タグ

developmentとflashに関するnorthweaverのブックマーク (3)

  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: ニコニコ動画勉強会に行ってきました

    日ドワンゴさんの会議室にてこっそり開催されたニコニコ動画勉強会に参加してきました。 日の動画コメントサービス「ニコニコ動画」の裏側をドワンゴの開発者の方から 直接お話しを聞いて、参加者も一緒に意見交換ができる非常に面白い勉強会でした。 ドワンゴさんとしては会社で行なう技術者向けの勉強会初めての試みということもあり、 まずは開発者の知り合いベースで声をかけあって少人数で開催することにしたそうです。 六木のクラブの人や、バイナリカンファレンスでご一緒した人とこんなところで お会いできるとは思っていませんで、さまに想定の範囲外でした。 その甲斐あって密度の濃い話ができたと思います。 以下、自分用のメモを公開できる範囲で書きます。間違っていたらすみません。(ご指摘いただければすぐに訂正します) ■ニコニコ動画の苦労話 (Sさん) ニコニコ動画の歴史 2006年10月 一人でプロトタイプを開発

  • Tanablog: Flash コンテンツをデバッグするための Firefox extention

    Flash をデバッグするための Firefox extention を Alessandro Crugnola(SEPY の開発者) が配布している。Flash デザイナや開発者は是非とも入れておきたい。 FlashTracer FlashTracer は、Firefox から trace の出力を見ることを可能にする extention。デバッグ用の TextField を作成したり、JavaScript の alert を呼ばずとも値のチェックができるのは嬉しい。この extention を入れる前に、debug player をインストールしなければならないので注意。 FlashTracer をデバッグツールとして使用すると便利だが、公開済みのコンテンツに trace 文が含まれていた場合、この extention を導入しているユーザに見られてしまうという捉え方もできる。デバッグ

  • 背景が透けて表示されるApolloアプリを作成してみよう ─ @IT

    先週パブリックアルファ版が公開されたApollo。パイロットユーザーだった著者がデスクトップアプリケーションの作成方法をお伝えする ■パブリックアルファ版 AdobeSystemsは3月19日、Apolloパブリックアルファ版をAdobeLabsにて公開しました。昨年筆者が参加したイベントAdobeMAXのセッションやAdobeエバンジェリストを招いた勉強会にて何度かデモアプリやソースコードを見ていましたが、ついに一般のデベロッパーが触れるようになったのです。 Apolloとは、HTMLJavaScript(Ajax)、Flash、Flex、PDFを連携させてデスクトップアプリケーションを簡単に作ることができるプラットフォームです。Apollo自体はOSの違いを吸収するRuntimeとして提供され、WindowsMac、(Linuxも予定)上で同じアプリを動かすことができます。 また、

  • 1