タグ

2009年11月24日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):内定取れる親 取れない親 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    内定取れる親 取れない親AERA:2009年11月9日号 印刷 ソーシャルブックマーク 第2氷河期ともいうけれど、わが子には内定を取らせたい。親ぐるみ、親がかりの就活はいまや当たり前だ。20、30年前の就活の常識は非常識。子の心親知らず、ってことになっていませんか?(AERA編集部 大波綾) その半数は、ニッポン放送のラジオCMに引き寄せられ、首都圏から集まってきた。10月11日の日曜日の昼下がりに都心のホールで開催されていた就活生向けのイベント「スーパー・ビジネス・フォーラム」のひとコマ。「親と子の就職活動」と題した、就活生の親に向けた講演会だ。 いまの大学生の親は40代半ばから50代が中心。就職協定があって、大学4年生の10月1日が会社訪問解禁日で、短大卒は学校推薦で一般職のめどが立っていた……という親世代の秋の風物詩は、就職情報サイトの「グランドオープン」となって形を変えた。そもそも

    nosem
    nosem 2009/11/24
     またアエラか!
  • 事業仕分け 旧帝大学長ら「科学技術削減は世界に逆行」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    学術・大学関連予算について会見する東大の浜田純一学長(左)ら=東京都千代田区の学士会館で2009年11月24日、梅田麻衣子撮影 東京大、京都大など旧7帝大と早稲田大、慶応大の9大学の学長が24日、政府が事業仕分けなどで科学技術予算の削減を提案している状況に対し、「世界の潮流に逆行し、さらなる国家の危機を招く」などとして見直しを求める共同声明を発表した。有力大学の学長が共同で政策決定過程に発言することは異例だ。 【関連記事】事業仕分け:スパコン「事実上凍結」…世界一でなくていい 9大学の学長は24日午前、東京都千代田区の学士会館でそろって記者会見した。声明では「大学の発展が国富をもたらし、人類文明を高度化した」と指摘。諸外国が国家戦略として大学や基礎科学への投資を伸ばしている中で、日が大学への公的投資を削減していることに危機感を表明した。 さらに、研究者の自由な発想を尊重した投資の強

    nosem
    nosem 2009/11/24
     これらの上位大学だと「いくつかの下位大学をつぶすことで研究費あげるけどどう?」って言われたら,喜んで賛成しそう
  • イエメン旅行記

    4/28 成田→バンコク 4/30 バンコク→ドバイ→サナア 5/01 サナア→シバーム/コーカバン→スーラ→サナア 5/02 サナア→マーリブ 5/03 マーリブ→サナア 5/04 サナア→ドバイ 5/05 ドバイ→バンコク 5/06 バンコク→成田 日出発は夕方成田発のNW便ということで、午前中はのんびり旅支度。 GW初日ということで、かなり余裕を持って成田に着いたが、出国ラッシュは午前中で一段落したのか、チェックインも出国手続も大した混雑はなく、あっさり終了。 搭乗開始まで、NWAワールドクラブラウンジで生ビールなどを飲みながらのんびりくつろぐ。 ところが、バンコク行きNW27便は、使用機材到着遅れのため、定刻より1時間40分遅れの20時20分発になるとのこと(-_-メ) ラウンジにはお腹にたまるようなべ物はないし(ミニサイズのカップヌードルぐらい)、こうなるともう酒でも飲まずに

  • 就活に不満、学生がデモ 札幌中心部で−北海道新聞[道内]

    就職難に苦しむ札幌の大学生らによる「就活くたばれデモ」が23日、札幌市の中心部で行われ、リクルートスーツ姿の学生が年々早まる就職活動への不満や求人増を訴えた。 デモには、就職先が決まっていない北大の4年生や大学院生ら約20人が参加。「面接多すぎ」や「既卒を差別するな」と書かれたプラカードを持って、「生きるための仕事をよこせ」などと叫びながら、約1時間練り歩いた。 馬のマスクをかぶった学生が「内定」と書かれたニンジンを追いかけるなど、就職活動の現状をちゃかすパフォーマンスも。 デモを呼びかけた北大文学部4年の男子学生(21)は「大学は就職のための予備校ではない。厳しい就活の現状を分かってほしい」と話した。

    nosem
    nosem 2009/11/24
     のちの「よさこい踊り」である