タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

html5に関するnowokayのブックマーク (4)

  • HTML5は開発者側の都合。ユーザーには関係ない - HTML5が拓く新しいWeb(4.Lunascape編) - @IT

    HTML5が拓く新しいWeb(4.Lunascape編) HTML5は開発者側の都合。 ユーザーには関係ない 新野淳一 Publickey 2010/2/2 連載「HTML5が拓く新しいWeb」では、HTML5についてこれまでグーグル、モジラ、オペラと海外のWebブラウザベンダにインタビューをしてきましたが、日にもWebブラウザベンダがあります。その1つである「Lunascape」は、HTML5に対してどのような考えを持っているのでしょうか? 代表取締役兼CEO 近藤秀和氏と営業部 マーケティンググループ 横田昌彦氏に話を聞きました。 なぜ、Lunascapeは3つのエンジンを載せているのか ─── LunascapeのHTML5に対する取り組みについて教えてください。 近藤 Lunascapeは、Internet Explorer(以下、IE)のレンダリングエンジンであるTriden

  • W3CのHTML5仕様が、Core、Vocaburary、Microdataなど5つに分裂

    HTML文書の中にメタデータを埋め込むための「Microdata」について、以前の記事「HTML5のMicrodataとは何か?」で紹介しました。このとき、W3CのHTML5を議論するグループでは、HTML5からMicrodataの仕様を分離すべきではないかと提案されていました。 この提案に対して先日投票が行われ、MicrodataはHTML5から分離されることが決定しました。また、そのほかにもHTML5からの分離が行われ、エディタのIan Hickson氏はHTML5の仕様を5つのドキュメントに分ける作業を行ったことを1月9日付けのメールで明らかにしました。 HTML5は新たに以下の5つに分けられています。 HTML5 Vocabulary HTML5 Core HTML5 Microdata HTML5 2D Context HTML5 Communications そもそもモジュラー

    W3CのHTML5仕様が、Core、Vocaburary、Microdataなど5つに分裂
  • 20090925 HTML5の過去、現在、未来

    2. XHTML 2 Working Group Expected to Stop Work End of 2009, W3C to Increase Resources on HTML 5 2009-07-02: Today the Director announces that when the XHTML 2 Working Group charter expires as scheduled at the end of 2009, the charter will not be renewed. By doing so, and by increasing resources in the HTML Working Group, W3C hopes to accelerate the progress of HTML 5 and clarify W3C's position reg

    20090925 HTML5の過去、現在、未来
  • HTML 5はFlashを殺すのか?

    原文(投稿日:2009/6/21)へのリンク 先週の終わりに、AdobeのCEOであるShantanu Narayen氏が、AdobeがHTML 5をどう考えているのかコメントしたことで、「Open Web」に関する議論が盛り上がった。「Open Web」というのは、伝統的なブラウザ支持者がWeb標準技術の重要性を主張するときに使う言葉だ。HTML 5は新しいブラウザ仕様であり、今後10年かけて、ブラウザ開発ベンダにより完全に実装される見込みだ。 Adobeの四半期決算発表の場で、Narayen氏はHTML 5について質問されて次のようにコメントした。 ええ。つまり、この改善されたHTML標準がWebコンテンツにおける革新と一貫性を加速するものである限り、私たちはこれを支持します。また、弊社のツールの観点からは明らかに、HTMLコンテンツの作成・管理について必要とされるレベルまでサポートす

    HTML 5はFlashを殺すのか?
  • 1