2020年11月7日のブックマーク (3件)

  • 半日余裕で香る石 無印良品の「アロマストーン」を推す

    インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:今週の記事まるっと3行まとめ(10/22~10/28) > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第六回 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第六回の今回は好きな無印良品の飯(+グッズ)を持ち寄りリモートで試しました。参加者はライター與座ひかる、北向ハナウタ、山田窓と編集部から古賀です。 4種野菜のみそトマトスープ(ハナウタの推し) トムヤムクン味 ミニラーメン(山田の推し) グミチョコレート(山田の推し) アロマストーン(與座の推し) 第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 飯ではなく、石 古賀 続いて、與座さんの推しの「アロマストーン」です。 真っ白い石(グレーもある) ハナウタ なんと、石。 古賀 今回、飯以外もぜひとお願いしていたらいただいた案で、まさかの石。 與座

    半日余裕で香る石 無印良品の「アロマストーン」を推す
    notr85
    notr85 2020/11/07
    ディフューザーはメンテナンスの事を考えるとハードル高かったんだ。これなら良いな、今度買いに行く!
  • レミオロメン「粉雪」の「こなーー!!」をグラフにする

    カラオケに行くと、サビで声を張り上げることがある。「粉雪」の「こなー!」とかが有名だ。 そこで、曲ごとに最低音から最高音までどれくらいの音が分布しているのかをグラフにするのはどうかと思った。この曲は自分に歌えそうなのか、この歌手の音域はどのくらいなのか、曲や歌手ごとの差はどれくらいなのか。分かったりしないだろうか。 まず実例から示したほうがいいと思う。「かえるの歌」でやってみよう。 「かえるのうた」 かえるのうたがきこえてくるよ、という歌だ。ドレミファミレドーという音階だったのを覚えているだろうか。あの歌の「ド」や「レ」といった音がそれぞれ何回出てくるを数えてグラフにしたものがこれだ。 緑で示したのがいわゆる「まんなかのド」を含むオクターブで、子どもや女性にとって歌いやすい音域だ(と思う)。その左に青で示したのは、大人の男性にとって歌いやすい音域。 それを踏まえてみると、かえるのうたはこど

    レミオロメン「粉雪」の「こなーー!!」をグラフにする
    notr85
    notr85 2020/11/07
  • トラウトはサーモンを超えているか

    2020年9月、メジャーリーグはロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト選手が通算300号のホームランを記録、ティム・サーモン氏の持っていた球団記録を更新した。 この件は「トラウト(マス)のサーモン(サケ)超え」とうまい事言った感じで報じられて話題となった。 しかし、そもそもトラウトとサーモンの違いは何なのか? 魚としてもトラウトはサーモンを超えているのかいないのか? サケの専門家に問うた。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:小説家と「犬の看板」を見せ合う会 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー サケ好きの心を動かしたホームラン 球場のフェンスの事を「野球のふち

    トラウトはサーモンを超えているか
    notr85
    notr85 2020/11/07
    面白かった!そして結局どっちも美味しいよね