2018年8月8日のブックマーク (2件)

  • 「グループホーム禁止」と社福法人を提訴 大阪のマンション管理組合 - 産経ニュース

    大阪市内の分譲マンションで、住居以外の用途を禁止する管理規約に反し障害者が暮らすグループホームを運営しているとして、管理組合が運営元の社会福祉法人を相手取り、事業の停止を求める訴訟を大阪地裁(北川清裁判長)に起こしたことが8日、分かった。 同日、地裁で第1回口頭弁論が開かれる。 訴状や社福法人によると、グループホームは平成15年に法人がマンションの区分所有者と賃貸契約して開設。現在は2部屋で運営し、40~60代の発達障害などがある女性6人が暮らしている。 管理組合側は16年、消防からの指摘を受け、グループホーム事業を把握。消防区分が店舗や施設を対象とする「特定防火対象物」に変わることで、防火設備の点検費など組合の金銭的負担が増える他、事業運営を容認すれば他の違反行為も誘発すると主張している。 一方、法人によると、これまでマンションから退去を求められたことはなく、自費でスプリンクラーを設置す

    「グループホーム禁止」と社福法人を提訴 大阪のマンション管理組合 - 産経ニュース
    nost0nost
    nost0nost 2018/08/08
    特定防火対象物になったら既存の設備の要件も厳しくなるし防火管理者の人数とかも変わるんじゃなかったか/障害者が嫌とか記事に書いてないけど妄想?
  • 氷河期ニートの親戚と、就活に成功した自分を比較してみる。

    親戚に氷河期世代の引きこもりのニートがいる。親戚全体から恥扱いされていて、家族からしてみたら当に迷惑な男だと思う。インターネットでパクリサイトでアフィリエイトをやろうとして著作権で訴えられたりしてるらしい。よく知らないけど、儲かってはないようだ。氷河期世代は社会のせいだ!って意見はよく聞くけど、それはマクロな視点の話で、個人の状況を社会のせいにするのはハッキリ言ってダサい。直接は言わないけど、皆思ってる。こいつ、ダセェって。 おっさん世代の連中は皆聞いたこともないだろうけど、俺は新氷河期の世代だ。リーマンショック以後の5年ほど、就職率、有効求人倍率が氷河レベルに落ちた世代だ。 自分はもろに煽りを受けたマーチ文系だ。マーチ文系の就職先は一流企業からブラック企業までよりどりみどりだ。ボランティアもした。インターンシップもいった。アルバイトは超忙しい都心のユニクロだった。学園祭の催事も務めた。

    氷河期ニートの親戚と、就活に成功した自分を比較してみる。
    nost0nost
    nost0nost 2018/08/08
    釣りなんじゃないのこれ 自分の周り=世界のすべてっていういかにも世間知らずのアホ感がよく出来すぎててどうにもな