2009年10月6日のブックマーク (2件)

  • 麻生と故・中川の仲が良すぎる件:ハム速

    麻生と故・中川の仲が良すぎる件 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:16:12.00 ID:BFMlcuGv0 なにこのほのぼの 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:24:51.48 ID:/xhGl1nuO 学生かよ…(`;ω;´)ウッ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:26:32.88 ID:ZI+i3lwpO なんか切ないな 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:30:15.29 ID:yESqPeIE0 切ねぇ・・・・・・・ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/04(日) 18:30:36.38 ID:a

    nozomi_uni
    nozomi_uni 2009/10/06
    ホンワカしたあとにまた悲しくなってきた
  • phpでtwitterのbotを作る(TLに反応修正版) - プログラミングを始める10の理由

    昨日の記事の続きです。 TLの特定語句に反応するが、@付きのpostとRTには反応しない、という修正点。あと、eregからpreg_matchw使うように。 とりあえずソース <?php $username = ""; $password = ""; //最新のTLのステータスIDを保存しておくファイルです。パーミッションは書き込み可に。 $filename = "./tmp/last.dat"; //過去の開いて取得 $fp = @fopen($filename,'rb') or die("ファイルが開けません"); flock($fp, LOCK_EX); $line = fgets($fp, 64); fclose($fp); //自分がフォローしているfriendsのリストです。 $host = "http://twitter.com/statuses/friends_timeli

    phpでtwitterのbotを作る(TLに反応修正版) - プログラミングを始める10の理由