経験を生かし、英語教育に力を入れたいとアピールしたが、今の学校の課題は基礎学力の向上だった。英語教育に力を注げる環境ではなかった」と説明した。」》(ソースはこちら) というふうに説明しているのだそうだ。 校長を「無責任だ」と責めるのは簡単だ。 事実、無責任ではある。多くの人がそう思うはずだ。 が、問題の質は、彼自身の個人な責任感とは別のところにある。 というのも、そもそも大阪市が、広く民間に人材を求めたのは、「民間出身者ならではの感覚と能力」を期待したからで、その「感覚と能力」には、当然「見切りの早さ」や「決断の冷徹さ」が含まれていたはずだから

    嵐の海で救助された男が述べるべき言葉:日経ビジネスオンライン
    north_god
    north_god 2013/06/28
    俺はここでは役に立たないしやりたくもないから「残念」だけどまあそこは建前でごめんなさいしとけよという話。みんな面白がって叩くけどそこは建前でも俺はよくやったが結果は「残念」だと言っとけよという話し
  • 「軍艦島」がGoogleストリートビューに対応、立入禁止区域を含む廃墟全体が見られるように

    長崎市沖にある端島は、姿が戦艦土佐のように見えることから「軍艦島」とも呼ばれています。島にはかつて炭鉱があり最盛期には5000人以上が暮らしていましたが、閉山によって今は無人島と化していて、その廃墟が好事家に高い人気を博しています。通常は島の一部にしか上陸できないのですが、Googleが長崎市の協力を得て、立ち入り禁止エリアを含む島内全域を撮影し、ストリートビューで公開しました。 Google Japan Blog: "軍艦島”をストリートビューで歩いてみよう http://googlejapan.blogspot.jp/2013/06/blog-post_28.html コレが端島。長崎港から19kmのところにあります。 大きな地図で見る 桟橋までの航路もストリートビューで見られるようになっていますが、この航路からストリートビューモードのまま上陸することはできません。 大きな地図で見る

    「軍艦島」がGoogleストリートビューに対応、立入禁止区域を含む廃墟全体が見られるように
    north_god
    north_god 2013/06/28
    すげえ! - 「軍艦島」がGoogleストリートビューに対応、立入禁止区域を含む廃墟全体が見られるように
  • 「Web制作のリアルな工数と見積もりの話」の話をしようじゃないか!

    raf00がWEB制作の見積もりについて書きたいなぁとか言いながら1年半が経ちました。 で、いずれ書かなきゃなーと思いながら過ごしていたら、WP-Dさんが非常に興味深いエントリを上げられていましたので、これに便乗する形であれこれ書きちらしてみたいと思います。 WordPressのリアルな工数と見積もりの話をしようじゃないか! | WP-D ウェブ制作の見積もりを金額付きで晒してやろうじゃないか! | WP-D ■あの見積もりは妥当か否か なかなかブコメなどの反応が興味深い見積もりサンプルですが、現在の(上場企業の制作業務に対応できるくらいには)真っ当なWEB制作会社が企業向けに出す見積もりとしては項目・工数・価格的には概ね妥当かつ適切だなと感じられます。サンプルであるがためにこまごまとボヤけた点はあるものの、WEB制作会社のプロデューサー・ディレクターやクライアント企業のWEB担当者ならば

    「Web制作のリアルな工数と見積もりの話」の話をしようじゃないか!
    north_god
    north_god 2013/06/28
    クライアントのwebサイト運営への本気度も試される
  • 『ハイスコアガール』:たった1つの単語に込められた、小春のあまりにも一途な想い - マンガLOG収蔵庫

    押切蓮介さんの『ハイスコアガール』が面白い。 最新刊4巻で、物語は更なる盛り上がりを見せてきた。 ハイスコアガール(4) (ビッグガンガンコミックススーパー) 作者:押切 蓮介発売日: 2013/06/25メディア: コミック まず、作品の概略に触れておく。 内容にかなり触れるので、ネタバレが苦手な方はご留意願いたい。 この作品の主役は、矢口ハルオという少年である。ハルオは勉強も運動も苦手だが、ゲームに賭ける情熱だけは並大抵のものではない。 折しも物語の始まりは1991年、日中を熱狂の渦に巻き込んだ格闘ゲーム『ストリートファイターII』が登場した年。ハルオもまたその渦に呑み込まれた一人であり、日々ゲームセンターに通っては腕を磨いていく。 そんな中、彼はとある凄腕ゲーマーと出逢う。その人物は、『ストII』で最弱キャラの評価が固まっているザンギエフ使いでありながら、圧倒的な技量で連戦連勝を重

    『ハイスコアガール』:たった1つの単語に込められた、小春のあまりにも一途な想い - マンガLOG収蔵庫
    north_god
    north_god 2013/06/28
    立ちスパイラルできなかったなあ
  • 女性が陰口を言っているのを見てげんなりする男性ってこういう気持ちなんだろうか。

    自分は理系の会社に勤めているデブス(喪女)だ。周りは殆ど男性だが(同期の中で女は自分一人だけ)、 特にどうということもなく、石の下にいる虫のようにひっそりと生きている。 今日飲み会の帰り、会社の同期が後輩の女の子に対し、「大して可愛くないくせに、ちやほやされて調子に乗ってる。 高校の時から理系だったらしいからずっとちやほやされて調子に乗り続けているはず。」と言い出し、 そこから同期の中で彼女は大して可愛くないくせに調子乗っているという話で盛り上がっていた。 同期はよくこのようなあの女の子は可愛くないとかそのような陰口を同期の集まりでよくしゃべっているのだが、 非常に聞いていて辛い。なので最近集まりには出来る限り行かないようにしている。 (今日はお世話になっていた人の送別会だったので顔を出した) あの子は可愛いけど、あの子は大したことないとか性的な値踏みや、単なる異性への陰口を聞かされるのが

    女性が陰口を言っているのを見てげんなりする男性ってこういう気持ちなんだろうか。
    north_god
    north_god 2013/06/28
    言ってる価値基準が理解し難いあたりもよく似てるんじゃないかなと