タグ

デザインとAppleに関するnpideaのブックマーク (2)

  • 「どうして日本企業がiPhoneを生み出せないか」という設問について - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んでいろいろ感じたことがあったのでまとめてみます。 日の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ! iPhoneは権限委譲やデザイン重視とかで到達できる領域のプロダクトではないですよね 皆様ご存じの通り、日の大企業がデザイン重視とか権限委譲をしてもiPhoneはできません。iTunesも結局ジョブスの力が無ければ、iTunes Music Storeのような最強のプラットフォームに育つことはなかったことは以下のに書かれている通り。以下のエントリーにもまとめているのでどうぞ。 「iPodは何を変えたのか?」の読みどころはジョブスが音楽レーベルをどのように説得したか - FutureInsight.info iPodは何を変えたのか?上浦 倫人 おすすめ平均 ジョブスと長い付き合いの著者ならでは迫真の記述 ★「ニューヨークを盗んだのは、あの機

    「どうして日本企業がiPhoneを生み出せないか」という設問について - FutureInsight.info
  • 日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!

    もっさい 標 準 語:かっこ悪い・ダサイ 使 用 例:なーんかあれはもっさいよね 意  味:なんかあれはかっこ悪いよね http://inadani.jp/c13/dt/001265.php twitterで @shi3z さんと喧々囂々と話していたネタが面白かったので軽くまとめてBlogネタに。 実は日だけでなく、世界のどの会社も、Apple以外はiPhoneが作れなかった。それは経営者が美的感覚を軽視し、それを磨くことを怠っていたからだ。 by shi3z というtwitをきっかけに んー。形状判断を意思決定者がデザイナーあるいはデザインセンスのある社員に権限委譲できればいいはず。大手メーカーはできてないけど。 by warenosyo なんてふらりと突っ込んだのが運の尽き(笑) @warenosyo 結局、形状の判断は性能や価格の判断に比べて優先されない。これは最終的には意思決定者

    日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!
    npidea
    npidea 2009/09/15
    カッコよさだけを追求されて品質部門が弱くなり、いきなり製品が爆発されても困るからな・・・。
  • 1