2020年7月24日のブックマーク (3件)

  • そういえば主人公機が量産型の作品ってあるん?

    ガンダム派生系の作品ならちょくちょくあるか

    そういえば主人公機が量産型の作品ってあるん?
    nost0nost
    nost0nost 2020/07/24
    適当に思いついたの書くけど超時空要塞マクロスのVF-1 バルキリー、コードギアスのグラスゴーと無頼、マクロスFのVF-25 メサイアとかかな もしかしたら俺の勘違いで量産型じゃないかも知れんが/チェインバーも量産型か
  • 『いい意味で他人に興味がない』など…移住して6年の人が語る東京に住むメリット

    えあ🧙‍♀️文字屋Lv5 @air1p1 東京住んで6年、学んだこと。 ・良い意味で他人に興味がない。気楽 ・貯金したいなら節約より転職 ・炊飯器やテレビは不要 ・上も下もいるから自分のことだけ見る 田舎から離れて、初めて「息苦しかったんだ」と気付けた。 不満もあるけど、よっぽどのことがない限り東京に住み続けると思う。 2020-07-22 20:19:26 としにゃん只の独り言 @nicobiliaddict 炊飯器不要ってお鍋とかで炊けるから…?ではなく外って事…?TVはネットオンリーでOKな人はチューナーなし大きなモニターで良いって事…?巨大スーパーだらけ都下ベッドタウン育ち→23区だと都内でも生活環境の差にびっくりした…けど両方息苦しさは無かったから田舎暮らし憧れただけど無理かも…😭 twitter.com/air1p1/status/… 2020-07-23 22:07:2

    『いい意味で他人に興味がない』など…移住して6年の人が語る東京に住むメリット
    nost0nost
    nost0nost 2020/07/24
    よく言われる事だが東京(というか都会)に一人で住む事のメリットを強調する人はそもそも田舎の村社会的なのが嫌で出てきた人が割といる 地元の村社会度合いによって嫌いの量も変わるから噛み合わない事が多い
  • 西村経済再生担当相、都内の感染増に危機感 家族旅行は自粛不要 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相は23日の記者会見で、東京都内の新型コロナウイルス感染者数が過去最多の366人確認されたことについて「危機感を強めている。しっかり分析を進めながら、メリハリの効いた対策をしっかりと講じていきたい」と述べた。 一方、連休中の外出に関しては、マスク着用などの感染防止策を徹底すれば、家族旅行を控える必要はないとの認識を示した。 小池百合子都知事が都民に呼び掛けた連休中の外出自粛に関し、西村氏は専門家からの助言として「宴会をやったりする社員旅行、若い人のドンチャン騒ぎ、高齢者の団体旅行は控えた方がいい」と指摘。一方で、「普段一緒にいる家族が旅行先で家族で過ごし、観光地を訪れても、感染防止策をしっかり講じていれば互いに感染したり、感染させたりするリスクは極めて低い」と述べた。 8月以降は帰省などで人の動きがさらに活発化する可能性もある。西村氏は「最悪の事態も含め、感染が爆発的に

    西村経済再生担当相、都内の感染増に危機感 家族旅行は自粛不要 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    nost0nost
    nost0nost 2020/07/24
    未だに都内がどうとか言ってんのか…頭悪すぎないか