タグ

ブックマーク / eigohiroba.jp (7)

  • 「英語もできないノースキルの文系」は、仕事と英語どちらを先に身につけるべきか? | みんなの英語ひろば

    英語もできないノースキルの文系はこれからどうすべきか」というを先日出版しました。 タイトルは挑発的なのですが、内容としては、英語もできないノースキルの文系に対して心から温かいメッセージを書きました。 今からでも遅くない、ノースキルを挽回するチャンスがあるということを書いたつもりです。 連載では、3回に分けて、このの内容のエッセンスに触れながら、就活と英語についてお話したいと思います。 第一回は、実務経験と英語どちらが大事か?というお話をします。 「英語よりも、仕事ができるか」が重要? 英語が大事だというと、必ずこういう反論をもらいます。 「英語よりも、仕事ができるかどうかのほうが大事だ。英語は通訳をつければいい」 「英語は後からでも、海外にいってからでもなんとかなる。英語よりも、仕事が大事」 「英語で内定するなら、帰国子女は全員内定だろ(笑)」 といったものです。 言わんとすること

    「英語もできないノースキルの文系」は、仕事と英語どちらを先に身につけるべきか? | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2015/01/07
  • 3ヶ月でTOEICスコア2倍? バックパッカー流、英語初心者脱出術! 学校編 | みんなの英語ひろば

    南の島で修行したあなたは、もう英語で話すのに違和感を感じていないはず。それと共に自分の至らなさも痛感し、もっと英語を学びたいと思っていることでしょう。 そんなあなたに、英語の神さまの住む国、フィリピンへの扉は開かれました(何言ってんだこいつと思ったあなたは、前回の記事を読んでください)。 フィリピンは、フィリピノ語という国語があるにも関わらず、アメリカの植民地だった関係で、今でも広く英語教育が普及しています。 そんな彼らから、月10万円程度で毎日プライベートレッスンが受けられるのが、フィリピン留学の特徴です。 日でもコストパフォーマンスの良さから急激にブームとなり、フィリピン全土に学校がたくさんできました。 選択肢が多いのは良いのですが、どこに行けば良いのか迷ってしまいますよね。どうやって留学先の学校を絞り込めばよいのでしょうか?それは、次で紹介する3つの指標で絞り混んでみましょう。 韓

    3ヶ月でTOEICスコア2倍? バックパッカー流、英語初心者脱出術! 学校編 | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2014/03/19
  • 最近の学生は、中高の英文法・単語をマスターしないと上達しない事を知っている | みんなの英語ひろば

    中学、高校の英文法&単語の知識も無しに、英語が上達する事はありません(耳慣れ、話し慣れ程度はありますが)。 私は近年の英語教育における大きな進歩は、英語を学ぶ人達の認識が変わった事だと考えています。その変化とは、多くの人が『中学、高校の文法・単語が大切』という身も蓋も無い事に気づいた事です。これは凄く大きい。 こう書くと、『中高英語教育が駄目だったから日人の英語力は低いんじゃないの?』と思うかもしれません。 もちろん日の学校英語教育はお粗末ですが、例え教育がお粗末でも、『基礎英文法・単語』が大切ということは、身も蓋も無い事実です。この部分を混同してはならない。 近年の英語教材や塾では『聴くだけで話せる』と豪語していたCDや、その他多くのいい加減な民間療法がありました。 凄い事に、耳に外国人の会話を流しているだけで話せるようになるそうです。似たようなモノが沢山ありました。 多くの若い英語

    最近の学生は、中高の英文法・単語をマスターしないと上達しない事を知っている | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2013/07/26
  • 洋書による多読学習のおすすめ | みんなの英語ひろば

    今回は洋書の多読学習をご紹介します。主に対象は中級〜上級レベルの方になりますが、現時点での英語力そのものよりも、「読書が好き」という方により向いている方法だと思います。 英語力と一言でいっても、実際にはいろいろな能力の総合力を意味しています。 シンプルな分類としてはリーディング/ライティング/リスニング/スピーキングのようにわけられますが、今回ご紹介する方法によって直接伸ばせるのは「リーディング力」です。 ですが、もっというと、大量の英文を読む(正確には「読み流す」もしくは「読み飛ばす」)ことによって、英文を読むこと自体に慣れることに、一番の目的はあります。 つまり、「英語の勉強」から一歩飛躍し、英語「で」読書をすることに慣れ、さらには楽しめる状態になることを狙いとしています。 英語「での」読書を楽しめるようになると、どうなるか? 読書好きの方にとって嬉しいのは、読めるの対象がぐっと広が

    洋書による多読学習のおすすめ | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2013/04/17
  • 学校の英語教師はどのように授業を行うべきか | みんなの英語ひろば

    また、演習問題を連続して30分やらせると、大体生徒はダレます。でも6分の課題を5個テンポ良くやると、集中力はあまり途切れません。 問題は、タスクに割く時間をどこから捻出するかです。 TTT(teacher talk time 先生の話す時間)を減らした 限られた授業の時間を最大限有効に使うためには教員が話す時間を減らし、その分生徒が英語を話す時間(STS student talk time)またはタスクを実行する時間を増やすことです。 特に中学生の場合、集中力が持たない中で新出文法事項の説明をダラダラするのは非効率です。 新出文法事項の超基礎の説明(教える) ①のすごく簡単な基礎演習(テスト) ①より突っ込んだ説明(教える) ③の内容に関する演習(テスト) teach →test→ teach→ testという感じで、教えた部分が理解されているか机間巡視をしながら確かめ、テンポ良く授業を進

    学校の英語教師はどのように授業を行うべきか | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2013/03/29
  • 機械翻訳の現状と課題、定番・最新ソフトまとめ | みんなの英語ひろば

    インターネット環境さえ整っていれば、誰でも手軽に使えて、瞬時に結果を見られる機械翻訳(自動翻訳)。 Google翻訳やエキサイト翻訳、@nifty翻訳などをはじめとする、オンライン上で使える機械翻訳サービスは、かなり充実しているように思われます。 一方、機械翻訳の不正確さを指摘する声は後を絶ちません。機械翻訳の現状と課題をウォッチするとともに、定番・最新ソフトをご紹介します。 機械翻訳とは、コンピュータプログラムを使って、翻訳作業を自動化したシステムのこと。機械翻訳を使って、ある文章を英語から日語へ訳すとき、まずは文章の構文を解析します。 主語や動詞、目的語、前置詞などを、単語ごとに分析していくのです。それから、単語ごとに意味を日語へ置き換えます。その後は一定の文法規則に従って、語順と助詞を整理して、翻訳文を生成します。 これをほぼ一瞬で行うのですから、およそ50年前に機械翻訳が登場し

    機械翻訳の現状と課題、定番・最新ソフトまとめ | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2013/02/02
  • 日本人両親が子供をバイリンガルに育てるための教育方法 | みんなの英語ひろば

    今や日人の「必須スキル」となりつつある英語。大人になったときに苦労しないだけの英語力を、小さい頃から子どもに身につけさせたいと願うご両親も多いのでは? 幼い時期から英語にふれることで、英語力が伸びることは確か。子どもをバイリンガルに育てる方法についてご紹介します。 バイリンガルの形態もいろいろ 一口にバイリンガルといっても、さまざまなタイプのバイリンガルがいます。細かく整理・分類してみましょう。 国際結婚などで両親の母国語が異なり、生後間もない時期から2つの言語を同時に吸収する「同時バイリンガル」が一般的なイメージなのではないでしょうか。 一方、両親とも日人であるものの、3〜4歳頃からプリスクールで英語環境に入っていくのが「早期継起バイリンガル」。5歳以降から第2言語が入ってくるのが「後期継起バイリンガル」といわれています。 今回は、ともに日人の両親がどのようにして、バイリンガル教育

    日本人両親が子供をバイリンガルに育てるための教育方法 | みんなの英語ひろば
    nosem
    nosem 2013/01/31
  • 1