タグ

2010年9月27日のブックマーク (3件)

  • モフモフ療法の陰謀 - とラねこ日誌

    ※この記事は冗談記事です。そのような種類の話題が苦手な方はお読みにならない事をお勧めします※ モフモフ療法という名の代替療法をご存じでしょうか?とらねこ日誌の数少ない愛読者の方々には今更なお話ですが、心の安寧をもたらすと評判の最近注目され始めているセラピーなんですよ。項目数が今ひとつ多くない(?)と評判のはてなキーワードにも収載されているくらいなんです。日は日に於けるモフモフ療法の利用事例等を紹介したいと思います。 モフモフ療法とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%D5%A5%E2%A5%D5%CE%C5%CB%A1 ■モフモフ療法の現状 モフモフ療法関連の求人情報まで出されるようになってきています。 ビジネスチャンスになりつつあると企業も興味を示し始めた事を表しているのでしょう。 現役の医師であろうと推測される人物も興味を持っているよう

    モフモフ療法の陰謀 - とラねこ日誌
    norton3rd
    norton3rd 2010/09/27
    ちなみに提唱者のNATROM氏にはリアルで二度程お目にかかったがご本人は『モフモフ』つーよりは『モシャモシャ』ないし『モジャモジャ』の人です/↓『宇宙生物どらねこさんは』昔鉄腕アトムに登場した宇宙ヒョウを思い
  • 『【論文】Gaertner & Dovidio (2005) 現代の人種差別』

    関連エントリ:論文 ぜひ読んでください Gaertner, S. L. & Dovidio, J. F. (2005). Understanding and addressing contemporary racism: From aversive racism to the common ingroup. Journal of Social Issues, 61, 615-639. 論文だけどすごく平易な,どちらかというと一般向け啓蒙書。 人種差別は昔のことだ。アメリカ人の多くもそう思っている。でも人種差別は,差別なんか自分には関係ないと思っている人の心にも,陰険な形で忍び寄ってくるのだ。日人にとってもけっして他人事ではない。それぞれの実験は,できる限り現実の場面に似せてあって,微妙な差別がしかし重大なものであることを痛感させられる。第一線の社会心理学者が描く迫真のノンフィクションです

    『【論文】Gaertner & Dovidio (2005) 現代の人種差別』
    norton3rd
    norton3rd 2010/09/27
    『回避的人種差別主義(aversive racism)』か、なるほどね。あからさまな差別より本人が気付きにくいだけタチの悪い場合もありそう。自戒
  • ニコ生に電話ゲストとして出ます - NATROMのブログ

    ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』に電話ゲストとして出演させていただけることになりました。日時は9月26日(日) 20:00〜22:00です。 ■SYNODOS JOURNAL : ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方 菊池誠×久保田裕(司会:荻上チキ) 「ニコ生シノドス」はじまります!! 第一回放送のテーマは「ホメオパシー」と「ニセ科学」。 司会は荻上チキ、ゲストは菊池誠さんと、朝日新聞科学医療グループ記者の久保田裕さん。 さらに電話ゲストとして、NATROMさん(ブロガー・内科医師)、唐木英明さん(東大名誉教授・日学術会会議副会長)を予定しています。 予定では、私の時間は10〜20分間のようです。このメンバーなら、ホメオパシーの特異的効果の有無について、いまさら議論はないでしょう。上記でリンクした公式サイトによると、代替医療やニセ科学、メディアが果たすべき役割など

    ニコ生に電話ゲストとして出ます - NATROMのブログ
    norton3rd
    norton3rd 2010/09/27
    オフ会でお会いしたことはあるがその時と変わらぬ博多訛りの訥々とした語りを聴いて安心した。これがやたら明るい軽薄な語り口なら陰謀医師団NATROM説を・・/ホークスが優勝した日の放送とは