2015年9月16日のブックマーク (1件)

  • 学校の制服は軍服がモデルだった 軍隊教育で人間が思考停止する仕組み

    イヌノオー@ @inunohibi 新谷恭明「学校は軍隊に似ている 学校文化史のささやき」は、短いだが興味深い。戦前の学校教育が、お国に忠誠を尽くす臣民、命を投げ出す兵士を育てる為に、軍隊式の教育をしていたことはよく知られている。 イヌノオー@ @inunohibi 明治時代、創生期の近代的学校は、自由民権運動の盛り上がりともリンクして、規則もゆるく、政治的議論が活発に行われる学校もあった。しかし初代文部大臣・森有礼は、そういった政府に反抗的と思われる民権運動の芽を摘むため、軍隊式の管理と服従を学校教育に持ち込んだ。 イヌノオー@ @inunohibi 体育における「気をつけ 前ならえ 礼」といった号令は、軍隊の隊列行進や兵式体操が基になっている。学生服もそこから始まった。和服では動きづらいので、軍服をモデルに制服が定められた。当時、陸軍下士官の戦闘服は黒色だった。

    学校の制服は軍服がモデルだった 軍隊教育で人間が思考停止する仕組み
    not_lib
    not_lib 2015/09/16
    結局、論点として何が言いたいのかよくわからない。過去の背景だけ語られて現代の具体的な事例は一切なく、まとめが体育教育をなくせ???