タグ

本に関するnozorinneのブックマーク (10)

  • 「はてなブックマーク」注目書を特集-ジュンク堂にコーナー開設

    写真=ジュンク堂書店大阪店に設けられた「ネットの目利きが選ぶ!はてなブックマークで先モノ買い」コーナー はてな(京都市中京区高宮町)が手掛けるソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のユーザーが注目した書籍の最新情報を紹介するコーナーが3月10日、ジュンク堂書店大阪店(大阪市北区)に設けられた。 「はてなブックマーク」はソーシャルブックマークサービスのひとつ。ブログのエントリーやウェブサイトのニュース記事をブックマークし、ほかのユーザーと共有することでネット上の話題や注目情報を把握できる。同サービスの「注目の商品」では、ネットユーザーが着目した流行を先取りするような商品が集まる。 ジュンク堂書店大阪店の売り場には、はてなブックマーク「注目の商品」に集まった最新の書籍情報を元にラインアップした商品を陳列する「ネットの目利きが選ぶ!はてなブックマークで先モノ買い」コーナーを開

    「はてなブックマーク」注目書を特集-ジュンク堂にコーナー開設
  • 夏休みの読書感想文をコピペする子供たちにネットの怖さを教えたいと思います。一見すると普通の読書感想文だが、よく読むと原作にないエピソードが混ざっているニセの読書.. - 人力検

    夏休みの読書感想文をコピペする子供たちにネットの怖さを教えたいと思います。一見すると普通の読書感想文だが、よく読むと原作にないエピソードが混ざっているニセの読書感想文を書いてください。優秀作を集めてニセ読書感想文サイトをつくります。 ・課題図書(好きなものをひとつ選んでください) 「こころ」(夏目漱石) 「人間失格」(太宰治) 「沈黙」(遠藤周作)

  • ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳

    先日、実家に帰った時、友人の妹のニート暦4年目の、19歳の女の子に会ってきたお話です。 彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっていた。 ただ、彼女はニートと言っても、実は稼いでいる。 セカンドライフという媒体を使って、月に13万ほどの収益を出し、家に5万入れると言う生活をしているのです。 兄貴である友人は、彼女のPCライフを見ている時に、『ホームページを作る人のネタ帳』がお気に入りに入っている事に気が付き、私がネタ帳の管理人であると言うと、会ってお話がしたいと言い出したそうです。 私としてはそんな女の子が私のファンだと聞けば、それは会いに行かねばなるまいと思い、先日実家に帰った時に会いに行ってきました。セカンドライフのお話も聞きたかったですし。 が大好きな子 部屋はだらけ。 Amazonで色々買っているようで、とてもニートとは思えない感じの子でした。 セカンドライフ

    ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話*ホームページを作る人のネタ帳
  • 【10】「国鉄最後のダイヤ改正−JRスタートのドキュメント」はとりあえず鉄道マニアなら問答無用で読め! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    正月の名鉄モノレール行きの際、JR名古屋駅構内の屋で買ったのが進士友貞「国鉄最後のダイヤ改正 -JRスタートのドキュメント-」。これが面白かった。読書中は発見と驚きの連続だった。 国鉄最後のダイヤ改正―JRスタートへのドキュメント 作者: 進士友貞出版社/メーカー: 交通新聞社発売日: 2007/12メディア: 単行購入: 33人 クリック: 348回この商品を含むブログ (8件) を見る 分割民営化論議のすぐ側で実務的に関わってきた著者 著者の名前は今まで聞いたこともない。そりゃあそうだろう。略歴を見ると、東工大卒で日国有鉄道に入社し、47歳の時に国鉄分割民営化でJR東海へ移り、鉄道事業部運輸部長としてダイヤ作成に参加し、後に専務取締役技術部長を歴任。現在はジェイアール東海エージェンシーの監査役に就いているという。東海の重役さんだったんだけど、同社の社員ならともあれそれ以外の人

    【10】「国鉄最後のダイヤ改正−JRスタートのドキュメント」はとりあえず鉄道マニアなら問答無用で読め! - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    nozorinne
    nozorinne 2008/02/15
    そんなにその本面白いのか
  • ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ: ドアラ:Amazon.co.jp:本

    ドアラのひみつ かくさしゃかいにまけないよ: ドアラ:Amazon.co.jp:本
    nozorinne
    nozorinne 2008/02/01
    「すてないでください」wwww
  • 読了 - 鉄道忌避伝説の謎/青木栄一 - in between days

    鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町 (歴史文化ライブラリー) 作者: 青木栄一出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2006/11/01メディア: 単行購入: 7人 クリック: 51回この商品を含むブログ (41件) を見る 「宿場町が『客が来なくなる』といって反対したから、鉄道が旧街道筋を避けて敷設された」的な言い伝えが、ほとんど何の根拠もない「伝説」である、ということを検証した。中央線の八王子〜甲府間について具体的に検証するくだりなどはたいへん面白かった。鉄道にちょっとでも興味があれば「ああなるほ」どとなる話。 [あとで書く] 「忌避」は読みを戸惑ったけど「きひ」で良かったんだな。発音しづらいけど。「鉄道忌避」って用語自体が検索してみるとこののタイトルが一番にひっかかる。Wikipediaには見出しに使われている。 鉄道と政治#鉄道忌避伝説 - Wikipedia

    読了 - 鉄道忌避伝説の謎/青木栄一 - in between days
    nozorinne
    nozorinne 2008/02/01
    ちなみに、中央線が新宿から立川までまっすぐなのは、現西武新宿線沿線の蚕農家が蒸気機関車の煙を嫌ったから。どーでもいいね。読みたい。
  • 同人誌の保管方法に関するアンケート結果 | きーぽっと

    2024/02 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 2024/04 2011/10/13よりイベント告知サイトの毎日更新チェックを再開しましたが、2012/10/13から不定期更新に切り替えます。 月1~2回程度でチェックしてます… 2014年1月よりまた再開しました。ただし、現在の毎日チェックは3ヶ月くらい先のイベントまでです。 また更新休止します。(2014/10/17) たまに更新するかも知れません… ブログ更新と共にTwitterで更新をつぶやいております。 よろしければフォローをどうぞ。 通常のつぶやきは少ないです… 情報のミス、更新時の改善などご意見があれば、ブログ記事内コメント・Twitter・メールフォームなどで頂ければ幸いです。 【イベント応援ランダムバナーリンク】 ランダムバナー掲載に興味が

    nozorinne
    nozorinne 2007/05/31
    行き着くところは整理うんぬんより、土地だよなぁ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nozorinne
    nozorinne 2007/04/20
    そうして狼住民は週刊誌をうpし、出版社に訴えられる。めでたしめでたし。
  • 鉄ヲタの時代。 - みんなの25時

    読書, あれこれ下手したら昨年のことになるかもしれないが、父が「あんたの店にこのはあるかね」と電話してきた。女子と鉄道作者: 酒井順子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/11/21メディア: 単行(ソフトカバー)正直驚いた。『負け犬の遠吠え (講談社文庫)』や『少子 (講談社文庫)』は読んでたけれど、ここまで筋金入りの鉄だとは全く知らなかった。ところで肝心のは、ごめんよお父さん。まだ手配してない。『鉄子の旅』の相互乗り入れ企画が載ったIKKI取り寄せたから勘弁して(オノナツメのポストカードが欲しかった)。小説新潮は図書館にあるよ。『女子と鉄道』はわたしも読みたくなったのですぐ手配します。で、よかったらこれも買ってね。鉄子の旅 全6集 完結セット作者: 菊池直恵, 横見浩彦出版社/メーカー: 小学館発売日: 2007/03メディア: 単行その酒井氏も登場する野性時代5月号の

  • 探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P

    たまにブログやメルマガでロングテール的に昔の良い書籍が紹介されるときがありますよね。そうした昔のは何かと手に入りにくいもの・・・。 そこで、今回は「レアなAmazonにない時に見る5つの古サイト」をご紹介。どのサイトもそれぞれに特徴があります。以下からご覧ください。 日の古屋 東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が運営。詳細検索では「刊行年」や「帯あり」、「初版」などの条件で書籍を検索することもできます。 また、書籍の検索以外に古屋さんの検索もできます。2,400店舗が登録されているそうですよ。 » 日の古屋 スーパー源氏 1996年から運営されている老舗のサイト。200店舗以上の古屋が参加されています。書籍名や著者名以外にも出版社や副題で書籍を検索できます。 » スーパー源氏 イーブックオフ ブックオフが経営する古サイト。コミックは7,000点以上、書籍

    探しているレアな本がAmazonになかったときに見る5つのサイト | P O P * P O P
  • 1