ブックマーク / monoist.itmedia.co.jp (4)

  • はじめての車載イーサネット

    今回は、このIPパケットに載せられて送られるトランスポートレイヤー(第4層)に相当するTCPセグメント/UDPデータグラムの構造や振る舞い、そして車載イーサネットで用いられる上位プロトコルを紹介していきたいと思います。

    はじめての車載イーサネット
  • 車載イーサネットのフィジカルレイヤーはどのようになっているのか

    インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。 前回はイーサネットが車載ネットワーク技術として注目されている背景や、その期待される役割、イーサネット(およびTCP/IP)とOSI参照モデルの関係やPDUの構造を紹介しました。今回はOSI参照モデルの1番下、イーサネットにおけるフィジカルレイヤーについてお話していきます。 ≫連載「はじめての車載イーサネット」バックナンバー 車載ネットワークにおけるトポロジー

    車載イーサネットのフィジカルレイヤーはどのようになっているのか
  • イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は

    イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は:はじめての車載イーサネット(1)(1/3 ページ) インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP/IP)が、次世代の車載ネットワーク技術として注目を浴びています。稿では注目される背景、役割や規格動向から、関連するプロトコルの概要まで、複数回にわたり幅広く解説していきます。 インターネット経由で誰とでもつながる時代。個人が持つ端末はワイヤレス接続が大半を占めていますが、オフィスなどではいまだに有線によるローカルエリアネットワーク(LAN)が使われています。そのLANの基盤技術の1つとして広く使われているイーサネット(およびTCP

    イーサネットがなぜクルマに必要? 期待される役割は
  • さあ、C言語プログラミングを始めよう!

    さあ、C言語プログラミングを始めよう!:完全マスター! 組み込みC言語プログラミング(1)(1/2 ページ) これから組み込みシステムのプログラミングを学びたい人を対象に、C言語を使ったマイコン制御プログラムの“イロハ”を解説していきます。連載を通じ、組み込みシステム開発特有の“特別なC言語の使い方”をマスターしよう。 「C言語」は、組み込みシステム開発に適したプログラミング言語の1つとして知られています。C言語は、一般的なプログラミングでもなじみの深い開発言語ですが、実際に、C言語を使ってマイコンの制御プログラムなどを作ってみると、“普通のCプログラム”とは“違った使い方”をしなければなりません。 一般的なC言語の学習法としては、「printf」「scanf」などの標準関数を使ったプログラム開発が定番ですが、これらはあくまでもUNIXやWindowsなどの環境上でのアプリケーション開発

    さあ、C言語プログラミングを始めよう!
  • 1