2023年8月9日のブックマーク (7件)

  • 【レパードステークス 2023 レース回顧・結果】2勝クラス狙いの間隙 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――◎を「諦めない方針」でいっといて、良かった~。 目次 レパードS 2023 レース結果 ホネ的! レース回顧 / レース分析 レパードS 2023 レース全体のふり返り レパードS 2023  各馬ふり返り 予想と結果 ルクスフロンティア ライオットガール www.yosounohone.com レパードS 2023 レース結果 着順 馬名 タイム 上3F 1 ライオットガール 1:50.8 37.3 2 オメガギネス 1:50.8 37.1 3 ルクスフロンティア 1:50.9 37.7 4 エクロジャイト 1:51.8 38.2 5 マオノアラシ 1:51.9 38.0 ホネ的! レース回顧 / レース分析 レパードS 2023 8/6 レパードS ◯的中 レース全体のふり返り ①含水率1

    【レパードステークス 2023 レース回顧・結果】2勝クラス狙いの間隙 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • 【もも太郎】え? このアイス知らないの? 新潟県じゃ当たり前なのに県外では見た事無いとか! by セイヒョー - ねこのおしごと

    暑い日が続く・・・ 体内から冷やす! もも太郎 深まる謎 シャリシャリのカリカリ お高いんでしょ? 今日のさん 暑い日が続く・・・ もうさー暑すぎる! エアコン付けても室内で動くと 汗が出てくるよ! もっとエアコンの設定温度を 下げてもいい? 昨日室温25度設定にしてたけど 壁の中のLANケーブルの入れ替えで 汗だくになったし! でさー、汗が冷えて来て寒く なるって言うね! 汗をかかない温度まで下げないと ダメか! そーゆー事か! 体内から冷やす! でさーこー暑いとアイスを べたくなるじゃん! やっぱ体内から冷やさないと 無理ですわ! 今日なんて車測定で外気温が 39℃だったよ! ガソリンもキンキンに冷えたヤツじゃ 無いとダメなんじゃない? セルフで入れたけど入れる時に ドンドン蒸発して無くなるかと 思ったよ! で、くっそ暑くてもうもうもう! アイス買って帰ってきた! もも太郎 最近さ

    【もも太郎】え? このアイス知らないの? 新潟県じゃ当たり前なのに県外では見た事無いとか! by セイヒョー - ねこのおしごと
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • ジェームズ・キャメロンが羽田に!?!? - SUPERBAD-ASS

    えー、日から3日間ほど台湾に行きます。嫁さんの夏の里帰りに同行するのが表向きで、真の目的は日公開が決まらない例の映画を観る事です。 で、今朝羽田にいたらですね、英語のアナウンスで「ジェームズ・キャメロン様、いらっしゃいましたらアメリカン航空まで…」とのアナウンスが流れて思わず反応してしまいました。まさか、ね…?しかもこのアメリカン航空、LA行きなんですよ。まさか、ね…! チェックインを済ませた後、急足でアメリカン航空まで観に行きましたが、あのコワモテのおじさんらしき人はどこにも見当たりませんでした。同姓同名だったのか、それともVIP過ぎてラウンジに行っちゃったのか…。 ちなみに、誰か他にもジェームズ・キャメロンを日で目撃してないから、Twitter(間違ってもXではない)で検索かけてたんですけども、ジェームズ・キャメロンが二重被曝者の目線で描く原爆映画を企画中とのニュースが流れている

    ジェームズ・キャメロンが羽田に!?!? - SUPERBAD-ASS
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • 「俺が借りなきゃ誰が借りる」──図書館の利用、それと貢献 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp 黄金頭さんがbooks&apps図書館利用について文章を書いてらっしゃった。エッセイと呼んで似合いの文章だと思う。はてなブログのエッセイストとして、はじめのほうに名前の挙がるブロガーではないだろうか。 図書館の利用については私にも来歴があり、思い入れがある。 触発されてそれを書いてみたくなった。書いてしまえ、と思う。 図書館を借りることを忘れていた 私は小さい頃から図書館に連れていってもらっていたので図書館を借りることには抵抗がない。当時の実家には蔵書と呼べるものはなく、狭い廊下の棚には父の職業上の専門書と『史記』が、それと母が親族からもらい受けた、古びた子ども向け図鑑一式と絵が収納されていた。それらのおかげで小中学生の頃は国語と理科と社会については苦労しなかった。 けれども高校時代からしばらく、図書館のことは忘れていた。大学生時代、レポートをつ

    「俺が借りなきゃ誰が借りる」──図書館の利用、それと貢献 - シロクマの屑籠
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • ゾッとした話 - ぐわぐわ団

    今週のお題「ゾッとした話」 YOSHIKIが松田聖子に楽曲提供をしたのを覚えてらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか。何があったのか知りませんが、小室哲哉が乃木坂46に楽曲提供したのと同じぐらいゾッとしませんか。しませんよね。するわけないですよね。ていうか、乃木坂46に小室哲哉が楽曲提供したことなんて全然知らなかったというのに、餃子の王将で何かべていた時に店内でかかった曲を聴いて「なんか知らんけど小室の曲っぽくない?」と相方に聞いたら「小室の曲ですよ」と教えてもらってものすごくゾッとしたことを覚えています。 「運命」とか「田園」とかは、ヴェートーベンの曲だってわかりますが、あれはすでに何度も聴いて覚えているからであって、ヴェートーベンの新曲を聴いて「あ、ヴェートーベンの曲だ!」って言えるかというと言えないハズなんですよ。当然、モーツァルトであろうが、チャイコフスキー、ラフマニノフ、ドス

    ゾッとした話 - ぐわぐわ団
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • お盆 - だいたい日刊 覇権村

    もうすぐお盆だ。 そろそろ帰省ラッシュも始まるのだろう。 今日はそんな話をしていたら、 「お盆に帰れない人ってかわいそうだよね」 という話を聞いた。 確かにそうかもしれない。 お盆ぐらいは実家でゆっくりしたいと思う人は多いと。 そう考えると、ことわざの 「覆水盆に返らず」に出てくる この覆水さんという奴は気の毒だなと思う。 きっとブラックな職場に勤めていて、 お盆休みが取れないのだろう。 親戚とのトラブルや、家族関係の崩壊、 実家の消滅という線も考えられる。 「覆水盆に返らず」 それは覆水さんの人生を通じて、 様々な闇を考えさせられる社会派ことわざなのだ。 Follow @buddha0123

    お盆 - だいたい日刊 覇権村
    nozno
    nozno 2023/08/09
  • なしくずし - ぐわぐわ団

    なしくずし - ぐわぐわ団
    nozno
    nozno 2023/08/09