コードを書かずにXcodeのストーリーボード上のユーザ定義の属性をいじるだけでアニメーションができてしまう ライブラリCanvasを試してみました (ライセンス: MIT)。 つかいかた 表示時のアニメーション Canvasでは、UIViewを作って、そのCustom ClassをCSAnimationViewとして、そこにアニメーションさせたい要素を入れていくだけです。 アニメーションの内容についてはUser Defined Runtime Attributesに書いていきます。 type はアニメーションの種類 (文字列) duration はアニメーションの時間 (数値) delay はアニメーションの開始時間 (数値) これだけでアニメーションさせることができます。 なお、既存の要素に適用させたいなら、適用させたい要素を選んでから、Editor → Embed in → Viewを
![Xcodeでストーリーボードを編集するだけでアニメーションを可能にするライブラリCanvasを試す](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7e39b33f83a48bb1153488e635556a5f6558c680/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2F3.bp.blogspot.com%2F-Fn-63GvhiP4%2FUqNQ9cEprxI%2FAAAAAAAACUs%2FlJMZUZ7u1Z8%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2Fcanvas_logo.png)