2020年3月10日のブックマーク (1件)

  • 立民枝野代表と山尾氏が「応酬」 緊急事態宣言巡り、ツイッターで | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 立憲民主党の枝野幸男代表が新型コロナウイルス対策を巡りツイッターに投稿した内容を、同党の山尾志桜里衆院議員が9日、ツイッター上で批判し、枝野氏が再び持論を展開する「応酬」を繰り広げた。緊急事態宣言の是非で見解が割れ、足並みの乱れを露呈した。 枝野氏は8日、新型インフルエンザ等対策特別措置法改正で可能になる緊急事態宣言について、私権制限は抑制的だとの見解を投稿。山尾氏は9日「賛成から逆算しているせいなのか、かなりずさんなので問題点を指摘する」と宣言し、抑制的とは言えず、国会の事前承認の明記を訴えた。 枝野氏は再び投稿。山尾氏も、これにさらに反発した。

    立民枝野代表と山尾氏が「応酬」 緊急事態宣言巡り、ツイッターで | 共同通信
    noseld
    noseld 2020/03/10
    枝野さんは立憲って名前の通り改憲賛成だからな。支持層と本人の思想が違いすぎてるのがかわいそうではある。